週刊新潮、KAZUYA氏の連載、まるごと私のツイートへの(ただし「ある著名な精神科医」だって。名前はっきり書かないと読者わかんないよ?)批判。沖縄の基地反対運動は中国の工作活動だと繰り返し、「工作活動だから明確な証拠が出るわけはない」だって。そして最後は自分の動画への誘導。嘆息。pic.twitter.com/JEbtn8sEOi
-
-
横から失礼します 自分は沖縄生まれ沖縄住みです 祖父母や近所の年配者が地上戦体験者です 目の前で肉親が殺されていき血を啜って生き延びたなどの体験談を聞いておりその体験から基地反対です 沖縄の基地反対運動って大体こういう所からきてるんだと思います それを工作がない事を証明しろって→
-
→とても横暴だし言い掛かりとも受けとれますよ 工作があると言うならちゃんと地元民にも分かるようにソースを示して教えて欲しいです 自分の周りの基地反対者が中国の回し者みたいに言われるのが本当に悲しいです
-
ご意見ありがとうございます。 然しながら僕は今現在工作があるという風には述べていません。お話を伺いしたことで感情的になるのはわかりますが、一旦落ち着いて頂けますでしょうか? 工作が無いことを証明しろというのは、工作がある事を否定している上で→続く
-
工作があるという風な発言をすることを非難されていたので、それならば証明がいるのでは無いかという発想に辿り着いたことが原因です。それと、大体こういう〜思いますなどというような、等不確かな憶測に対して証明の要求というのは反論としては非常に理にかなったものではないでしょうか。
-
それと1つ疑問に思ったのが、 工作がある=全て工作員 という主張と履き違えてはいないか という事です。 工作があると主張される事と貴方の周りの反対派の人間や貴方が工作員認定されることは相違するものですよね? 横暴がどうだとか以前に理屈が通ってないのでは?
会話の終了
新しい会話 -
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。