ビットコインを購入するためにまず登録しなければならないのが「取引所」です。しかし仮想通貨が注目を浴びている今、取引所の数も増えてきています。
そこで今回は、国内の取引所TOP3に絞ってご紹介します。全て僕自身が登録している取引所になります。まずはこの中から1つ登録しておけば間違いありません!
3位: bitFlyer
「bitFlyer」は国内最大手の取引所です。豊富な資金力があり、最近ではテレビCMもバンバン流しています。そういう意味では非常に安心感がありますね。
またビットコインでAmazonやnanacoのギフト券が買えるのも特徴。家電や生活用品なんかもありますね。
ただし取扱通貨は「ビットコイン」と「イーサリアム」の2種類と少なめ。したがって、あくまでも資産運用の一つとして、超長期的に仮想通貨を保有したい方にオススメです。
・中短期の投資(投機)には向かない
2位: Zaif
「Zaif」はNEMやMonacoinなど日本人が好きな仮想通貨を扱っています。また、取引手数料がマイナスというのも大きな特徴でしょう。手数料ゼロ円というのはよく見ますがマイナスというのは珍しいです。
さらに注目すべきは「Zaifコイン積立」というサービス。毎月自動的に仮想通貨を積み立ててくれます。変動の大きい仮想通貨では、毎月一定額を積み立てることで変動リスクを大きく減らすことができます。1000円から積み立てられるのも嬉しいですね。
ただし時価総額で3本の指に入る仮想通貨である「イーサリアム」と「リップル」を扱ってないのが痛いところ。これから取扱通貨が増えることに期待しましょう。
・取引手数料がマイナス
・1000円から積み立てられる「Zaifコイン積立」
1位: Coincheck
初めての方に圧倒的にオススメなのが「Coincheck」です。
上の画像を見ていただくと分かる通り、豊富な取扱通貨と見やすいインターフェースが特徴です。
また、ビットコインやイーサリアムといった主要な仮想通貨はもちろん、リップルやネムといった話題の仮想通貨、その他マイナーな仮想通貨まで幅広く扱っています。
スマホアプリが綺麗で使いやすいのも大きな強みですね!iPhone版に追加されたウィジェット機能も好評です。
したがって、特にこだわりがないのであればCoincheckを選んでおけば間違いないでしょう。
不安要素としては、会社がまだまだ若いこと。代表取締役はなんと驚きの20代。バリバリのベンチャー企業です。
そしてどうでもいいことですが、チャットの民度があまり高くないため、買い煽りや売り煽りに乗らないよう気をつける必要があります。
・見やすいインターフェース
・スマホアプリが綺麗で使いやすい
・チャットの民度が低い
番外編: Bitbankトレード
ビットコインでFXがしたい!という方には「bitbankトレード」がオススメ。詳細は以下の記事で。
まとめ
最もオススメなのは全ての取引所に登録することです。
1つの取引所に大金を置いておくのはリスクが高く、ある程度分散する必要が出てきます。
ただ一気に登録するのは大変なので、まずは最もとっつきやすい「Coincheck」に登録するのがオススメ。
ある程度売買に慣れてきたら「Zaif」や「bitFlyer」にも登録するのがよいでしょう。
もっと慣れてきたら海外の取引所にも登録するとまた面白いんですが、またそれは別の機会に。
・ビットコインで実際に買い物ができる
・長期的な投資に向いている