青子守歌

@aokomoriuta

土木工学の水理学な人。プログラマーではなく計算力学技術者。粒子法(MPS法)のオープンソース実装OpenMPS開発者で、GPGPUとかMPIとかで高速化する人。愛知県一宮市出身。重度のハルキスト&槇原敬之ファン、中度のコトノハer、軽度のシャーロキアン。a.k.a. ja.wikipedia sysop

Shinagawa-ku, Tokyo, Japan
2007年12月に登録

ツイートと返信

  1. 10 時間前

    つかれた

  2. 10 時間前

    今日もまた「前川ってよく見かけますけど誰なんですか?」って聞かれる事案

  3. 11 時間前

    飲み会中にすごいお腹痛くなったの久しぶりだったのでとても疲れた・・・

  4. 16 時間前

    ICEやめてほしい・・・

  5. 17 時間前

    既にプレスリリースと紛らわしいのでもうどうしようもなさそう・・・

  6. 17 時間前

    OpenMPSのタグ名にStandardMpsとか入れてあったせいでいらぬ誤解を招いてしまった件があったので、ぜんぶすっきりさせた

  7. 20 時間前

    というわけでふえましたわーい(?)

  8. 20 時間前

    いつもに比べて最上位桁が2上がっててびっくりしたけど、そうか、前月調整分か

  9. 21 時間前

    SDRAMをストレージにするとか大昔からあったことを分野外の私でも知っているというのに・・・

  10. 5月24日

    某まとめ、なんというか、あれらが可視化されており、途中からの気持ち悪さは、最近流行りの「おじさんLINE構文」に通ずるところがあるな・・・

  11. 5月24日

    やっぱり所詮は3次元正方行列だし、対称性を使っても大した削減にはならないよなぁ

  12. 5月24日

    実装気になるからちょっと起きて来て確認している

  13. 5月24日
    返信先: さん

    並列化しよう簡単だよ

  14. 5月24日

    あれほど酷い会にはまだ巡り会えていない

  15. 5月24日

    人狼COした人は初プレイだったのでまぁ分かるけど、占い騙りした人は何回かやったことある人だったので、なんでそんな稚拙な・・・ってあとで聞いたら「いやなんか人狼COとかされてびっくりして間違えた」とか。

  16. 5月24日

    人狼で、(主に初心者が)人狼COしちゃうのは稀によくあることだけど、 →その人狼COに対して、占いCOが人間って言い出して、 →とは言え初日はその人狼を落とすことになり →次の日に霊媒CO(対抗なし)が人狼だった報告(つまり↑の占い騙りバレ) っていうひどい会を経験したことがある

  17. 5月24日
    返信先: さん

    肉とは・・・

  18. 5月24日

    ていうか3週間前ぐらいに「Surface Pro 5なんてねーよ!」って言ってませんでしたっけ??

  19. 5月24日

    ようやくSurface Pro5きたので、これで3から乗り換えられる・・・

  20. 5月24日
    返信先: さん

    焼肉おいしかったですよ(

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·