参照元 http://irago1173.com
海やプールが楽しい季節が、
やってきましたね。水着やサーフパンツは、
もう用意されましたか?
インナーが付属されていない、
水着やサーフパンツがありますよね。
そこで、海やプールで水着を履く時に、
インナーを履くべきかどうか、
悩んでいるメンズも多くいると思います。
今回は、夏のグッズで、
- メンズ水着の下のインナーの必要性
- メンズに人気のインナー7選
紹介していきます。
メンズ水着の下にインナー(サポーター)は必要?
参照元 http://www.crazy-ferret.jp
インナーが水着やサーフパンツと、
一体型になっている場合は、
特に気にすることはありませんよ。
それでは、
メンズ水着のインナーの必要性4つを、
紹介していきます。
インナーの必要性①マナーやモラル
まず1つ目の、
メンズ水着のインナーの必要性は、
マナーやモラルの為です。
特にメンズ水着の中でも、
- 白のサーフパンツ
- 薄い生地の水着
透ける可能性が高い場合は必須ですよ。
局部のシルエットが浮き彫りになり、
周囲の人に迷惑をかける場合があります。
また、インナーの役割には、
アンダーヘアが露出するのを防いでくれる、
役目もありますよ。
子供連れが多いプールなどでは、
周囲の子供の教育の為にも、
特に注意をして下さいね。
インナーの必要性②衛生面
続いて2つ目の、
メンズ水着のインナーの必要性は、
衛生面の確保の為です。
海やプールには、
無数の細菌が沢山いるのはご存知ですよね。
細菌によって引き起こされる症状は、
- 膀胱炎
- かゆみ
- 炎症
など、様々な病気になる可能性があります。
サーフパンツしか履いていないと、
直接水に触れている時間が長いので、
その分リスクが高くなります。
インナーには、局部が直接水に触れるのを、
ある程度抑えてくれるので、
抗菌作用が働き、病気のリスクを、
軽減してくれる効果があります。
楽しい海やプールに行って、
病気になりたくないメンズは、
アンダーショーツやインナーを、
履くことをおすすめします。
インナーの必要性③フィット感
続いて3つ目の、
メンズ水着のインナーの必要性は、
フィット感を得れる為です。
これはメンズにとって大事な要素ですね。
局部をしっかりと固定してくれるので、
インナーのホールド感が心地良いですよ。
締め付けすぎず緩すぎない、
インナーやアンダーショーツがベストです。
インナーの必要性④おしゃれ
最後に4つ目の、
メンズ水着のインナーの必要性は、
おしゃれの為です。
おしゃれな水着コーデを完成させる為、
アンダーショーツやインナーを活用する
メンズも多いですよ。
格好良いサーフパンツを、
「腰パン」のように少しずらして、
アンダーショーツの上の部分を見せる、
ダブルウエスト仕様のようにします。
ブランドのロゴを出したり、
サーフパンツとのカラーの違いを、
楽しんだりするのがトレンドですよね。
メンズのインナーのまとめ
参照元 https://pbs.twimg.com
結論として、インナーや
アンダーショーツを履いたほうが、
メリットはたくさんありますね。
しっかりとした生地の水着で、
何度もお伝えしますが、
内側にメッシュインナーなどが、
付いている場合は必要ありませんよ。
ただ、局部がしっかりと固定された、
おしゃれな水着コーデをしている方が、
間違いなく女性ウケは良いですよ。
メンズに人気のインナーショーツを紹介!
水着のインナーを選ぶポイントは、
- ブランド
- サイズ
- フィット感
- 素材
この4つが重要ですよ。
それでは、おしゃれで機能性もある、
メンズに人気のインナー7選を紹介します。
HURLEY×メンズに人気のインナーショーツ
HURLEY ハーレー 水着メンズ インナーショーツ 水着のサポーター パンツ NIKE DRI-FIT アンダーウェア ボタニカル柄 ジムやフィットネスにも! |
こちらのメンズに人気のインナーは、
サーフブランドで最も有名なブランドの、
ハーレーのインナーパンツです。
インナーで見えないからといって、
妥協しない圧倒的なデザイン力が、
人気の理由ですよ。
夏に良く合うボタニカル柄のデザインと、
Hurleyのロゴがとてもおしゃれですね。
スポーツの一流ブランドのナイキの、
ドライフィット素材を採用しているので、
履き心地や機能性も間違いなしです。
ハーレーのサーフパンツと合わせれば、
よりおしゃれな水着コーデが完成しますね。
夏の海を思いっきり楽しめる、
メンズに人気のブランド、
ハーレーのインナーパンツです。
BILLABONG×メンズに人気のインナーショーツ
【送料無料】 デザインが選べる海パン用インナーショーツ福袋! ランキング入賞!ビラボン 水着 海パン サーフパンツ billabong ボードショーツ メンズ |
こちらのメンズに人気のインナーは、
オーストラリア発の人気サーフブランド、
ビラボンのインナーショーツです。
なんと16種の豊富なデザインから選べる、
