taikofutekisetsuのブログ

ブログの説明を入力します。


テーマ:
~ はじめに ~

この記事では、ゲーム「太鼓の達人プラス」で、生理的不快感、人種差別などの問題により設定できないようになっているNGワードを集めてまとめてみました。
人権侵害や侮辱目的で作られた隠語など、低俗極まりないワードも容赦無く出てくるのでご注意ください。

筆者は、太鼓の達人プラスを運営しているバンダイナムコエンタテイメントのSNによるトラブル対策力の高さを評価する目的でこの記事を作成しました。
生理的嫌悪感を煽るため、人権侵害をする目的で記事を作っているわけではありませんのでその点はご留意ください。

もし、この中に入っていない別のNGワードがありましたら、ブログのコメント欄、および筆者のメールアドレスからお伝え下さい。

taitatsuiosftkst@yahoo.co.jp
筆者のメールアドレス
 

この点を踏まえていただき、閲覧してください。




~ リスト ~

1. はじめに
2. リスト
3. 簡易的な説明
4. NGワードの判断基準
5. NGワードリスト
6. 更新履歴




~ 簡易的な説明 ~

太鼓の達人プラスというゲームでは、プレイヤーの名前を自由に決められますが、他の人から見れば不快に捉えられる可能性のある単語はブロックされます。
例えば、性的な意味の意味合いが強い「えろす」などは設定ができません。

性的な意味合いが強い単語
暴力、猟奇的な意味合いが強い単語
生理現象に関連する単語(多数人から不快と捉えられやすいもの)
放送禁止用語、差別用語、侮辱用語
反社会勢力に関連する単語
大きな事件等に深く関わる物質名
犯罪行為に関連する単語

この7つのうちのどれかに当てはまる単語の一部がNGワードとなっていると考えていいでしょう。
ちなみに、放送禁止用語はほぼ全てアウトです。

今回は、私が確認した中でNGワードとして設定されている単語を紹介します。




~ NGワードの判断基準 ~

ー、~、!、?は、不適切単語の間に挟んでもNG基準は変化しません。

「たいこ」がNGワードだった場合、「た!いこ」、「たいーこ」などはNGとなります。(一部例外あり)
「たぃこ」、「たゐこ」のように、別の文字であっても発音がほぼ同じ文字や、同じ文字の小文字で代用してもNGとなります。

「どんだー」などのように伸ばす音がある場合は、「どんだぁ」、「どんだ~」のように読み方がほぼ同じになる場合はNGとなります。
「どんだあ」などのように大文字で代用した場合、一部の単語がOK判定になることがあります。




~ NGワードリスト ~

注意ここから先はNGワード一覧となります。
はじめにも書きましたが、閲覧には注意してください。

並び順は、あいうえお順。
濁音の場合、ん→が→ぎ→… となる。
「ー」(伸ばし音)は、一番最後に記述。
小文字の場合、ぽ→ぁ→ぃ→… となる。
「っ」は、「ゃ→ゅ→ょ」の後として記載してあるため注意。



