うるとらまんさんとくくるの乙女(追記あり)
http://kukuruno.ti-da.net/
昨日の朝 うるとらまんさんと 長話をした。
今、ちよは、沖縄でーす
そんな事はないね
うるとらまんさんは、ブリブリバンバンではない。
以前、ある人が、沖縄じゃ、電話代大変でしょーなんて事を言ってた。
携帯だもん。それでも、分からないらしい。
携帯は、遠いいとか、近いとか関係ないんですよ。
へーそうなんだ。意外と、お勉強ができる人に、こういう人が多いのかな?
実は、ブリブリバンバンには、子機がある。
その子機。最初は千早さんのところへ送った。
電話代が大変だろうと言う、バカボンパパの、配慮だ。
しかし、どうも使い勝手が悪いようで、使わないようなら、うるとらまんさんに送ってくれと。
そんなこんなで、子機は海を渡って、沖縄に着いた。
さて、本題。
くくるの乙女は、耳が不自由な人たちのバンド。
うるとらまんさんの奥さんは、耳が不自由
うるとらまんさんは、手話で、会話をする。
私が、初めて教えてもらった、手話はチューハイだ。
そして、精神障害の方のお世話もしている。
まさに、人のためなら何でもするという、ウルトラマンだ。シュワッツ!
何の話かといえば、これからの事で、悩んでいるという。
プロになるか、アマチュアのままでいくか。
えー何の?うん 音楽
うるとらまんさん歌手にでもなるの?そんなわけない事は知っている。
くくるの乙女たちの事だ。
耳が不自由なメンバーが、音楽をやっていると言うことで、沖縄では、有名らしい。
しかし、ものめずらしさだけでは、プロのには、なれない。
もっと力をつけなければならない。
プロになりたいと言う、三味線のMちゃんと、コラボでやるか否か。
問題は、たくさんあるようだ。
色々話を聞き、私はこう言った。
腹が決まってないのは、うるとらまんさんじゃないか?
誰が彼が、って言ってるうちは、ダメだよ。
「うるとらまんさんの腹が決まれば、全部うまくいく。」と
先日、うちのブログの、Mちゃんが、いつまで、3時間唱題を続けるのかとウルトラマンさんに、聞いていた。
答えは、「決めていない」と。
私も、聞いてみた。
そしたら、うるとらまんさん。ホントは、もうやめたいんだと。
でも、創価のおっさんが(http://ossandesugananika.blog.fc2.com/)
続けているから、やめるにやめられないと。
私は、言った。
あのブログで、みんな、元喜もらってるよ。それは、創価のおっさんだけでなく、うるとらまんさんが3時間を続けているからだよ。
私は、自分がちゃんとできていないことを棚に上げて、夢をかなえるために、諦めないために、あげるんじゃない?
先生2月闘争の時、勝つためにお題目をあげるんだって 言ってたよね。
ここで、うるとらまんさんの昔の話になる。
創価大学を在学中 立川 ハワイ 沖縄と、3ヶ所で、先生と一緒に勤行をしていると言う。
ハワイの会館。私も新婚旅行で行った!と、ちよ。
ハワイで文化祭が行われたとき、ハワイ文化会館の壁が、少し塗れていない所があった
そこを、うるとらまんさん1人で塗っていたため、会合には、出られなかったけど、先生にあとで、握手してもらったって
冥の照覧だね。
聖教グラフにも、載ったらしい。
立川と言えば、先生がご勇退の頃、ここはいいな 本部には、私の机もないんだよって 涙出ちゃうね
先生にたくさん激励受けてるうるとらまんさんだもん
ゆみやー かんなじ かないさー(夢は必ずかなうよ)
いぬいは かんなじ かないさー (祈りは必ず叶うよ)
5月に、オーディションがあるという。
それに受かったら、ちよさんの地区に行って、体験発表したいって。
目指すは、大きく、民音公演。
さあ 皆で祈ろう。
追記
うるとらまんさんが、聞いた指導
「お題目をあげる時間を作れる人が、信心のある人」なんだって
戸田先生は、確信のある人って言ってたよね
さあ 信心のある人目指し がんばろう
by tomotiyoo | 2014-03-03 15:06 | Comments(64)
違っている所があったら、教えてね
私も新婚旅行でハワイに行こー。*:゚(♡ˆoˆ﹡)゚:*。
意味がよく分かりません
みゆきちゃん 夢がふくらんだね
3時間は出来ないけど、一念の信力込めて祈る!
うるとらまんさんのことも祈らせてくださいね!
うるとらまんさんも、顔晴れー!
むわけるな——( >Д<)——っ!!
私も、顔晴れー!
むわけるな——( >Д<)——っ!!
