アンテナ・まとめ RSS

2017年05月24日

川島永嗣は何故メス正GKになれたのか?「エスプリ・ジャポネ」が監督の心を掴む

【サッカー】<なぜ川島永嗣は3番手から正GKになれたのか?>監督の心をつかめたワケ...採点:90点
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495598704/
川島PKセーブ.jpg

1: Egg ★@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:05:04.33 ID:CAP_USER9.net

今季の目標:リーグ戦で先発GKとして出場チャンスをつかむこと

結果:4月のPSGで初出場、35節から最終節まで第1GKとしてゴールを守った

採点:90点(第3GKとしての入団ということで出場試合数についてはもとより定かでなかった状況の中、シーズン終盤には正GKに昇格、さらに初年度にしてコーチ陣から圧倒的な信頼を得た点を評価)

文=小川由紀子(現地在住ライター)

■3番手としてフランスへ

川島永嗣は昨年8月1日にFCメスと2年間の契約をかわした。だが、ポジションが確保された契約ではなかった。当時、チームにはすでにナンバー1、2としてプレーしていたGKがいた。フロントが求めていたのは正GKではなく、若い守護神に良い影響を与えられる経験があり、なおかつ、リーグ・アンのレベルで即戦力になれる人材だったのだ。

川島はまさに探していたとおりの選手だった。そう語るのが、GKコーチのクリストフ・マリシェだ。彼は最初の練習で見た川島のフィット具合に驚いたという。

「実戦のない間は日本のクラブでトレーニングを続けていたそうだ。相当しっかりしたレベルの選手だという印象を受けたよ」

しかし、いくら「しっかりしたレベルの選手」だったとしても、ピッチに立てる保証はなかった。正GKのトマ・ディディヨンはクラブの生え抜きで、U-16からU-21のカテゴリーでフランス代表に選ばれている有望株だったのだから。いずれビッグクラブに羽ばたかせたいというクラブの思惑もあり、正GKの座が揺らぐ気配はなかった。

だが、クラブの思い通りにことは運ばなかった。実際のところ、早い時期からメスの失点はかさんでいくことになる。

■ベンチ入りと待望の初先発

試合出場のチャンスがない中で黙々とトレーニングに励んでいた川島にとって、最初のステップアップは10月となった。第2GKのオーベルハウザーが先発したリーグ杯ラウンド16で初めてベンチ入りすると、4日後のリーグ戦でも第2GKとしてメンバー表に名を連ねたのだ。

さらなる転機が訪れたのは2017年に入ってからだった。1月のフランス杯ラウンド32、対ランス戦で初出場のチャンスが巡ってきたのだ。0−2で敗れる残念な結果に終わったが、長い間ピッチから遠ざかっていた川島にとって、大きく前進する出来事となった。

実のところ、フィリップ・ヒンシュベルゲ監督はかなり前から川島の起用を考えていたという。試合へ出場する機会がない間も懸命に練習に取り組む姿を見て、報われる場が必要だと考えたのだ。GKコーチのマリシュはこう語る。

「勝ち残っていれば、その先もカップ戦でプレーさせていただろう。この試合でエイジが起用されたのは、彼がこのクラブに入団して以来、取り組んできたことが評価されたからだ」

■契機は正GKの自信喪失

その後は再び第2GKとして時折ベンチ入りしながら18、9歳の若手に混ざってリザーブチームの試合に出場するという日々が続いた。そんな中、3月の国際マッチデーでは日本代表に招集され、正守護神として起用された。結果は2戦2勝。この大抜擢には本人ですら驚きがあったというが、その試合から間もない4月18日のパリ・サンジェルマン戦で、ついにリーグ・アンで出場する機会が訪れた。

