トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 3か月予報 蒸し暑い梅雨から猛暑へ

3か月予報 蒸し暑い梅雨から猛暑へ

2017年5月24日 18時39分

徳田 留美徳田 留美
[日本気象協会本社]気象予報士

最新の3か月予報が発表されました。6月から8月にかけては全国的に気温が高く、暑い夏になりそうです。

梅雨時は蒸し暑く 真夏は猛暑に

梅雨時は西日本の太平洋側を中心に湿った空気が入りやすく、蒸し暑い所が多くなりそうです。梅雨が明けると夏の高気圧が本州付近に張り出しやすく、猛暑になるでしょう。

【6月】気温は北海道から九州まで平年並みか高いでしょう。本州も長雨の季節に入りますが、梅雨の晴れ間は特に蒸し暑くなりそうです。沖縄・奄美は平年と同様に蒸し暑い日が多いでしょう。

【7月】気温は北海道と東北で平年並みか高く、関東から九州はほぼ平年並みでしょう。蒸し暑い日が多くなりそうです。沖縄・奄美は例年の夏より暑くなる可能性があります。

【8月】気温は北海道から九州まで平年より高く、沖縄・奄美は平年並みか高い見込みです。全国的に例年の夏より厳しい暑さが長く続いたり、真夏にしても極端に暑いような日が出てくる恐れがあります。熱中症など健康管理に十分な警戒が必要です。

西日本の太平洋側 梅雨の大雨に警戒

梅雨の時期は、西日本の太平洋側では、梅雨前線に向かって南から湿った空気が入りやすいでしょう。降水量は平年並みか多く、大雨に警戒が必要です。

【6月】降水量は西日本の太平洋側や沖縄・奄美は平年並みか多く、その他は平年並みの見込みです。西日本の太平洋側では雨の降り方に注意が必要です。

【7月】降水量は西日本や東海・関東では平年並みか多く、その他は平年並みでしょう。西日本はもちろん、東海や関東周辺でも梅雨後半は大雨の恐れがあります。

【8月】降水量は全国的にほぼ平年並みでしょう。台風シーズンなので、引き続き大雨への備えが必要です。

今年も「暑さ」と「大雨」に気の抜けない夏となりそうです。

(2017年5月24日 18時39分)

最新の5件

北海道 6月~8月の天気

北海道 暑い夏に(6月~8月の天候)

5月24日 19時18分

24日、札幌管区気象台は6月~8月の北海道の3ヶ月予報を発表しました。気温は平年より高いでしょう。蒸し暑い日もあるため、熱中症対策がかかせな...  [詳細を見る]

3か月予報 蒸し暑い梅雨から猛暑へ

5月24日 18時39分

最新の3か月予報が発表されました。6月から8月にかけては全国的に気温が高く、暑い夏になりそうです。  [詳細を見る]

九州 6月~8月の天候

5月24日 17時5分

きょう(24日)、気象台から、九州地方の6月から8月にかけての3か月予報が発表されました。ことしも、梅雨は、特に末期の大雨に十分な警戒が必要...  [詳細を見る]

木曜も広く雨 関東は金曜朝に土砂降り

5月24日 16時34分

あす25日(木)も全国的に雨。夜からあさって26日(金)にかけては東海や関東に活発な雨雲がかかりやすく、土砂降りの雨になる所も。特に関東はあ...  [詳細を見る]

真夏日地点が激減 本州はゼロに

5月24日 15時12分

今日(24日)は厳しい暑さが落ち着いています。午後3時現在、最高気温が30度以上の真夏日となった地点は、沖縄県に限られ、本州は6日ぶりにゼロ...  [詳細を見る]

今日の天気(全国)

25日04:00発表

全国のコンテンツ

iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.4以上

このページの先頭へ