今日限定でオンナの子だけど(笑)
昔だけど、ほんのちょっとだけ創価大学近くの地域の組織にいたけど
ほんと、な~んもないから邪心も無くなるのよね(笑)
ちょうど法戦の時期で、他の地域ではちょっと会えないような人とかけっこう激励にきてた(^^)
なつかしいなぁ(**)
民音かぁ
「オンリーワン」になってね♪(*^o^)/
せっかくここまでやったのなら、例えば、もし100万遍なら、半分超えてるよ♪
ここでやめたら、次の発心はいつになるだろう・・・
裏目が出ている
三障四魔が競い起こっている
試されている
諦めないで!
カッコイイおっさん達!
どのぐらいの広さの会場がいいですかね?
東京は狭いので、ご希望があれば、ご用意いたします
決意出来た!(*`・ω・´)ノ
帰りまーす♪
今日からリベンジ
今日も一日ファイト!
昨日は、ランさんクイズで、楽しめたね
佑さんのも 絵文字もうまい
さすが、頭柔らかいね
わたしこれ、かなり時間がかかりましたよ・・・
頭 カッチカッチやで
ね さくらさん(笑)
今度プリッツさんにも やってあげようよ
今忙しそうだから、見かけたら、教えてあげてください
準備してはじめます(^-^)/
さぁ、今日も8時から一時間やりまっせ??
うるとらまんさん、スゴイね↑あとでじっくりよませてもらうよん
バカボンパパも、バッチリ1時間(やったー)
ハピちゃんは まだ続行中だね
佑さんは、早い時間で、ハピちゃんは遅い時間
7時30分から、9時30分
2時間挑戦なんてどうだろう?
もちろん自由参加
そしたら、もっと、心が繋がるかも?
皆さんの意見お待ちしてまーす
祐さん、ドンマイ(∩´∀`)∩いってらっしゃーい彡✨
ちょこちゃん、↑自由参加唱題会、いいと思う??
それぞれ、生活のペースがあるものね~(*^▽^*)
洗濯干して朝ご飯というか晩ご飯作って食べます。
ダッシュ!ε=(ノ; • ̀ω•́)ノ
いやいや、さっき聖教オンラインで名字の言見たら沖縄のウルトラマンさん出てたんでコメント書こうと思ってここにきたらこんなすごい話が書いてあってビックリです。
ウルトラマンさん、どうぞ夢を叶えてくださいね!
ウルトラマンさん、すごおく顔晴れってるから名字の言まで出て着ちゃった。
ウルトラマンさん顔晴ってるから、私も少しは殻破って顔晴らなくっちゃあですねー。
こんにちわ♪
ホントだ!載ってる(笑)
宇宙のリズムですね☆
「ウルトラマンを創った男」として活躍した脚本家の故・金城哲夫氏。先月、氏の生誕75周年祭が故郷の沖縄・南風原町で開かれた▼展示コーナーでひきつけられたのは、『帰ってきたウルトラマン』の第11話「毒ガス怪獣出現」の脚本。旧・日本軍が造った強力な毒ガスを食べた怪獣が、猛毒ガスをまき散らすという内容だ▼「戦争が終わっても残された武器によって災いが生まれてくる」と戦争の愚を訴える氏。沖縄戦を逃げ惑い、母は片足を奪われた。そのつらい戦争体験から、作品の数々には平和への思いが込められているという
つづく
2014.3.4 聖教新聞 より
もう寝なきゃ‼︎
おやすみなっしー^^
(( _ _ ))..zzzZZ
ハピちゃん
2時間30分?Σ(・ω・ノ)ノ!すごーい(≧▽≦)快進撃だね??
今日の名字の言、よかったよね。【戦争が終わっても残された兵器によって災いがでてくる】核兵器がこの世に、17000発もあるなんて、考えただけでもぞっとするよ;´Д`)
おっさん達を応援したいんです〜♪
ゴメンね
ねますぅ
自由参加唱題会いいと思います꒰ ๑͒ ・౪・๑͒꒱
福運いっぱいだね!!バンザイ!
5時間唱題会から、帰ってきました
まだ新聞読んでなくて、へーって思ったら、今度は、うるとらまんさんの結納?
これまたすごい
そして、ハピちゃんの、2時間半唱題に驚いて、明日から?2時間自由唱題会
賛成の声
今日ね お題目あげてて、涙が出ました
感謝でいっぱいです
http://harutonaru.at.webry.info/
千早さんのブログです
私、以前、ランさんに、感じが似てる人がいるって、言わなかったかな?