この試合はPSGがリーグ杯決勝戦に出場したため延期になり、平日の夕方という変則的なスケジュールで行われた。そして降格も考えられる位置にいたメスにとって、より重要な試合は4日後に控えたロリアン戦だった。残留争いのライバルとの直接対決にフルメンバーで臨むべく、PSG戦ではローテーションが用いられることになった。川島は試合前日に監督から「明日はお前が出るから」と告げられたという。

試合は2−3で惜敗したものの、川島は念願叶ってリーグ・アンのゴールに立ったのだった。

そして迎えたロリアン戦、メスは1−5という大量失点で惨敗を喫した。チームは失点を重ねることが多くなり、GKディディヨンは自信を失っていた。指揮官はディフェンス陣にテコ入れが必要だと判断し、次に控えるナンシーとの重要なダービーマッチに川島を先発されることを決めたのだった。

つづく

GOAL 5/24(水) 11:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170524-00000007-goal-socc


2: Egg ★@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:05:16.35 ID:CAP_USER9.net

■終盤のヤマ場を支えた“エスプリ・ジャポネ”

監督がのちに「あの試合が残留の決め手になった」と明かしたプレッシャーのかかったナンシー戦、メスは2−1で勝利をもぎ取った。すると、次のリール戦でも川島は先発起用され、クリーンシートを記録してみせた。チームはこの勝利で1部残留を決め、川島は以降も最終節までゴールを守り続けた。

日本代表守護神についてヒンシュベルゲ監督は「彼のパフォーマンスには非常に満足している。なにより取り組む姿勢がすばらしい。練習でもだ。彼にとって試合に出られない状況は厳しかったに違いないが、偉大なプロ精神の持ち主であることを改めて示した。彼のような振る舞いができる選手がチームにいるのは我々にとってありがたいこと。これぞ『エスプリ・ジャポネ』(日本的精神)だ」と敬意をこめて話す。

マリシェGKコーチも「我々が彼を必要としているのと同じくらい、彼もこのクラブで充実した思いを抱いていてくれたらうれしいのだが……。彼にはぜひともクラブに残って、我々とともに来季も戦ってもらいたい」と残留を切望している。

さらにマリシェGKコーチは、川島が他の2人のGKに比べて秀でているのが「メンタル力」だと語る。

「エイジは非常に強靭なメンタルを持っている。もちろん、テクニック面も足元のプレー、ライン際での反応など包括的に優れている。しかし、ズバ抜けているのは心理面だ」

川島が競っているのはフランスリーグに適応できるGKになるべく育成された選手……しかも、U-21代表の有望株である。厳しい争いの中で、川島は自分の強みと日頃の姿勢でコーチ陣を納得させ、ポジションを手に入れたのだった。

リール戦の後、19歳のMFイスマイラ・サールは「エイジのような経験のあるGKが後ろでドンと構えていてくれるとみんな安心してプレーできるんだ」と顔をほころばせたが、川島はフランス語でコミュニケーションを取れることで、メスでも兄貴分として慕われている。

第1GKとして迎えられ、試合に出続けることで得られる充実感もあれば、努力を積み重ねて欲しいものを手にいれる充実感もある。川島の今季のメスでの挑戦は、そんな戦いだったように思う。12月の時点では移籍も考えたというが、チャンスを信じて残留を決めたことで、5大リーグでプレーするという積年の目標も実現した。

川島は今季の戦いを、こう振り返る。

「メスに来てからやってきたことは、自分自身がこのチームに貢献するためのもの。リーグ・アンというレベルで自分はできる、という確信を日々つかみながらやってきた。この年でリザーブチームに行くのは気持ちの良いものではないですけど、与えられた環境の中でアピールしていくしかないし、勝ち残っていくためには自分がパフォーマンスで納得させなければいけない。18歳、19歳の選手と一緒にやっていても自分が目指しているものは変わらないので、『ブレずにやっていきたい』という気持ちで取り組んでいました」

今季終盤に川島が正GKとしてプレーしたことで、来季の守護神争いはおそらくよりフラットになる。ディディヨン離脱の可能性もありえるだろう。来季の課題は、より多くの試合に出場すること、そしてメスの善戦に貢献することだ。

■移籍の可能性は?

