便秘・スゴクお腹が張るこの苦しい苦痛を無くすには。
2017年05月23日あおっちの体験談です!
今日で2回目の腸内洗浄終わりましたシ──(-ω-)(-ω-)(-ω-)──ン!
初めての時は、電話するのもどきどき
恥ずかしい
痛いのでは
どんなふうにするのだろう
「恐い・恥ずかしい・不安」でした
基本、便秘ってキャー♡╰(*゚x゚*)╯
「何日も便が出ない」
「お腹が張る」
「お腹が痛い」
「便が硬く、出すときに強くいきむ」
など、排便に苦痛や不快感がともなう場合は「便秘」の状態かもしれません。
つらいと感じても「体質だから治らない」と思い込んで我慢したり、その場しのぎの対処をしていませんか?
今年になるまで、便秘に効く薬やお茶を飲んでなんとかしていましたが
同じ物を飲み続けると効果がなくなる体質の方もいます。
私は、効果がなくなるタイプでした。
そこで、思い切って肛門科の病院へ行きました。
おしりに、ひゃー恥ずかしいけど指を突っ込まれ検査されました。
痛くはなかったですが「恥ずかしい」(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ん❤
結果は、腸がほぼ動いてない状態と言われ相談した結果「今、腸の壁にひっついている宿便を取る」
その為の、腸内洗浄でした。
さすがに、専門にしているだけ有り清潔で看護師さんがつきっきりで洗浄をしてくださいましたd(ゝc_,・。)OK♪
しかし、1回では頑固者は出てきません。
「ひとかけら1個」だけでした。
そこで、1週間あけ2回目の腸内洗浄をしました。
「1回目より、かけらは多くでた」透明な管で中を(流れる様子)見ることができるんです。
看護師さんが、今日はいい感じだと言ってくださり「ほっと」した瞬間でした。
しかし、頑固者はもう1回頑張らないと取れないようです。
その間は、おすすめでお手頃の便秘サプリの事や病院で出されるお薬のことなど
いろいろ教えてくれました。
いつも、
- お腹が張るタイプ
- ガスばかりでるタイプ
- 下痢が続くタイプ
タイプ別の、お薬もあります。
また、年齢的に代謝が落ちているのでその為にどのような食べ物を摂取すれば良いかなど
1時間から1時間半の間に知識を頂きました。
私自身は、常に不規則な生活をしています。
1日一食は普通の時も週3回以上ある
気がついたときは夕方なんていつものこと
私には、漢方薬おすすめと言われ漢方専門のお店に行き相談をしました。
おすすめはなんと便秘薬でなく、体質改善からしないと冷えもあり肝臓なども弱っているから便秘になると
古来からの話を1時間くらい聞いていました。
食生活も確かに大事!
言われることが全て当てはまりビックリ
そこで、まずは体力をつけることになりあるカプセルを飲むことになりました。
驚いたのが、即効性!
身体がぽかぽか
足首の冷えは、血行がわるすぎて数十年の乱れた生活のため時間がかかるようです。
便秘を侮ってはいけませんよー
とんでもないことになります(死にはしませんが・・・)内臓を悪くします。
※1出典:「平成25年 国民生活基礎調査の概況」(厚生労働省)
(http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa13/dl/16.pdf)
▶