ポケモンの新作アプリはコイキングが主役!?
2017年5月23日に株式会社ポケモンから、新作アプリがリリースされた。
その名も、『はねろ!コイキング』
名前の通り、コイキングが主役というこちらのゲーム。
内容は、釣ったコイキングを育てて、とある大会に出場して優勝する事。
その大会の内容はいたってシンプル。「はねる」を使って、一番高くはねたら勝ちというものだ。
つりざおで釣り上げ、エサをやったり、特訓をして立派に「はねる」コイキングを育て上げよう!
という事で、今回は久しぶりのスマホアプリをご紹介よ!
しかしなんでまたコイキングなんかが主役のゲームを・・・
いや、そうじゃなくて、コイキングだぞ?しかもはねるだけって、楽しいのか?
もちろん、そこはポケモンの公式ゲームなので安心していいわ。そして何より・・・
コイキングがとっても可愛いの!愛着が湧いてくるのよねー
さっそくプレイ開始!
そんなこんなでプレイ開始!
言語設定やらの画面を進むと、チュートリアルが開始するのだが・・・。
最初のシーンに既視感を感じる。BGMにも。
これは・・・?
初代ポケモンやリーフグリーン・ファイアレッドをプレイした人なら、あの当時のワクワクを思い出せる懐かしい演出がまた良い。
話を要約すると、「近頃この町のコイキングはあんまりはねなくなってしまったから、大会で優勝して他のコイキングたちを勇気付けてほしい」との事。
コイキングを手に入れよう!
3つのボロのつりざおから、好きなものを選びましょう
全部同じつりざおなのにわざわざ選ばせる必要がどこにあるのか・・・
こういうのは雰囲気よ!雰囲気!
釣りを開始すると・・・。
なんと!コイキングが釣れる!
もちろん、ボロのつりざおと言えばコイキングよね!簡単に釣れたわ!
そういうゲームじゃないから
釣ったコイキングを育てよう!
釣り上げたコイキングはいけすに移される。
たくさんエサをあげて育てていこう
大会に出るためにはコイキングを鍛えないといけない。
特訓をしてコイキングを鍛え上げよう。
「とっくん」にはいくつか種類があるわ。ミニゲーム的な要素はないから、面倒な作業ゲーにならないのは良いわね
最初は楽しいからいいんだけど、こういうのはサクッと終わると便利だよな
リーグに挑戦しよう!
ある程度コイキングを育てたら、いよいよリーグに挑戦だ!
ルールは、一対一のはねる勝負。
なんか、相手よりも大きさで負けてる気がするんだが
大きさだけが全てじゃないわ! 今までの特訓の成果を見せる時よ!
ドヤっ
もちろん、勝てば報酬がもらえる。
エサやとっくんアイテムを買うために必要なコインや、ダイヤがもらえることも。
ショップで買い物をしよう
コインを手に入れて、もっと効率よくコインキングを育てる事ができるアイテムを入手しましょう
ダイヤがあれば、もっと良いアイテムが買えるわね
大人の諸君ならば察するとおり、ダイヤは課金アイテムだ。
可愛いオブジェを置いたり、他のポケモンにとっくんを手伝ってもらえるなど、コインで手に入るアイテム以上の効果を期待できる。
コイキングガチ勢よ、準備はいいか?
ここまでがこのゲームの一連の流れだ。
とてもシンプル。
よーし!ガンガン育てるぞー!
ただしこのゲーム、スタミナ制だからとっくんやリーグ戦には回数があるから注意してね。時間が経てば回復するわよ
たまに現れるマナフィは、タップするといろんなたべものをポケモンたちが運んできてくれるボーナスイベント。
なんだかんだで、成長したらリーグ戦を勝ち進んで行こう。
いよいよリーグも勝ち進んでリーグマスター戦まできたぞ!
やった!ついに優勝だ!
コイキングは最大レベルまで育てると、リーグ戦で優勝するか負けると引退になるわ
ええ・・・苦労して共にとっくんして頑張ってきたのに!じゃあ、このリーグ優勝で今のコイキングとはさよならって事か
苦楽を共にしてきたコイキング。だが、自分で愛情を持って育ててきたコイキングとの
別れの時がくる。
ここは気持ちを入れ替えて、新しいコイキングを釣り上げよう。
お? なんか模様が違う
コイキングにも様々な個性があり、このように通常のコイキングと模様や形が異なる種類もいるぞ。
当然、珍しいコイキングほど強さ(はねた時の高さ)には期待できる。
チュートリアル以降の子には名前をつけてあげられるから、より愛着が湧きそうね
強そうな名前つけたぞ
あんた怒られるわよ
おまけ
いけすの周りには、何かイベントが発生しそうなオブジェクトだったり、他のポケモンがいたりする。
ふと見つけたこのテレビだったが・・・。
なんという自虐・・・
こんな歌があったなんてね。
というわけで
コイキング好きにはたまらないコイキングのゲーム、是非ともプレイしてみてほしい。
とてもシンプルでちょっとした暇つぶしにはもってこいだ。
何より、コイキングが可愛く思えてくる。
なるほど、キャラ愛ゆえの課金する気持ちがわかるぞ・・・
もちろん、基本無料で全部遊べるし、普通に楽しむ分は課金しなくても大丈夫
というわけで、諸君もさっそくダウンロードだ!