0%

ピッチ内外でチームに好影響を与えてくれる川島の残留をクラブ側は切望している。シーズン終盤に先発GKのチャンスをつかみ、充実した思いでリーグ・アン挑戦初年度を終えた川島自身も、来季まで残る契約をまっとうする気持ちであると話している。

文=小川由紀子(現地在住ライター)





7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:08:40.99 ID:jvwS7Ssj0.net

メスで兄貴分だと・・・


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:10:22.72 ID:a8vXOwLn0.net

フランス語を喋れるのが大きな要因じゃないか


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:18:46.19 ID:Re3OniJ00.net

川島の代表再抜擢は俺も驚いたわ。
もう西川で行くのかと思ってた。
しかも川島はしばらく無職の身だった選手。

ハリルは選手選抜には疑問があるけど、
呼んだ選手に対する見る目はあるよね


63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:34:39.47 ID:jUB6P8Lo0.net

>>29
正直これはある。ハリルの見る目は相当なもの
多分代表に選抜する際には、周りのスタッフの力も借りてるだろうから
むしろそこで失敗してるんじゃねーのって周りのスタッフを疑うレベル


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:20:17.43 ID:L5EOM2ju0.net

>>1
これすごい話だなー


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:21:59.39 ID:tvjvxnWO0.net

良い話やな
そんな感想しか出てこないくらい隙のない良い話


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:23:03.52 ID:Re3OniJ00.net

川島は数カ国後ペラペラで頭もいいし、「チームで一番俺が怒鳴ってる」と自称するぐらい闘争心もある。実際試合中に仲間と
怒鳴りあうこともしばしば。まさに海外向きの選手だわ。


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:26:01.46 ID:5nodeD2W0.net

川島は一体何ヶ国語を習得したんだ


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:27:15.86 ID:Gr8IRGlo0.net

メスがロリアン戦で惨敗したのがきっかけかw
メスvsロリってw


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:27:17.80 ID:xC5zMqqu0.net

>>1
・●0-5ASモナコ戦(GKディディヨン)
・△1-1FCナント戦(GKディディヨン)
・●0-5リヨン戦(GKディディヨン)
・△1-1FCレンヌ戦(GKディディヨン)
・△2-2サンテティエンヌ戦(GKディディヨン)
・○1-0SCバスティア戦(GKディディヨン)
・●0-3リヨン戦(GKディディヨン)
・●0-3ボルドー戦(GKディディヨン)
・△2-2カーン戦(GKディディヨン)
→残留争い直接対決用にTO導入
→2ndGKの川島先発へ
・●2-3PSG戦(GK川島)※川島リーグアン初試合
・●1-5ロリアン戦(GKディディヨン)
→監督「テコ入れ必要」
→川島先発へ
・○2-1ナンシー戦(GK川島)
・○1-0リール戦(GK川島) >>1部残留決定
・△1-1トゥールーズ戦(GK川島)
・●0-1ギャンガン戦(GK川島)

・ヒンシュベルゲ監督「常時プロフェッショナルなのはエスプリ・ジャポネだ」
・マリシェGKコーチ「エイジがスバ抜けてるのはメンタル。クラブに残ってほしい」


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:27:57.66 ID:pOJ9q5Zu0.net

普通gkって二番手でもなかなか出られないのにすげえな


55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:29:41.49 ID:L5EOM2ju0.net

掲示板の翻訳見たけどあっちのサポからも評価されてるみたいね


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:29:58.71 ID:PAfP3nDs0.net

フランス語ができるってのがデカいな
あと正GKが若くてに経験が足りてない所も川島を有利にさせた


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:33:43.06 ID:aIGL5ikY0.net

バイエルンもノイアーとウルリッヒが怪我で
シュターケがゴール守ってたけど引退するのが勿体ないぐらいだった
ポジションがひとつしかないから腐らずやるしかないよな


68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:38:14.27 ID:53P4OCWD0.net

