「iOS 11」はどうなる? ファンによるコンセプト動画

「iOS 11」はどうなる? ファンによるコンセプト動画
image: YouTube

どんな新機能が取り入れられるんだろう?

6月6日午前2時(日本時間)から開催される、Apple(アップル)の開発者向けイベント「WWDC 2017」。同イベントでは例年通り次期モバイル向けOS「iOS 11」の発表が予測されていますが、その詳細についてはよくわかっていません。

そんな中YouTubeアカウントのMacStories「iOS 11に入ってほしい機能」を集めた非公式コンセプト動画を作成して公開しています。

動画では、画像やテキスト、リンク、ドキュメントなどのドラッグ・アンド・ドロップ操作に焦点を当てています。なんだか、まるでパソコン操作のようです。また、アプリを2つ選んでの同時削除など変わった機能もあります。この機能、欲しいですよね〜。

その他にも、複数オーディオの同時再生機能なども。iOSは昔から1つのアプリでしか音楽が再生できないのが利点でもあり欠点でもありますが、気軽にゲームをプレイしながらジャズを聞く、なんてこともしてみたいものです。

なおWWDCではソフトウェア関連の発表だけでなく、新型の10.5インチ/12.9インチ iPad Proの発表も期待されています。ここのところ元気のなかった印象のあるiPadシリーズですが、新モデルと新OSの力で、また新たな使い方を提示してほしいですね!

top image: YouTube
source: YouTube via MacRumors

(塚本直樹)