こんにちは、すずしんです。
突然ですが質問です。
あなたは、現在の仕事は好きですか?
楽しんで仕事ができていますか?
もしその答えがYESなら…。
それはそれはとても羨ましい事ですね。
私の現状
私は現在無職です。
一応、在宅ワークはしていますが収入は微々たるものですので…。
現状、その収入だけではとても生活できたものではありません。
そのため、とりあえずの収入源を確保したくて、アルバイトにはいくつか応募してみました。
ただ、どこの面接に行っても不採用になってしまいます…。
年齢も結構いっていますし、病気の事もありますので、採用してくれるところが見つかりません。
働きたいという意欲はあるのですが本当に残念ですね…。
最終的には、フリーランスのライターやプログラマーを目指そうと思っていますが…。
今は独立するほどの自信はまだありません。
そのため、絶賛修行中といったところでしょうか。
ブログを書くことを通して、私はライティングスキルを磨こうとしていますし…。
プログラミングに関しては、本や学習サイトなどを利用して学習しています。
現在は、勉強することしかできていませんね。
人生は一度きり
人生というのは一度きりです。
それなら、その人生を楽しく過ごしたいと思いませんか?
人生において、大きなウェイトを占めるもののひとつに仕事があります。
もしこの仕事を楽しむことができたら…。
人生における満足度もだいぶ違ってくると思うのですよ。
冒頭でも質問しましたが…。
あなたが現在やっている仕事というのは、好きな仕事でしょうか?
そして、その仕事を楽しむことができているでしょうか?
現実的には、本当に好きで楽しいと思えるような仕事をしている人というのはどれくらいいるのでしょうかね?
本当にやりたい仕事に就くのが難しい場合、やむを得ず他の仕事をしているという方もいると思います。
生活するためにはとにかく働かないといけませんからね。
どの仕事をする(したい)のかというのは、自分が自由に選択することができます。
それなら、本当にやりたい仕事をした方が充実感があって良いのではないでしょうかね。
もし現在の仕事が不満なら、思い切って本当にやりたい仕事を目指すのもありなのではないでしょうか。
もう一度言いますが、人生は一度きりですよ?
後悔した人生は送りたくありませんよね?
私は自分にとって好きな事や楽しい事を仕事にしたいと思っています。
もしそうでなければ、仕事も長続きしませんし、人生も楽しむことができませんので…。
今は、そのための修業期間なのだと思って生活しています。
そして、いつか必ずフリーランスとして独立して、私の好きなライティングやプログラミングの分野で社会に貢献したいのです。
できるだけ早い時期に独立を果たしたいですっ!
ひとこと
人生を楽しく充実して過ごすためには、仕事の満足感が大事になってくると思います。
自分が心からやりたい、楽しいと思う仕事に就くことができたらとても理想的ですよね。
「一度きりの人生、楽しむべきだよね、絶対」。
私はこの言葉を胸に、これからの人生を楽しめるようにしていきたいです。