あいえき
あいのこ
あおかん
あきめくら
あさこう
あさだち
あしきり
あしこき
あてうま
あなる
あぬす
あめこう
あれふ (オウム心理教の現在の名前)
あわひめ
あんま
あばずれ
いえがら
いかさま
いせこじき
いたこう
いちゃもん
いぬごろし
いみん
いめくら
いんかく
いんけい
いんこう
いんちき
いんにょう
いんのう
いんもう
いんらん
いんばい (売春と同義語)
いんぽ
いざり
うよく
うらすじ
うらにほん
うらびでお (えーぶい はOK)
うんこ
うんすけ
うんち
うんちゃん
えいず
えすえむ
えすきもー
えろ
えろい
えろす
えろほん
えろげ
えんこう
えっち
おうむ (オウム心理教が原因だと思われる)
おきなかし
おしっこ (しっこ はOK)
おちこぼれ (ちしょう、いけぬま はOK)
おちんこ (いちもつ はOK)
おちんちん
おなに(おなにー)
おなにい
おなほ
おなほーる
おなべ (おかま はOK)
おなぺっと (ずりねた はOK) 
おまんこ
おめこ
おわいや (大便を処理する業者)
おんぼう (死人を火葬する業者)
おっぱい (ぷるぷるしんぷる)
おーがずむ
かたおや
かたておち
かたわ
かつぎや
かりくび
かわかぶり (包茎と同義語)
かわむこう
かんきん
かんつう
かっぺ
きちがい (がいきち除き、~きち はOK)
きんたま (たまぶくろ はOK)
きんばく (SMプレイの緊縛)
きじるし
きじょうい
きゃばくら
きょうじん (きょうき はOK)
きょうじょ
きょせい
きょにゅう (ほうにゅう はOK)
くそ
くそげー
くたばれ
くみとりや
くらみじあ
くりとりす
くろんぼ
くんに
くずや
くびきり
くーりー
けつのあな
けとう (白人に対する差別用語)
こうふ
こうはいい
こうがん
こかいん (あへん はOK)
こかん (でんぶ、ちぶ はOK)
こくじん
こけ (精神障害者に対する侮蔑語)
ころし (ころしや はOK)
ころしたい
ころす
ころすぞ
こんどーむ
こじいん
こじき
こぞう
こづかい
こびと
さよく
さんすけ (清掃従業員の侮蔑語)
さんぼ 
さげまん (あげまん、さげちん、あげちん はOK)
しおふき
しきもう
しきゅう
しな
しなじん
しにん (したい はOK)
しね
しらっこ (白皮症への侮蔑語)
しりぬぐい
しりのあな
しりげ (けつげ はOK)
しゃぶ
しゅいん
しょうふ
しょうべん
しょたこん (しょた、おねしょた はOK)
しょんべん
しょじょ
しょっこう
しーべると (東日本大震災が原因だと思われる)
せんずり
すかとろ
すけこまし (女たらしとほぼ同意味)
すけべ
すとーか(すとーかー)
すまた
せいえき
せいかん
せいし
せいはく (精神薄弱児の略)
せいり
せいびょう
せしうむ (セシウムさん騒動後にNGワードになったと思われる)
せふれ
せむし
せんじん
せっくす (せくろす、せいこうい はOK)
そうにゅう
そうろう
そうじふ
たいま
たたき
たちんぼ
たまきん
たれながし
たんそきん (炭疽菌。危険な生物兵器)
たんぽん
ちかん
ちすじ
ちえおくれ
ちくしょ
ちくしょう
ちくび
ちつ
ちほう (認知症を侮蔑した言い方)
ちろう
ちんかす
ちんこ
ちんちん
ちんげ
ちんば (足の悪い人への侮蔑語)
ちんぽ
ちんぽこ
ちじょ
ちび
ちびくろ
ちぶさ
ちゃんころ
ちゅうぜつ
ちょん
ちょんがー
ちょっぱり
ていのう
ていのうじ
てこき
てれくら
てんぼう
とうさつ (とうちょう はOK)
とこや 
とさつ
とさつにん
つんぼ (耳が悪い人への侮蔑語)
とりかぶと (危険な有毒植物)
なおん (女 のアナグラム。侮蔑語)
なかだし
なちす (ナチス・ドイツ)
なむこ (公式へのなりすまし対策)
なんせん
にこよん
にんそく
にんふ
にがー 
にぐろ
にごう
にょいん
ねこばば
のうきん
のんけ
のーぱん
はいじん
はくち (知的障害者への侮蔑語)
はめどり
はらませる (はらます はOK)
はらむ
はげ
はんば
はってんば
はーふ 
ひきこもり
ひばく
ひにん
ひやとい
ひわい
ひんにゅう
ふうぞく
ふけい 
ふりん
ふぐり
ふでおろし (隠語で性的な意味を持つ)
ふぁっく
ふぇら
ふぇらちお
ふろうしゃ (にーと、ほーむれす はOK)
ふろうじ
ふーどる
へるす
へるぺす
へろいん
へんたい
へんじん
ほうけい
ほくせん
ほも (ほもび はOK)
まえつき
まぞ (さど はOK)
まちいしゃ
まら
まやく
まんこ
まんしゅう
まんげ
みつくち
みぶん
みぼうじん
めかけ
めくら
めくらじま
めすぶた
めっかち
むこをとる (むこにとる はOK)
もうじん
もんもう
もっこり
やくちゅう
やくざ
やさぐれ (愚連隊の侮蔑語)
やりちん
やりまん
やんき(やんきー)
やんきい
やばい
やぶいしゃ
やぶにらみ
やーさま (ヤクザの隠語)
ゆびまん
よつ
よつあし
よめにやる (よめをやる はOK)
よりめ
よばい
らいびょう
らんし
らんそう
りんかん
りんびょう
れいぷ
れず
れずびあん
るんぺん
ろうば
ろうむしゃ
ろすけ
ろりこん (ろり はOK)
ろんぱり
ろりーた
わいせつ
わかめざけ
わじん
がいきち
がいじ
がいじん
がちゃめ
がまんじる
ぎゃくたい (でぃーぶい はOK)
ぎょふ
ぎっちょ
げい
げす
げなん
げろ
げんぱつ (東日本大震災が原因)
げじょ
げぼ
ごうかん
ごうびょう
ごみや
ざーめん
じさつ
じぷし(じぷしー)
じゃり (がき、くそがき はOK)
じゃっぷ
じゅせい
じょうふ
じょけつ
じょこう
じょちゅう
じゅー (ユダヤ人に対する侮辱)
ずらかる
ぞうやくふ
だいべん
だっちまん 
ぢまわり (ヤクザの隠語)
でかせぎ
でぶ (でぶす はOK)
でりへる
でもどり 
でっち 
どうてい
どかた
どきゅん 
どこう
どさまわり
どもり
どやがい
どれい
どざえもん (水死体、溺死人の別名義)
どじん
ばいしゅん
ばいどく
ばかちょん (バカチョンカメラの略語)
ばくろう
ばたや
ばちょう
ばんた
ばんなむ (公式へのなりすまし対策)
ばんだい (公式へのなりすまし対策)
びっこ
ぶさいく
ぶす
ぶたばこ (かんごく、ろうや はOK)
ぶらく
ぶらじゃー
ぶるせら (ぶるま はOK)
べくれる (東日本大震災が原因だと思われる)
べちょこ
ぼうず
ぼっき (おっき はOK)
ぱいずり
ぱいぱん
ぱんちら (これを除いたチラリズム関連単語はOK)
ぱんすけ
ぱんてぃ
ぱんぱん
ぱーまや
ぴんさろ
ぺいかん
ぺいちゅう
ぺにす
ぽこちん
ぽこぺん
ぽりこう


