城ドラーズ | 城とドラゴン攻略サイト

*

【城ドラ】腕ONスタジアムはやらなくてもいい?腕ONスタジアムは誰もが平等な戦いではなかった!【城とドラゴン】

   

LINEで送る


どうも!城ドラ無課金攻略の城ドラーズの城とシーサーです

腕ONスタジアムの正式リリースが始まったのでやるべきかやらないべきか考えてみました

腕ONスタジアムはやる必要がない?

腕ONスタジアムは今までの城ドラのコンテンツとは全くの別物です

例えばトロフィーが追加されましたが、トロフィーでの報酬はリーグでも使うキャラの強化やデッキの強化につながってたので、リーグを勝つためにデッキを育てるために実施すべきコンテンツでした

しかし腕ONスタジアムに関してはもらえる報酬のコインはバッジ取得になり、そのバッジに関しても腕ONスタジアムのみで使えるものなので、最初から全くやらないと決めておけば、やらなくて済みます

今後報酬としてメダルやルビー・レアアバターなどがもらえるならやるべきなのかもしれませんが、さすがにそんなこと運営が考えてないと思います

初心者でも参加しやすいコンテンツを作ったのではないかな?と思います

腕ONスタジアムは誰もが平等な戦い?

実は平等に見えて平等ではないです。現時点では平等なんですが、バッジを獲得するためには所有キャラと所有キャラのレベルが関係してきます。長くやればやるほど、レベルが高いキャラを多く持っている人が、バッジのランダムで有利になり、デッキの強化が進んでいくんです

腕ONスタジアムは現状課金の要素が全くありません。しかし、キャラを購入&育成には課金が必要です

このコンテンツが長く続けば続くほど、デッキ格差がでてくるんです

腕ONスタジアム専門に切り替えるのもあり

リーグ戦やつよPを貯めるのも上位の課金者にかなわないと考えている人は、腕ONスタジアム特化するのも一つの方法です

バッジのレベル30ではなく27のキャラを量産することでバッジの条件を満たせすので、腕ON特化なら27量産がいいですね。27キャラ量産すれば腕ONスタジアム特化の最強デッキが出来上がると思います

まとめ

面白いコンテンツですが、今度報酬やデッキ強度に差がでてくることを運営がどう解決するかが見ものですね
大会ではバッジなしなどで実施するのが良い気がします


S