川島頼もしい


75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 13:49:08.19 ID:jTio6Fcc0.net

中々面白い文だな


99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 14:19:46.68 ID:jt8quzaW0.net

>>75
現地でしっかり取材してると違うよね


86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 14:06:45.59 ID:wgWBV72i0.net

長文なのに一気に読めた


95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 14:15:56.55 ID:fGJDV4hq0.net

誰もが驚いたUAE戦での起用後、試合後のロッカールームで彼が男泣きをしたことを聞いて、グッときたよ。
ここ数年、不運が重なり、不当なほど評価が下げられていたからね。
本人は苦しかっただろうが、腐らずやれるメンタリティは本当に凄い。


112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 14:39:24.17 ID:tBbe5cWe0.net

W杯出場国の選手達の中に無所属がいる場合が割とあるが
ポジション別だとGKが特に多いんだよなあ
Jリーグが取れば良いのにって思う


114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 14:41:53.29 ID:5/1nAbIs0.net

>>112
川島がそうだが良いとこ狙って就活してるから来ないだろ


123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 14:55:46.73 ID:2uXYbnuW0.net

語学力の勝利か
特にGKとCBは重要だな


118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/24(水) 14:48:14.84 ID:ykDaqe7D0.net

良いクラブだな
年齢的にも第二第三キーパーでも残るべきだわ
将来日本人選手とリーグアンとの架け橋になれば日本にとっても大きな財産



【FC Metz】川島永嗣 part19
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1476968421/


313: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/05/21(日) 21:59:33.88 ID:dYced160.net

最終戦も先発だったんだな
内容はわからんが負けはしてもアウェー1失点なら悪くは無かったのかな
来季開幕スタメンも十分狙えそうだな


314: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/05/21(日) 22:11:21.48 ID:UJX3CzfD.net

これを見る限りでは、やらかし無し・いいセーブ有りってとこかな

ttp://www.football365.fr/l1-j38-guingamp-assure-service-minimum-face-a-metz-4012411.html


315: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/05/22(月) 06:23:16.91 ID:fIlRRvXP.net

GK ディディヨン 川島永嗣 オベルハウザ
試合数 32 5 1
無失点試合 9 1 0
失点率 2.0 1.2 2.0
セーブ率 64% 73% 50%
評価 6.74 6.92 6.30
出場試合勝率 28.1% 40.0% 0.0%
出場試合平均勝点 1.09 1.40 1.00

www.sofascore.com
www.fuoriclasse2.com


317: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ 2017/05/23(火) 19:53:29.84 ID:0KnhtLWZ.net

ttp://www.republicain-lorrain.fr/sports/2017/05/20/football-elisez-l-homme-du-match-guingamp-fc-metz
川島2017MOM.jpg



最終戦も、川島がチームの最優秀選手だって。
前節からの流れで御祝儀評価をもらっている、という面もあるとは思うが、
にしても、えらいこっちゃ。来シーズンはスタメンか。あるいは別チームに
スタメン待遇で移籍か。








