新しい仕事はルート配達の仕事である。この仕事を選んだことから、すでに私の泥沼は始まっている。
相性が悪いのに好きな人がいる。
向いてないのに好きなことも当然ある。
そんなわけで、運転は好きだが、方向音痴。くるりと場所を一周すれば、もうどっちの方向なのかわからない。もと来た道も戻ることができない。
目印を見ても、すぐ忘れる。写真のように、目に焼き付けられたらいいのに。変な思い出ばかり焼き付いている。よって、道を覚えるのが、とんでもなく困難である。
カーナビに打ち込めばいいかと思いきや、普通のナビだと、これまたとんでもないルートを辿り、最長距離を記録することがある。これでは、仕事が終わるのが深夜になりかねない。
しかし、この悩みを払拭する方法が見つかった。はははー!!
検索していたら、やっといい方法が見つかった。
グーグルマップで、配達地点を打ち込んで保存し、最短の運転ルートを自分で描画する。
それを、スマホで開けば、最短ナビになる、というわけなのだが。。
待てよ、私は機械にも弱かった。PCの調子も悪い。どうもやりづらい。説明通りしているつもりなのに。タブレット兼PCに変えてみた。今度は画面を移動させようとタッチしたところに、ルート描画が出てしまう。消すのにも上手いこと行かない。
なんでや!(^_^;)
口で言うのは簡単だった。
これじゃ、今日200地点打ち込むのに何時までかかるんだ。あぁ、もういやだ。どこか飛んでいきたい。雨とともに消えてなくなりたい。ほんのちょっとのつまずきが、人生の分かれ道。これができなきゃ、たぶん仕事覚えらんない!休日もお預けかぁ。あぁ、私の人生気持ちいい程沼の底に落ちて行く。
どうせなら、大好きなブログに溺れていたい。
今週のお題「私の沼」