読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ブログ作成ボタンを押しちゃった

マニアックなオッサンのブログ

通常の約6倍のPV数UPを引き起こしたバズの原因

 どうも、ガンダムのオッサンです。

 

ブログをやっているとたまにバズる事ってありまよね、とくにはてなブログの場合はブクマが沢山ついてツイッターで拡散されてバズ... ってのがあります。

 

んで当ブログ「ブログ作成ボタンを押しちゃった」においても先日バズが起きました。

最初ははてブが沢山ついたのかなぁ...ぐらいにしか考えていませんでしたが気が付いた時にはアナリティクスのリアルタイムが常時30状態。

これは何かがおかしい..

という事で自分なりに調べてみました。

バズが起きた記事

私としては何かを狙ったわけでもなく、通常通りSEO無視な姿勢で少しムカついた出来事にして考察しながら書いただけです。

それがこちら

www.weblogian.com

はてブ数も17ということなのではてな的に沢山の反響があった記事ではありません。

まあいつもの記事より少し多くはてブをつけて頂けたんだなぁ...と思いながらアナリティクスをチェックをチェックすると21日のweblogian.comのアクセス数がおかしい...

 

何だか分からないけど見たときには2000を超えていました。

でもはてブ数はご覧の通り、きっとSNSでちょっと拡散されたんだろうな...と思って夜にツイッターを色々みても拡散された痕跡が無い

これは完全におかしい...という事で自分の持てるツールをフル活用しましたがgoogle.comから大量のアクセスがある事しかわかりませんでした。

ツイッターに投稿したり色々探ってみた

当日投稿した記事でグーグルからの検索流入で3000pvを超えることなんて後ろ盾のない独自ドメイン2ヶ月ぐらいのヒヨッコブログで起きるはずがありません。

 

仮にキーワードが「ドラレコ」や「あおり運転」で検索上位になったとしても異常、その日におきたニュースでドラレコや煽り運転をサラッと調べたけど大きなニュースは無い、こりゃ本格的におかしいぞ...

という事でこんなツイートを

 

すると一つのヒントになりえるコメントを

日野倉瑛一 @はてなブログ @相互フォ (@hinokurage) | Twitter

さんから頂きました。

アンドロイド系のニュースアプリ?とう事でして結果的にはこれが正解です。

ただサーチコンソールのデータに21日分が加わるまでは結論を出さないほうが良いと思い、日を重ねて解析を続けていました。

 

サーチコンソールのデータには無かった

知りたかった事はキーワード、「ドラレコ」と「あおり運転」と外部リンクですよね、これがサチコで圏外ならグーグルのニュースかアンドロイド系のアプリで間違いない、そしてサチコで圏外。

リンクも大きな変化はなし。

 

因みにはてなアクセスではこんな感じ。

 

f:id:gundamoon:20170524125047j:plain

 

 今月は一日300~500をウロウロしているアクセス数が21日で3210、翌日は減りはするもののそれなりの数字、24日は通常... 

ずっと続けばいいのに!

なんて期待しましたが自分の経験からしてもそんな訳ないです。

 

私なんぞは色々と複数ブログやサイトを運営していますが有名ブロガーでもなければSEOに詳しい訳でもなく、サイト運営のプロでもありません。

経験上、期間をかけてジワジワと上がっていくのがPV数との認識です。

アンドロイドアプリからのアクセス

原因はココです。

android-app://com.google.android.googlequicksearchbox

何のこっちゃ分かりませんよね、私も分かりませんでした。

という事で参考になるサイトがコチラ

リファラの「android-app://com.google.android.googlequicksearchbox」はどこから来たのか?

つまり見たことがないリファラってやつです。

 

こいつがアクセスを集めているならアンドロイド系のアプリ、多分ニュースアプリとかなんでしょう。

そこで私の記事が紹介されたのでしょう。

他にもブラウザや画面も調べると

360×640

375×667

が多いなんてとこから www.weblogian.com/entry/dorarekoへのアクセス数や時間帯なんかも目安になるはずです。

ただgooglequicksearchboxとはアンドロイドのホームに標準装備されているグーグルの検索窓... この辺のもっと詳しい事情についてはその道のプロならキッチリと解析して今後に生かせるのでしょう。

私には無理www

はてブ以外のバズ

私に起きたバズ....自分が投稿した記事がきっかけとはいえ、それは身に覚えの無いバズです。

でも今後は自由ネコさんや三日坊主飽男さんの記事にあるSmartNewsのようなことがあるかもしれません。

 

gattolibero.hatenablog.com

www.myboomda.com

私の記事がどんなアプリに載ったのか知りません。

ただ選ばれた記事は私のブログでも比較的マシな記事だったとは思います。

 

そして選んでしまった人はきっとその外のおかず論とかブルゾンちえみさん関連の記事を読んでいなかったのでしょう、または機械的に選ばれただけかも。

 

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。