今年が2017年になるのでもう14年前になってしまいますが、みなさんはGOOD LUCK!!という木村拓哉が主演、柴咲コウがヒロインの航空業界を舞台にしたドラマを覚えているでしょうか?
私はいつもチャレンジする時は、今でも私のiPhoneに入っているGOOD LUCK!!を見て勇気付けられています。
もう数十年前のドラマになってしまいますが、今回はそのGOOD LUCK!!の魅力をさまざまな角度で語りたいと思います。
- GOOD LUCK!!あらすじ・ドラマ概要
- キャスト(主要人物)
- GOOD LUCK!!の魅力
- GOOD LUCK!!と私の人生
- 私が好きなGOOD LUCK!!のロケ地
- GOOD LUCK!!各話の注目ポイント(ネタバレあり)
- GOOD LUCK!!がYoutubeで無料で見れる?
- GOOD LUCK!!の公式HPについて
- GOOD LUCK!!の音楽(主題歌・サントラ)
- まとめ
GOOD LUCK!!あらすじ・ドラマ概要
GOOD LUCK!!は、全日空 (ANA)を舞台に、木村拓也演じる若手の旅客機パイロット・新海元を中心に、恋愛と仕事に生きる人達を描く青春ドラマです。
主演の木村拓也とヒロインの柴咲コウ以外にも堤真一、黒木瞳、竹中直人、いかりや長介、 中尾明慶そしてTBSアナウンサーの安住伸一郎など誰もが知る有名俳優や女優が出演していました。
また平均視聴率は30%を超えていて、半沢直樹ほどはいきませんがドラマの中ではものすごく視聴率が高かったドラマです。
キャスト(主要人物)
新海 元(しんかい はじめ)〈29〉 演 - 木村拓哉
副操縦士。何事に対しても熱く向かっていき、純粋で真っ直ぐな性格。
物語序盤では、規律主義の香田とは衝突していたが、物語が進むに連れお互いに打ち解け、師弟のように信頼し合う仲となる。
熱くなりやすい性格ではあるが、香田と序盤にて衝突しつつも、香田のことは仲間と思っていたり、香田の判断力と思考力を尊敬する論理的な面もある。歩実とも最初は衝突することがあったが、徐々に打ち解け合い、後半で恋人の関係となる。
緒川 歩実(おがわ あゆみ)〈22〉 演 - 柴咲コウ
出典:https://ciatr.jp/topics/102757
航空整備士。12年前の航空機事故で両親を亡くしている。さっぱりとしていて芯の強い性格。姉と二人暮らしで、大食いである。元に徐々に惹かれ、後半で元と結ばれる。
香田 一樹(こうだ かずき)〈40〉 演 - 堤真一
元の上司。元外資系航空会社グランシェア航空のパイロットであり、12年前の航空機事故が原因でパイロットを引退するつもりであったが、ANAにヘッドハンティングされ、研修後に機長及び運航監査官となる。
厳格な性格であり、決して感情に流されることはなく、常に冷静な判断力を持つ為、失態を犯した者に対しては誰であろうと容赦なく制裁する。
また、公明正大な人物であり、乗客を座席クラス関係なく同等の条件として扱う。責任感も非常に強く、処罰として異動処分や謹慎処分にしつつも解雇には至らなかったり、前述の事故によって両親を亡くした歩実に毎年送金を続けていたり、後半で自らを庇い事故に遭った元に対する責任からパイロットを引退しようとするなどしている。
元々は元と似た性格で熱くなりやすかったが、前述の事故により厳しさを増し変わってしまう。序盤にて元に「サイボーグ」と呼ばれる。
富樫とは元々恋人であり、前述の事故によって別れてしまうが、後半で再び恋人となる。
GOOD LUCK!!の魅力
出典:https://middle-edge.jp/articles/I0002827
GOOD LUCK!!の魅力はたくさんありますが、私とってGOOD LUCK!!の最大の魅力が「私の心が熱くしてくる」ところです。
主人公新海が不器用ながらも自分自身の夢に向かって諦めず成長していく姿に心を惹かれました。
柴咲コウが演じる緒川もツンデレでキュンとさせるシーンがたくさんあるのも魅力なのですが、香田さんがこのドラマのキーパーソンで香田さんと新海の2人の織り成すドラマがまた素晴らしい。
私が人生でさまざまな影響をもたらしたドラマはGOOD LUCK!!以外ありません。
GOOD LUCK!!と私の人生
主人公新海に憧れてそして今も私の目標
実はドラマが放送された2003年の時はリアルタイムで見たものの、当時小学生だったの理由はわからないけどすごいドラマだったとしか覚えていませんでした。
その後大学生になり、自分人生について考えるようになってた時たまたまYoutubeにて動画を見つけ気づいたら全話見ていました。
その時、不器用だけれどもまっすぐで純粋に夢に向かって頑張っている新海の姿を見て「俺も新海みたいになりたい(あくまで内面です笑)」と思い、今も新海の生き方に近づけるように自分に正直に純粋でまっすぐ夢に向かって行く人生を目指しています。
海外に憧れを持つようになった
新海が演じていたのがパイロットで、パイロットといえば世界中の人の人生を繋げている素晴らしい職業ですが、そのパイロットから連想して頭の中で「世界に出てみたい」という想いが出てきました。