おしゃれで人気のインナーです。
爽やかなデザインに、
ポップなカラーや定番のブラックまで、
揃っているので嬉しいですよね。
サイズも3タイプ展開されているので、
フィット感もばっちりですよ。
非常に高いお客様満足度を得ている、
メンズに人気のブランド、
ビラボンのインナーショーツです。
Black Shark×メンズに人気のインナーショーツ
水着 メンズ インナーサポーター ボクサータイプ BLACK SHARK/ブラックシャーク |
こちらのメンズに人気のインナーは、
サーフ系とストリート系を、
融合させたブランド、
ブラックシャークのインナーサポーターです。
シンプルなデザインかつ、
ボクサーパンツタイプなので、
使い勝手がとても良く人気がありますよ。
トレンドのショート丈や、
サーフパンツにも対応しています。
ナイロンベースの素材なので、
滑らかで柔らかい肌触りと履き心地は、
一度履くと病みつきになってしまいますね。
また、定番の黒・白・グレーの、
3色が揃っているのも嬉しいですよね。
普段から履き慣れて親しみのあるボクサーで、
メンズに人気のブランド、
ブラックシャークのインナーサポーターです。
OP×メンズに人気のインナーショーツ
水着 メンズ インナーパンツ 水陸両用 515460 516450 黒無地 オーシャンパシフィック OP サーフパンツ ビーチ |
こちらのメンズに人気のインナーは、
カジュアルなライフスタイルブランドの、
オーシャンパシフィックの、
インナーパンツです。
サーファーなどアクティブなメンズに、
人気のブランドですよね。
でかでかとデザインされた、
「OCEAN PACIFIC」のインパクトある、
ロゴが格好良いアイテムです。
オーソドックスなハーフ丈の、
ブラックカラーのインナーパンツなので、
履き易く使い易いですよ。
また、ナイロン素材なので、
きっちりとフィットする履き心地も、
人気の理由になっています。
カモフラ柄が男らしくおしゃれな、
メンズに人気のブランド、
オーシャンパシフィックの、
インナーパンツです。
チェック柄×メンズに人気のインナーショーツ
メンズ 水着 みせパン サーフパンツ用 インナー 無地 サポーター 水着 インナーサポーター M/L/LL ns-671 |
こちらのメンズに人気のインナーは、
チェック柄がおしゃれな、
見せパンに適したインナーサポーターです。
トレンドであるサーフパンツの腰履きに、
ウエストの鮮やかな色のチェック柄が、
チラッと見える相性抜群のアイテムですよ。
こちらもボクサーパンツタイプなので、
ショート丈の水着に対応していて、
フィット感が心地良く人気があります。
4種類のカラバリに、3タイプのサイズと、
あらゆるメンズに対応しています。
腰履きサーフパンツをカッコ良く魅せる、
メンズに人気のインナーサポーターです。
Hele I Wah×メンズに人気のインナーショーツ
こちらのメンズに人気のインナーは、
日本のマリンスポーツブランドの、
ヘレイワホのインナーパンツです。
「自然(海)と遊ぼう」をコンセプトにした、
機能性に徹底的にこだわった、
水陸両用タイプで人気があります。
一流素材メーカーの「東レ」が作り出した、
スーパー素材を使用しているので、
- 速乾性
- 耐摩耗性
- 耐水性、耐汗性
- ストレッチ
- UVカット
全ての面において優れたインナーです。
サーフパンツのインナーだけでなく、
普段のボクサーパンツとしても履け、
また、シンプルなデザインなので、
年齢問わず人気のインナーですよ。
日本製でハイクオリティーな、
メンズに人気のブランド、
ヘレイワホのインナーパンツです。
Volcom×メンズに人気のインナーショーツ
こちらのメンズに人気のインナーは、
アメリカのファッションブランド、
ボルコムのインナーパンツです。
サーフィンやスノボをするメンズに、
人気のブランドですよね。
定番のブラックから個性的でおしゃれな
デザインが魅力のインナーです。
UPF50+の素材は紫外線対策ばっちりで、
下半身のフィット感も気持ち良いですよ。
サーフパンツはもちろん、
ウェットスーツの下に履いても大丈夫です。
また同ブランドのサーフパンツを履けば、
最高の見せパン水着コーデが、
出来上がりますよね。
様々なマリンスポーツで活用できる、
メンズに人気のブランド、
ボルコムのインナーパンツです。
こちらの記事を読まれた方は、
下記も参考にされています。
(メンズの水着の関連記事)
まとめ
メンズの水着の下に履く、
インナーの必要性や人気のインナーは、
参考になりましたでしょうか?
インナーにも関わらず、
おしゃれなデザインが多くありましたね。
機能性やファッション性を考えると、
やはり水着の下にインナーを履くのが、
ベストではないでしょうか?
また、女性からしても、
細かい部分までおしゃれを気遣うメンズは、
とても魅力的に見えますよ。
今回は、夏のグッズで、
- メンズ水着の下のインナーの必要性
- メンズに人気のインナー7選
紹介しました。