それが、千早さんです
あんまり更新しないけど、見てみて
うるとらまんさん、はじめまして。よろしくお願いします(*^▽^*)
ウルトラマンさん、えっそれはびっくりですね。
ハピちゃん、がんばってるんですね~すごおい (^^)
ランさん、はじめまして!でも何だかはじめましてって気がしないですぅ。
私とランさん似てるって、ブログ読んだらきっとちゃうちゃうって思い増すよー。
私はへんちょこりんですから(笑)
ちよさんの感覚でこの角度からだけこうしてみたらなんか似たように見えるってかんじじゃないですかぁ?目の錯覚。
ランさんはもっとちゃあんとしているし、可愛らしいですもん。
うるとらまんさんにウルトラマンとの縁があったとは(笑)
ホント、過去世で縁があったかもしれませんねぇ(*´▽`*)
可愛らしい?!私が。。。照れるぅ(/ω\)ぽっ
千早さんの境涯が高いから人の
良いところをみつけ、褒められるんですね(#^.^#)
見習わなきゃ??
ハピちゃん
おはよ~(^○^)✨
ここの人たちほんとにみんないい人ですね!。*:゚(♡ˆoˆ﹡)゚:*。
うん、ホント、感じいい方たちばかり(*´▽`*)
皆さんに感謝☆
3時間でけた(*ノ´O`*)ノ セーフ(笑)
初日から、結構キツイな…
ハピちゃん、3時間唱題お疲れ様でした??(∩´∀`)∩
よくがんばったね✨
初日から、すでに疲労がピーク(^^;;
皆さん、それぞれに頑張ってますからね、私も何か頑張らねば!と^^
30分、顔晴れー゚+。( ・ω-人)・.。
一服して、ラジオ体操踊ってきます
昨日の「ランさんのクイズ」にはやられてしまいました。(大汗・笑)
ちよさんも、頭カッチカッチでしたか?^^ 一人じゃなくてよかった(ホッ)
「名字の言」の出だし「おおっ!」でしたね(笑)
「帰ってきたウルトラマン」懐かしい~!(そこじゃないっ? ^^)
”人類が、戦争という愚かなことをした証しとして永遠に残そう!”
本当に、戦争ほど愚かなことはないです!!
ハピネスさん。
>3時間でけた(*ノ´O`*)ノ セーフ(笑)
スゴーイ!お疲れ様でした!
今日も、皆さんにアットー(圧倒)されてます(^^ゞ
みなさん。
「2時間自由唱題会」ごめんなさい。<m(__)m>
私は今のペースでやっていきます。^^
うるとらまんさん。
勝利を御祈念いたします!
コメ読んでると、笑ってしまいます^^
いつも勇気もらってますよ。
ありがとう♪(ルン)
うんうん、皆さんそれぞれの立場でいまいる場所で戦っておられます✨
さくらさん
私も、マイペースで参加させていただいていまーす??(^o^)
佑さん・みゆきさんには お世話かけました。(^^ゞ
ところで、みなさんは 絵文字みえますか?
わたしは、ちっちゃい□□□にしか表示されないのですが・・・
直しました
絵文字見えます(*´▽`*)
5時間なんて人生で一度しかないよf^^;
普段は勤行の時に15分ぐらいで、生命力が落ちたのを感じた時に必要なぶんあげるぐらいだからなぁf^^;
是非、ご覧下さい
http://studioaya.com/kakehashi/introduction.html
PCでも絵文字みえるんですか!いいな~
私は、スマホもPCもちっちゃい□□です。(残念)
だから、文字化けしちゃう人が多いと思うよう
2時間自由唱題会了解!
私は、いまだに携帯よん☆☆彡✨パソコンからレスしてます。
これから仕事だよね、いってらっしゃーい✨
そういえば、太子ちゃんって男子に戻ったの?
さくらさんこんばんは✩⃛*ෆʃᵕ ॢᴗ ॢᵕ)꒡◡꒡*ƪෆ*✩⃛
ランさん
パソコンでも絵文字あるんですね!(੭ु ˃̶͈̀ ◡ ˂̶͈́)੭ु⁾⁾”
お仕事頑張って!
ランさん。
ありがとう!(^^)
おやすみなさい☆また、明日!
太子ちゃん 太ちゃんに戻りました
お雛様 限定ということのようなので、来年までさようなら
私は、携帯 持ってませんよ
バカボンパパのを使ってます(笑)
とっても綺麗な動画(5分ちょっと)を見つけたので
お時間あったら、どうぞ ♪
http://vimeo.com/87701971
バックパックで200マイル(321.8km)10ヶ月かけて撮影した写真を45日かけてビデオにしたそうです。カリフォルニアのヨセミテ国立公園に行ってみたくなる画像^^でも、10ヶ月もバックパックの旅はできそうにないから、この動画で大自然を満喫できて有難いのです☆
ヨセミテ国立公園って、坂を、ボールを転がすと、ボールが上に上っていくところがあるんじゃなかったかな?
韓国のチェジュ島にもあるらしいけど、どちらも行ってません
佑さんが、見てきてくれるかな?
はい、男の子に戻りましたf^^;