その後TOEICの学習に力を入れたり、留学や仕事で海外駐在員を経験。
今では日本から出て台湾人の女性と結婚し台湾を生活の拠点に置いていますが、もしGOOD LUCK!!に出会っていなかったらこのような人生はなかったかもしれません。
ANA自社養成パイロットも受験した
恥ずかしい話なのですが、GOOD LUCK!!の影響で新卒の就活時代にANAの自社養成パイロコースを受験しました。
ANAの自社養成パイロットコースとはANAがパイロットになるための訓練費等を全て負担してくれたANAのパイロットになれるため、多くのパイロット志望者が受験します。
合格者が20名前後と超難関かつANAの自社養成パイロットコースのパイロットは将来のANAの幹部候補生候補なのでものすごく優秀な人でないと入ることができません。
私も現役のパイロットと面接まではできたものの、志望理由で堂々と「GOOD LUCK!!の新海に憧れて受けました」と言いそのパイロットに笑われました。笑
結果はその面接で落ちましたが、今振り返るとGOOD LUCK!!はあくまでドラマの話なので、落ちて当たり前だったと思います。
それと同時に私が目指していたものがパイロットではなく新海元という人物だったことに気づき、落ちた後でもその気づきからまた新しい道に進むことができました。
私が好きなGOOD LUCK!!のロケ地
話題を変えますが、私が好きなGOOD LUCK!!のロケ地を2箇所ご紹介します。
成田国際空港第2ターミナル出発ロビー
海外に行く人であればここをよく通っていると思いますが、GOOD LUCK!!最終話にてここでロケが行われました。
私は台湾に行く際いつも第2ターミナルを利用しているので、出発ロビーに着く前からiphoneの曲をGOOD LUCK!!の最も有名なサントラに変更し聴きながら歩いています。笑
羽田空港(東京都大田区羽田空港3丁目)
GOOD LUCK!!の劇中ではよく新海が歩いていた橋ですが、特に9話の最後新海が香田さんに「もう1度一緒に俺と飛んでください、お願いします」との名シーンが撮影された場所で、私自身そのシーンが大好きなのでこの場所が好きです。
GOOD LUCK!!各話の注目ポイント(ネタバレあり)
第1話:熱血パイロット空を飛ぶ
いろいろな意味で若い新海に注目です。
この第1話を新海をよく覚えて置くと最終話の感動に繋がります。
また名言「ちょい待てよ」が出て話でもあります。笑
第2話:謹慎処分
2話冒頭から新海は謹慎を受けてしまいすが、2話終了時点新海が謹慎の件学んだことを香田さんにいうセリフが注目です。
第3話:緊急着陸
緒川が飛行機に乗れない理由はこの時点だと明かされていませんが、仕事の関係で飛行機に乗らなくてはいけないことに。
搭乗後の新海と香田さんの対応に注目です。
第4話:救出作戦
上海で火災が発生し負傷者を日本に送る役目をになった全日空。
そのフライトを担当することになった面々に注目です。
第5話:ニアミス
第5話の注目ポイントは内山理名演じる深浦 VS 香田さんです。
第6話:夜間飛行
第6話は見所がとても多いです。
冒頭の新海と緒川のやりとり、後半の新海と香田さんが操縦する飛行機のフライトとランディングに注目!
第7話:さらば空
第7話ではついにいろいろ訳ありだった香田さんの過去が明かされます。
第8話:WANTED
7話に続いてこの回で、尾川の過去が明かされそれが香田さんの過去と繋がり、緒川はこの回でその過去を乗り越えます。
また7話終わりの訓練で新海は香田さんを助けるために大きな怪我をおってしまいます。
第9話:約束守ってよ
新海が大怪我をした事故の責任を取ろうとパイロットをやめようとした香田さんに対して新海が言ったセリフが熱くて大好きです。
第10話:ラストフライト
第1話からさまざな経験を積んで怪我を克服しパイロットに復帰試験に挑む新海に注目です。
第1話と比べるとかなり成長した姿を見ることができます。
GOOD LUCK!!がYoutubeで無料で見れる?
Youtube上にGOOD LUCK!!の動画があがっていることが多いので無料で見れる話もありますが、ちゃんと見たい方はDVDかブルーレイ版を購入しましょう!
GOOD LUCK!!の公式HPについて
もう14年前のドラマになるのでGOOD LUCK!!の公式HPは既に閉鎖されています。
続編も期待されてドラマでしたが、私としては最終回で満足したので続編は無くてよかったと思っています。
GOOD LUCK!!の音楽(主題歌・サントラ)
主題歌
GOOD LUCKの主題歌は山下達郎の「RIDE ON TIME」です。
サウンドトラック
GOOD LUCKは名サントラが多いですが、中でも一番有名なのが「DEPARTURE」です。
まとめ
GOOD LUCK!!について話したいことはすべてこの記事にまとめました。
GOOD LUCK!!を見ながらこの記事を作成しましたが、このドラマはいつも私の心を熱くしてくれます。
これからもGOOD LUCK!!の新海のような生き方を目指して日々頑張っていきます!