読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

社会のルールを知ったトキ

ミスチルとかわいい女子アナを中心に、好きなものや気になったことを記事にしてます

ディズニーランドには美人・可愛い人がとても多いのは何故か?~理由と仮説~

f:id:a-rulership:20170523231146p:plain

どうも!こばやしです。

今回はディズニーネタ。

 

先日、東京ディズニーリゾートへ3泊4日の新婚旅行へ行ってきました。

旅の様子は順次記事にしています。

 

しかし、どうしても書いておきたいのがこれです。

ディズニーランドやシーって、可愛い子がやたら多い。

 

これはマジです。

都市伝説が数多く存在するディズニー。

そのうちのひとつに、恋人と一緒に行くと別れるというのがあります。

 

アトラクションの行列を待つので気まずいとか、歩き疲れてイライラしやすいからという理由のほかに、美人が多くて目移りすることから…というものも存在します。

 

繰り返します。

これはマジです。

 

パーク内には、芸能人かと見間違うような美女がうようよしています。 

キャストだけじゃなく、ゲストも。

 

なんというか、全体的に顔面偏差値が高い。
体感的には、10人に4人は美人というくらいのルックスレベルです。


私が住む札幌という都市も、美女が多いと思っていましたが、それを遥かに凌駕しています。
私は驚きつつも、旅行中、ついつい目を奪われてしまっていました。

 

子供連れの若奥様。女子大生。アラサー。
それぞれがとても整った顔立ちをしているのです…

 

キャストに関して言えば、人前で仕事をするわけだから、ある程度のルックスの持ち主でないと応募してこないのかも。
オリエンタルランド側も、ルックス重視の採用をしている?


これはスタバの店員に美人が多いというのと同じ理由でしょう。

両方が理由としては存在していると思います。

ちなみに、ディズニーシーのお土産屋さんに、乃木坂46の生田絵梨花そっくりの美女がいて驚きました。

 

スポンサーリンク

 

それに対してゲストです。
これはいくつかの仮説が成り立つのではないか。


まずディズニーはカップルが多い。
恋人がいるということは、ある程度のルックスが保証されている証でもあります。

すなわち、ルックスの平均値を押し上げていると言えます。

 

そして女子同士、友達で来るパターン
これはスクールカーストを例に挙げるとわかりやすいですね。

 

クラスの友人同士でディズニーリゾートに行くのです。
極端な話、陰キャラの集団がディズニーに行くか?というわけ。
修学旅行でもなければ、わざわざリア充の巣窟であるディズニーには向かわないでしょう。

 

もちろん、あくまでも確率的な話であり、必ずしもそうではない。

相対的に、そういう傾向が見受けられるのではないかという仮説です。

となると、必然的に可愛い目立つような女子高生・女子大生がパーク内に増えてくる。

 


あと美女が多いことと関連は薄いかもですが、家族連れで来ているケースです。


美人の娘さんと母父で来ているような家族が多いんですよね。
逆に息子と来ている家族はほとんど見なかった。


もちろん、児童レベルの年齢層では見受けられますが。
ここで述べたいのは、18歳以上の年頃の女子です。

年頃の女子なのだから、友人と来そうなものですが、そこは金銭的なハードルが高いのもあるんでしょう。

特に関東圏よりも遠くから来るには友人同士というのは難しい。


家族でなら、やはり金銭的な面で遠慮しなくて済みますから。
家族なら、疲れたときも休憩しやすいですしね。


ワンスアポンアタイムなど、パレードの場所取りをお父さんに押し付けるという荒業も、家族連れならでは。

私たち夫婦も場所取りをしてましたが、そのとき隣にいた家族がまさにそれで、美人姉妹と父母という4人組でした。

お父さんは1時間前からレジャーシートに陣取り、ほどなく美人姉妹が帰ってくるという具合です。

こういう家族連れがけっこういましたよ。

 

 

なんともはや。
とにかくディズニーという場所には美女が多い。

 

夢と魔法の国という謳い文句に嘘はない。
色んな意味で夢が溢れている空間といえる…

ディズニーランドという場所はとても素敵です。

スポンサーリンク