• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • tori_toi tori_toi オタクSNSのpixiv会員登録+18歳以上でないと読めないR18作品に対して、公になった表現物だから引用していい、なんて扱いでいいの?って思った。書き手やサービス提供側も想定してないだろうし 追記・pixivお知らせ来た
  • QJV97FCr QJV97FCr 個別の対象データをリストする必要性は感じないな。どういう基準でデータを選定したかだけ書けば十分。不適切ではあるけどそんなに批判されるほどのミスでもない。
  • lastline lastline 転載してるわけじゃないのに著作権で攻めるのは悪手なので、研究倫理を問うべき
  • denpa0604 denpa0604 本件のブコメ群、女性、オタ、ポルノ、ゾーニング、BL、学術、人工知能学会と様々なベクトルが絡み合って安易に一方を叩ける雰囲気になく日頃の風見鶏達が沈黙か自分の頭で考えざるを得ない感じで大変に好ましい
  • type-100 type-100 俺はこれについてあまり宜しくないと思っているが、引用と研究利用って別の概念じゃないの? コーパスとしての利用を引用とは普通言わないように思うが。
  • rajendra rajendra 例えば社会学の論文で、市井の一般人にインタビューして資料にしたりするけど、個人に繋がりそうな部分はマスクする。情報を扱う学術分野なら当然わきまえているはずでは。
  • unijam unijam 有害の自覚があるからR-18にしてるんじゃないのか?
  • komamix komamix 確かにもうちょっと配慮したほうが…とは思ったが完全に過剰反応だと思う。そんなに衆目に晒されるの嫌ならチラ裏に描いて引き出しに入れとけ
  • deep_one deep_one 解析元になった対象を明示しなかったら逆に著作権法違反でアウトだろう。引用には原典の明記が必要になる。/引用も解析も転載ではない。
  • wideangle wideangle つーかこういう危ない連中がこのまま学ばずITの会社とかに就職して業務でもこういうことしたらと思うと真面目に怖いぞ。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/05/25 14:41

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー