育児しながら楽にできる、ズボラ料理のお時間です😅
今日は変わり種の一品。
「切り干し大根のアラビアータ」です。珍しいでしょ❗❓
用意するもの
- 切り干し大根 30g~40gのものを一袋
- オリーブオイル 大さじ1.5
- 瓶詰めアラビアータ の素 100g程度
- もしくは、レトルト1人前のソース(140g程度)でも可
瓶詰めのアラビアータの素って、こんなやつね。
作り方
切り干し大根は本当に手間がかからないので、実働3分くらいでできるよ。
1.切り干し大根を水で戻す(15分くらいひたす)
※その間に、玉子焼きやらほうれん草のおひたしやら、一品つくると効率的
2.フライパンを熱し、オリーブオイルを入れる
切り干し大根は油をよく吸うので、ちょっと多めでもよい
3.切り干し大根を炒める
4.お好みで瓶詰めのアラビアータの素を入れる
(80g~100g程度でお好みで)
お味のほうは……
これ、簡単なわりにかなりイケる❗
まあ、市販のソースを使っているから失敗はないんだけれども。
でも、珍しいので、食卓の話題をかっさらうこと間違いなしです。
トマトソースは子どもも大好きだから、うちは結構いい食べっぷりをしてくれるしね😊
(アラビアータはちょっとピリ辛なので、辛いのが苦手なお子様の場合は、ふつうのトマトのパスタソースでもじゅうぶん美味しい😘)
味が濃いので、ワインや日本酒のアテにも合うよ😊
私のうちは、休日に食料の作りだめをするんだけれども、この程度のお手軽さならば、平日の夜でもちょいちょいっと作ることができる。
アラビアータの素は、王道どおりにパスタやペンネと和えてもいいし、ナスとひき肉と一緒に炒めるだけでもいいので、結構使い勝手いいよ❗