動物たちの中には、群れでにぎやかに暮らすものも、孤高をつらぬくものもいる。だけど、ホンの少しばかりの愛情が必要、って点ではみんな同じ。
なので、たまにはニンゲンという生き物の家を訪問して、仲間になりたそうにこちらを見ている場合もある。
人間と、人間に所属している生き物たちと触れ合うことも、ワンダフルライフのスパイスとなりうるのだろう。あと、餌とかもらえたら超ラッキーなわけだしな。
というわけで、人間の元を訪ねてきた愉快な仲間たちであるところの動物たちの姿を見ていこう。
スポンサードリンク
1.人間の家にいる、この猫のもとに毎朝訪れる鹿
imege credit: reddit
2. 数週間前、両親が野生で生きるハングリーな猫たちに餌をあげた。
猫たちは、「この家餌くれる」認定をしたようだ。
imege credit: reddit
3. 裏庭でイケメンなアライグマがまったりしている件
imege credit: imgur
4. ボートに飛び乗ってきた。ソファーでくつろいでた。
imege credit: reddit
5. 窓から覗いていたおちびちゃん
imege credit: reddit
6. アメリカ・アーカンソー州に住むお宅では、デッキの電気をつけると、アライグマがこんな格好でくつろいでいるという。
imege credit: reddit
7. かえるさんがしょっちゅう訪ねてくるから帽子をつくってあげることにしたの
imege credit: boredpanda
8. 買い物の荷物を運ぶあいだ車を開けっ放しにしておいたら!
imege credit: imgur
9. 満腹になった小さな盗人
でもそれ鳥の為に用意したんだけれど。
imege credit: reddit
10. ボクもそこに入りたいのです。
かわいらしい訪問者。
imege credit: reddit
11. 毎日パンとバナナをもらいに来る子
imege credit: reddit
12. 物音がしたので玄関をのぞいたら
カメが我が家にやってきた!
imege credit: reddit
13. カヤックこいでたらラッコが挨拶に来たよ
imege credit: imgur
14. 友人が庭仕事中に発見したアライグマの赤ちゃん。
まだ歯も生えていないようだ
imege credit: reddit
15. 一旦保護して森に返してから3ヶ月、週に一度はやって来るリス
imege credit: imgur
16. 庭仕事中に見つけたんだけど、一時間位こうしてしがみついていた
imege credit: reddit
17. 2匹の野良猫がよく学生寮にやって来る。どうやら iPad 目当てらしい
imege credit: reddit
20. 今朝ベランダにいた 「小さな」客。
すごくぷっくりしているけど、僕の家だけじゃないな、訪問してるの。
imege credit: reddit
via:boredpanda・translated by どくきのこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
もっと読むスポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
ワニ亀はマズイぞ
指を食いちぎる可能性があるぞ
2. 匿名処理班
毎年5月に蛇が来る。というか主か。
悲しい訪問者もあった。雪のある庭に狐が横たわっていた。
3. 匿名処理班
うちはタヌキ親子がよく来ます。
おいらがタヌキ親父ってか?
4. 匿名処理班
13のカヤック漕いでる人アニメのキャラに似てるよな
NHKか何かの子供向けで黄色い鳥っぽいやつ
頭のてっぺんがサザエさんみたいなやつ
5. 匿名処理班
ほっこりするけど、野生動物が人間の近くにくると車の事故も多いし虐待する人間がいるかもしれなから正直心配だ・・・
6. 匿名処理班
6のアライさんは、誘ってやがるのか?
7. 匿名処理班
いいなー。
自然がいっぱいのとこに住みたい。
8. 匿名処理班
鹿とか山林直送の野生系は寄生虫ばら撒くから危険だよ
ノミダニとヤマビルに汚染されるから宅地に寄せつけないほうがいい
9. 匿名処理班
※4
おでんくんか
自分はその写真の人見てジョンイルを思い出した