【ワシントン=平野麻理子、シカゴ=野毛洋子】米国の家計の借金が12兆7300億ドル(約1410兆円)に達し、金融危機時の最高水準を更新した。「主役」は危機時に問題となった住宅ローンではなく、学生ローン、自動車ローン、クレジットカードローンの3つ。負担の重さから足元でそれぞれ延滞率が上昇しており、好調な米経済を失速させるリスクをはらむ。
ニューヨーク連銀によると、2017年3月末の家計の債務残高は…
【ワシントン=平野麻理子、シカゴ=野毛洋子】米国の家計の借金が12兆7300億ドル(約1410兆円)に達し、金融危機時の最高水準を更新した。「主役」は危機時に問題となった住宅ローンではなく、学生ローン、自動車ローン、クレジットカードローンの3つ。負担の重さから足元でそれぞれ延滞率が上昇しており、好調な米経済を失速させるリスクをはらむ。
ニューヨーク連銀によると、2017年3月末の家計の債務残高は…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
ジェイミー・ダイモン、カードローン、自動車ローン、住宅ローン、クレジットカードローン、借金、JPモルガン・チェース、エクスペリアン、ニューヨーク連邦準備銀行