読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

生活の知恵は役に立つ!

暮らしのアイデアから豆知識まで、毎日の生活を彩る情報をお届けします。

餃子好きがおすすめする、東京都内の本当に美味しい「餃子」の名店。人気10選

東京都内の本当に美味しい餃子の名店

餃子はお肉と野菜そして皮のもちもち感がたまらない人気の料理です。

みなさんは無性にジューシーで美味しい餃子が食べたくなる時はありませんか?東京にはおいしい餃子で溢れているのに、それを知らないのは勿体ありません。

そこで、「豚八戒」や「みんみん」など、本当に美味しい餃子が食べられる都内の人気店、専門店をご紹介します。

1.原宿餃子樓(原宿)

 

佘1芳さん(@fang058795)がシェアした投稿 -

原宿の裏道にある原宿餃子樓は、毎日行列をつくる人気のお店です。外国人観光客も多く訪れる有名店です。

餃子メニューは焼餃子と水餃子のみ。パッと食べたい時や、ひと飲みしたい時におすすめです。餃子を待っている間にすぐ出るキャベツやもやしを、一緒に頼みましょう。

2.餃子坊 豚八戒(阿佐ケ谷)

餃子坊 豚八戒は、羽根付き焼き餃子が人気です。キレイな羽根、中華の香辛料の効いたジューシーな餃子、自家製辣油も美味しいです。

名物の華餃子は肉汁たっぷりですが、あっさりとしていて、何個でも食べられます。

3.餃子の店 蘭州(京成立石)

京成立石の餃子店と言えば蘭州です。京成立石駅から徒歩2分程度で到着します。餃子好きなら絶対に外せません。

こちらでは注文が入ってから、店主が餃子を作ってくれます。焼き餃子と水餃子が定番メニューで、皮が美味しく絶品です。

4.おけ以(飯田橋)

 

@stillviewerがシェアした投稿 -

おけ以の餃子は、パリパリの羽根がついていて、見た目から美味しそうです。皮がモチモチしていて食べ応えがあり、中の餡はシンプルで懐かしいような味です。

すごいインパクトがあるというわけではありませんが、安心して食べられる味で愛されています。

5.みんみん(青山一丁目)

みんみんの酢と胡椒のみで食べる焼き餃子は、それまでの餃子の概念を良い意味で壊してくれます。

皮は厚めで表面がカリッと焼けていて、餡は肉とニラが大量に入ってます。下味がしっかり付いているので、酢と胡椒のタレにぴったりです。

6.スヰートポーヅ(神保町)

神保町の餃子の有名店がスヰートポーヅです。ヒダのない細長い形状の焼き餃子が名物です。中身を包んでないので、餡の味が口の中に広がります。

また、水餃子もお湯にひたされたまま出されます。吸い付くようなもっちりとした弾力感ある皮から溢れるジューシーさがたまらない一品です。

7.琉球チャイニーズダイニングTAMA(渋谷)

 

@_y_a_s_u__がシェアした投稿 -

TAMAは、沖縄料理に加えて中華料理も味わえるお店です。餃子とは違いますが、ワンタンが人気となっています。

つるんとした皮の中にはたっぷりの餡がつまっていて、ごまのソースに絡めて食べるとより一層美味しく味わうことができます。

8.歓迎(蒲田)

歓迎の餃子は、焼き具合や羽根の付き具合が絶品です。噛むとジュワッとスープが出てくる感じも堪りません。

羽はパリパリなのに、中はもちもちしています。他では食べられないここだけの餃子です。

9.亀戸餃子(亀戸)

亀戸餃子では、焼き餃子2皿が基本で他の選択肢はありません。席に座ると餃子2皿が出てきます。

それ以降は店員さんが絶妙なタイミングでおかわりを聞いてくれるので、どんどんおかわりをもらいましょう。わんこそばの餃子バージョンと言えるかもしれません。

10.東亭(池袋)

 

yuta suzukiさん(@yuta_maku)がシェアした投稿 -

池袋の東亭の餃子は、1個が10cm以上もある特大サイズです。その大きさにかぶりつかずにはいられません。

もちもちの皮の間から溢れだす肉汁には、幸せを感じることでしょう。ワイルドに餃子を味わいたいならおすすめのお店です。

以上、餃子好きがおすすめする、東京都内の本当に美味しい「餃子」の名店。人気10選…でした。