2017年5月25日(木)
日本ファルコムは、9月28日に発売するPS4用ソフト『英雄伝説 閃の軌跡III』の公式サイトを更新し、登場キャラクターに関する情報を公開しました。
|
---|
公開されたのは、旧クロスベル自治州で“特務支援課”メンバーとして活躍したランドルフとティオ、そして前作『閃の軌跡II』に続いて登場する、エレボニア帝国の皇子であるオリヴァルトの詳細です。
|
---|
▲登場作品:『英雄伝説 零の軌跡』、『英雄伝説 碧の軌跡』。 |
「確かに、今の支援課は離れ離れだ――。だが、俺たちのつながりまで断たれたわけじゃない」
大陸最強と言われる猟兵団“赤い星座”出身の元猟兵で“VIII組・戦術科”担当教官です。とある理由から団を抜けた後クロスベルへと流れ着き、警備隊に入隊するもトラブルを起こして除隊。
その直後にスカウトされる形でクロスベル警察・特務支援課のメンバーとなり、捜査官ロイド、エリィ、ティオらとともに数々の困難に立ち向かい、自らの居場所を見い出していきました。
クロスベル併合後に特務支援課が解散となり、帝国軍・クロスベル方面軍警備部隊へ配属となった後も、仲間とともに粘り強く抵抗運動の準備を進めていましたが、ある人物の打診を受けたランドルフは、クロスベル独立の可能性を見出すために1人で帝国へと向かうことを決意します。
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
▲登場作品:『英雄伝説 零の軌跡』、『英雄伝説 碧の軌跡』。 |
「第II分校やVII組というのには興味があります。――ロイドさんと戦った“彼”も含めて」
エプスタイン財団・クロスベル支部に所属する若き研究主任。人間と機械の“情報処理の共鳴接続”を可能にするといわれる“エイオンシステム”の研究を行っています。
特殊な事情により、幼少期から財団の研究チームの一員として働いていましたが、14歳のときに旧クロスベル自治州警察にテスト要員として出向。新型装備“魔導杖”と“エイオンシステム”のテストをしつつ、特務支援課の一員としてランドルフらとともにさまざまな事件を解決しました。
クロスベル併合の後、いったん財団本部へ呼び戻されたティオでしたが、“仲間たち”のために再びクロスベルへ戻ることを決意。帝国軍情報局の監視を受けながらも、研究主任としての仕事をこなしつつ、“連絡役”として水面下で活動を開始します。
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
▲登場作品:『英雄伝説 空の軌跡』シリーズ、『英雄伝説 碧の軌跡』、『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズ。 |
「翼をもがれ、剣を喪(うしな)ったとしても、心の銃と薔薇までは失くしていない!」
エレボニア皇帝、ユーゲントIII世の長子にして旧VII組(特科クラス)の発起人。放蕩皇子とも呼ばれる趣味人ですが、庶出のためすでに皇位継承権は放棄しています。
内戦時は紅き翼・巡洋艦“カレイジャス”をトールズ士官学院に託し、帝国西部でミュラーとともに“自由への風”という活動を開始。戦火で苦しむ人々が自分たちの力で立ち上がれるよう援助していました。
内戦終結後、勝利者となった鉄血宰相・オズボーンが“総取り”の形で帝国全土を掌握。周辺地域への侵攻・領土拡大が推し進められる中、ヴァンダール家が皇族の守護職を解かれたことでオリヴァルトは己の権限が弱体化されてしまったことを悟ります。
そして――七耀暦1206年。士官学院の軍事学校化を知ったオリヴァルトは、最後の“悪あがき”として“第II分校”の設立を提唱。さらに、鉄血宰相に対抗すべく帝国内外で培った人脈に働きかけ、自らも帝国内部での行動を開始します。
|
---|
|
---|
|
---|
(C)2017 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
データ
[集計期間2017年 05月18日~05月24日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW 『劇場版 魔法科高校の劣等生』とのコラボイベントを遊び尽くす企画をお届け。今から始める方は初心者ガイドをチェック!
5/25更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
5/25更新 キュートな女の子たちが爽快なアクションを繰り広げるコロプラのARPG『バトルガール ハイスクール』の攻略まとめwiki!
5/24更新 『スターホース』シリーズ初となるスマホアプリを徹底特集。これから始める人に向けた序盤解説や攻略記事をお届け!
5/24更新 谷口悟朗監督&脚本・黒田洋介氏が再びタッグを組んだフル3DCGによる完全オリジナルアニメ『ID-0』を特集!
5/24更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
5/23更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は発売20周年をむかえた『マリーのアトリエ』。
5/23更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
5/21更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
5/20更新 グラニが贈る、すべてが別格のスマホRPG『黒騎士と白の魔王』を総力特集。降臨ボスの攻略記事を掲載。
5/18更新 『チェンクロ3』のメインストーリーにかかわる最新情報をお伝えする連載企画が始動。気になる情報満載でお届けします!
5/18更新 『オルサガ』公式キャラクター人気投票にエントリーする全騎士を紹介。連動アンケート企画も実施!
5/18更新 豪華スタッフでおくる完全新作、9人の主人公が紡ぐファンタジー群像劇RPGの魅力を多彩な記事で紹介!
5/18更新 『BLEACH Brave Souls』ユーザーとアイドルの関根梓さんが共闘プレイをする生放送番組や攻略動画を公開中!
5/17更新 ハンターランク4まで無料で楽しめる『MHF-Z』を特集。本作の魅力を伝える記事を掲載!
5/18更新 オンラインマルチ対戦型TCG『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』に注目!
4/22更新 ゲームに登場するのは全員かわいい女の子! 簡単に爽快バトルが楽しめる魅惑のアクションRPG『ルナプリ from 天使帝國』を特集。
4/22更新 基本プレイ無料でサービス中の『DDON』。アップデートで進化を続ける本作の企画を掲載。
限定版は電撃屋のみ! ゲーム内衣装やスペシャルBDなど豪華8大特典付き限定版が数量限定で発売中!
『SAO HR』新たな添い寝シーンが公開。その相手はアリスと……ユージオ!?
3/10更新 これは呪いか。それとも罰か。ヨコオタロウ氏と豪華スタッフが紡ぐ新作『NieR:Automata』の最新情報や企画記事などをお届け。
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!