現在確認済みのものは以上です。
まだまだあると思われるので発見次第追記していきます。




~ 更新履歴 ~
※2015年10月12日 1時9分以降のものしか記載していません。


(17/05/25 6:20)
●NGワードリストに3単語追加

(17/05/24 22:50)
●NGワードリストに5単語追加

(17/03/13 14:20)
●NGワードリストに1単語追加

(17/02/25 1:20)
●NGワードリストに8単語追加
●更新履歴内のNGワードの直接表記を避け、追加した単語数のみの表記法に変更。


(17/02/22 20:10)
●NGワードリストに3単語追加


(16/02/22 21:51)
●NGワードリストに1単語追加



(16/01/29 18:08)
●NGワードリストに1単語追加 (譜面wiki、アンケート所のコメントより引用)
●警告文削除



(16/01/20 2:32)
●NGワードリストに1単語追加



(16/01/20 2:10)
●NGワードリストに1単語追加



(16/01/17 18:39)
●荒らしコメント削除
●警告文掲載



(16/01/13 16:17)
NGワードリストに2単語追加
●一部NGワードの並び順の調整



(16/01/11 14:34)
●筆者のメールアドレス追加。



(15/10/12 1:53)
●NGワードリスト内で並び順を間違えていた単語の一部を訂正
●NGワードリストに1単語追加



(15/10/12 1:40)
●一部文書の単語修正
●各文書内の一部余分な米印の消去
●リストごとの改行数を統一
●更新履歴内の文書の頭に丸印を配置
●「NGワードについての説明」を「NGワードの判断基準」に名称変更
●NGワードの判断基準内の文章の一部を訂正
●更新履歴内の文書の句読点を削除



(15/10/12 1:09)
●「リスト」作成
●「NGワードについての説明」作成
●一部文章を「NGワードについての説明」に移転
●「更新履歴」を作成
●一部NGワードから連想されるOKワード情報をNGワードリストに追加
●NGワードリストに1単語追加
●一部の単語の括弧内の説明を修正
●一部文章を改変
AD
いいね!した人  |  コメント(0)  |  リブログ(0)

太鼓の達人プラス研究会さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

AD

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。