ハーゲンダッツって何であんなに美味しいのでしょうね。
一度開けたら食べきります(断言)
途中残しは致しません(霜が付いて不味くなる)
チラッ。こんなパッケージです。
発売は4月みたいですが、
まだ売っていたので買ってみました。
(おせーぞって言われるの覚悟です)
どうやらもう新味も出ているみたいですが、
あえてこちらにしました。
商品名 ハーゲンダッツ ミニカップ ストロベリーカスタードタルト
(期間限定)
種類別 アイスクリーム
成分 無脂乳固形分:7.0%
乳脂肪分:11.0%
卵脂肪分:1.9%
果汁・果肉:13%
原材料名 クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、ストロベリーソース、卵黄、グラハムクッキー、発酵バター、安定剤(ペクチン)、植物レシチン(大豆由来)、(原材料の一部に小麦粉、卵白を含む)
内容量 110ml
価格 272円(希望小売価格:消費税抜き)
※消費税込みの価格は294円ミニカップ『ストロベリーカスタードタルト』
発酵バター(※)を使用した濃厚なカスタードアイスクリームに、甘酸っぱいストロベリーソースと、香ばしいグラハムクッキーを混ぜ合わせました。風味豊かなカスタードと甘酸っぱいストロベリーを組み合わせた、春にぴったりなスイーツの味わいが楽しめます。
味はどーなの?
美味しかった。
のは、当たり前ですよ。
ハーゲンダッツですから。
で、どんな感じにってことで。
- ストロベリー感はそこそこ
- カスタード感が強い
- 若干チーズケーキ感もある(舌がおかしい?)
- タルト感は感じられない
ワタクシとしては、スロトベリーチーズケーキのような
味わいに感じたのであります。
ストロベリー感はそんなに強くなかったので、
もう少し強めでも良かったな、と。
「カスタード6.5:ストロベリー3.5」
くらいの感じでしたね。
若干甘ったるいような気がしました。
(アイスだから当たり前だ、と・・・)
食べかけじゃないよ、スプーンで取った後だよ☟
次はこれだよ
5月23日発売って、もう出てるよ~。
買いに行かなきゃね。
ハーゲンダッツってニューヨーク生まれだって知ってた?
これ、次回でね。