メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

野党が前次官の参考人招致要求 与党側は応ぜず

前次官の「文書は本物」発言受け、野党が一斉に再調査求める

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人加計(かけ)学園(岡山市)が国家戦略特区で獣医学部を新設する計画を巡り、文部科学省が内閣府から「総理のご意向」と早期開学を促されていたことが記された文書について、前川喜平前事務次官が「文書は本物だ」と発言したとの報道を受け、25日午前の参院文教科学委員会で野党が一斉に再調査を求めた。松野博一文科相は「調査した結果、確認できなかった」との答弁を繰り返し、応じない考えを示した。これに先立つ理事会では民進党が前川氏の参考人招致を求めたが、与党側が反対した。

     前川氏の発言について、松野氏は「辞職された民間人の発言なのでコメントする立場にない」と述べるにとどめた。委員会で民進党の斎藤嘉隆氏は、前川氏が文科省と内閣府が特区認定を巡るやり取りをしていた際の現職の事務次官だった点に触れ「もはや『怪文書』として無視できる代物ではなくなっている」と改めて調べるよう訴えた。共産党の小池晃氏は「政府の中でどのような議論が行われたか、前次官の証人喚問を求めたい」と述べるとともに、首相が出席する集中審議を要求した。

     また、小池氏は、国家戦略特区諮問会議が昨年11月に獣医学部の新設を認める規制改革を決定する前日、文科省が学園の計画は「不十分」と省内でやり取りしていたことを示す新文書についても「調査すべきだ」と追及。松野氏は「改めて調査する必要はないと考えている」と答弁した。

    【伊澤拓也】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 大麻所持容疑 KAT-TUN元メンバー田中聖容疑者逮捕
    2. 不発弾? 神社で発見も住民「知ってた」 30年超放置か
    3. 名古屋・レゴランド 家族4人の入場料、最大25%値下げ
    4. 京都府警 落とし主にお礼の電話強いるメモ 指摘受け廃棄
    5. 夜の世界白書 収入は?動機は? 性風俗業界、初の報告書

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]