タグ:川島永嗣
posted by カルチョまとめ管理人 at 14:48 | 大阪 ☁ | Comment(21) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 115904105
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 15:08
    川島が歩んできたキャリアはこれからの日本のGKにとって間違いなく手本となるもの
    本当に尊敬する
  • 115904114
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 15:11
    ガバガバだったメスの穴を埋めた男
  • 115904142
     :   at 2017年05月24日 15:21
    日本人てホントに勤勉なんだな。本田と言い、長谷部と言い、ゴートクと言い、メンタル最強人種やんか。それなのになんで弱いの?
  • 115904146
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 15:24
    ハリルホジッチってかなりのギャンブラーだよね
    大胆な采配で成功もあるし失敗もある(アジア最終予選初戦の大島先発とか)
    そういう性格なんだろう
  • 115904160
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 15:28
    ろくに裏取りも現地取材もしてない適当翻訳記事とは違うね
    ヤフーもこういうのをトピックスにすればいいのに
  • 115904193
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 15:37
    移籍はしなさそうだけど、第二GKスタートだと思うなぁ
    有望な若手のバックアップってなりそう
  • 115904197
     :   at 2017年05月24日 15:39
    むしろ西川が川島の代わりになると思っている人間に見る目がないかと
  • 115904202
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 15:40
    これほどのGKが移籍先も決まらずに浪人してたなんてね
    もちろんアジアからは引く手あまただっただろうけど
    川島みたいなGKが各世代に一人はいてほしい
  • 115904206
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 15:41
    これはマジですごい。

    第3登録
    年齢
    外国人助っ人
    GKという絶対数の少ないポジション

    普通なら諦めるところだが
    真摯に折れずに正GKを掴んだ。
    周りの評価を努力と実力で覆した。
    プロ中のプロとはこのことですな。
    諦めてはいけないというのを体現されました。

    川島選手のこの姿勢と結果に
    日本のサッカーファンの多くは
    きっとフランスに向けて謝罪してるでしょう。
    私も含めて・・・。
    来期もがんばってほしい。
  • 115904261
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 16:01
    一時期ミスが酷くて衰えかとも思ったが持ち直したなぁ・・・
    川島は優遇されてる環境だと悪くなる事多いから、苦境に燃える気質なんだろな
  • 115904279
     :   at 2017年05月24日 16:07
    本田といいエイジといい、腐らず努力し続ける人間が最後に少しでも結果を出して報われるっていうのは人として本当に凄いことだよね
    一人間として本当に尊敬するよ
  • 115904331
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 16:19
    この小川さんっていうライターって読ませるよなあ。
    ネタ自体もいいんだが
  • 115904339
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 16:21
    このまま川島が好調のままゴールマウスを守ってくれたなら、ハリルの成果の1つと言えるわ
    西川で満足だったわけじゃないけど、それでも川島が戻って活躍するなんて正直夢にも思ってなかった
  • 115904348
     :   at 2017年05月24日 16:24
    何処かの場面で必ず返り咲くと信じてたけど、
    それにしても復活が劇的過ぎたw
  • 115904531
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 17:14
    115904197
    こういう記事ですら誰かを扱き下ろす事言うやつが一番見る目無いけどな
    今海外で活躍してる選手で試合出れなかった時期が無い選手はほとんどいないわけだし
    出れない時期にどう準備するかはとっても大事よな 川島とかはその辺代表で伝えて欲しいわ
  • 115904611
     :   at 2017年05月24日 17:35
    川島は引退後代理人になったらかなり日本人選手に貢献しそうと思う反面順当にGKコーチになって欲しさもあるジレンマ
  • 115904631
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 17:40
    西川は確かにレギュラーを奪えなかったけど足元という他の候補にはない圧倒的な魅力があったのも事実だからね。川島に逆戻りするとは思わなかったけど、西川では守備の安定感という意味で不安が全く消えないことを考えると西川はWC前にレギュラー剥奪で同情する気持ちもあるけど、GKっていう大事なポジションを川島に任せられそうな流れになって安心したのもある。
  • 115906256
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 22:43
    はえ〜、すっごい・・・
  • 115906315
     :   at 2017年05月24日 22:56
    正直、無所属になった時点で川島はもうダメだと思ってた
    メスに移籍したときもなぜスタメンはれないところに行くのか理解できなかった

    これは土下座ものですわ、川島さんごめんなさい
    諦めない姿勢を見習わせてもらいます
  • 115906377
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 23:08
    ※115904531
    キチは相手にしちゃダメよ
  • 115906394
     : 名無しのサポーター  at 2017年05月24日 23:12
    メスなのにアニキ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング