元横浜FC安英学氏の引退試合開催が決定 母校の東京朝鮮中高級学校で開催
その安英学氏の引退試合が、8月5日に母校の東京朝鮮中高級学校で開催されるそうです。
以下は 「安英学 引退試合」実行委員会のツイートより。
— 「安英学 引退試合」実行委員会 (@anyeonghag0805) 2017年5月17日
僕のサッカー仲間たちが母校での引退試合を企画してくれました。
— 安英学 안영학 (@an_yeonghag) 2017年5月17日
僕の先輩、後輩、友人で構成されたチームVS母校のサッカー部員たち。
僕の想いをピッチ上で託したいと思います。
一人でも多くの方々に、僕のプレーもそうですが、想いを受け継ぐ後輩たちの勇姿を見届けていただければ幸いです。 https://t.co/aP2LFJhsUJ
入場チケットなどは必要ないみたいですが、詳細は後日発表されるとのことなので、観戦を希望される方は実行委員会からのアナウンスをお見逃しなく。
また、これは母校の有志による主催となっており、現在、協賛・寄付金を募集しているそうです。
ヨンハ兄貴の引退試合を応援したい方は実行委員会事務局までお問い合わせを。
会場から溢れ出る都リーグ感
近いしふらっとみにいこうかな
出だしのとこFWになってる
ホント誰からでも愛されてるよなぁ
いい兄貴じゃ
一本杉球場で引退試合やった江夏みたいだな。古いか
うちが最後のチームだったけど新潟の印象が強い。怪我しながらゴールしたとかあったような。
うちにも1年程いたけどな。
なんか韓国のKリーグ移籍のための腰掛に使われた感じが否めない。
グランパスサポの中で良い印象持っている奴っているのかなぁ?
ウチからは出て行き方が良くなかったんであまり好きではなかったけど、どこに行っても周りの選手達と上手くやってるのを見てて、悪い奴ではないんだろうなと思うようになった。
今では嫌いではないし、素直に「ありがとう、お疲れ様」と言いたい
シーズン中だからテセは難しいのかな
やっぱこの画像、コロンビアのテロップがあっても違和感ないな。
嫌いというか好きになる前に出て行った印象
うちが最後のチームだけど、引退発表時にコメントがなく寂しい思いが。
それで、なぜコメント出さないのかとクラブに問い詰めたサポもいたようだけど、「これまでやった事がない」とにべもなく、更には過去にコメントわを掲載した事がある元選手もいたにも関わらず何とも矛盾した回答があって、さらにガッカリだ。