Hey! @chablis777 uses Twishort, the most advanced app for longer tweets. Sign in and try it now »

---------------------------

----H----045------------
----i---------------------
----y-----------------------
----o-k-k-o---------------
---------------------------

---------------------------------------------------------------

♪「Pon pon pon…」
♪「愛の言葉をリル」
♪「シャイなハートがドキドキ」
♪「あの日観てた“サウンド・オブ・ミュージック”」
♪「瞼閉じれば蘇る」
♪「幼い頃の大事な 宝物だけは」
♪「ずっと この胸に抱きしめて来たのさ… Ah ah」
♪「夜の酒場で Lonely」
♪「あの娘 今頃どうしてる?」
♪「さなぎは今、 蝶になって」
♪「きっと誰かの腕の中」
♪「肩寄せ合い 声合わせて」
♪「希望に燃える 恋の歌」
(一同)明日 晴れにして下さい。おでんと様よろしぐお願いします!
(時子)せっかく買ったんだもんね 水着。
(みね子)んだねえ 着たいよねえ。(幸子)うん。
じゃ 寝ようか。
明日は 朝 食堂借りてお弁当作りだがらね!
早起ぎだよ。(5人)はい!
(澄子)楽しみだぁ…。どっちが? お弁当? 海水浴?
(澄子)どっちもですよぉ。楽しみ 楽しみ。 なっ 豊子!
(豊子)あ… まぁ 楽しみだの。
もっと楽しそうな顔しろ。
ほれ ほれ。してるべ こいでも。
分がんねぇわ。分がんね?
(優子)また 喧嘩すんの?喧嘩したら 置いでくよ。
えっ!そったな!
<お父さん。いよいよ 明日は 海水浴です>
(テレビ)「東京は南西の風くもりのち雨。そのほかでも くもりのち雨の所が多い予想で

す。雨の降りだしは午後の予想ですが午前中から降ったらごめんなさい」。
(雨の音)
(一同)え~。
(雨の音)
雨がぁ…。
(雷の音)(一同)わっ!
<お父さん 雨です。しかも どしゃ降りです…。私の心も どしゃ降りです…。歌謡曲の

歌詞みたいです…。やるせないです>
よし! さっ 起ぎよう!とりあえず おいしい朝ごはん食べで お弁当 作るよ。
晴れるがもしれないし雨なら雨で休みば楽しもう! ね!
はい。(時子)ありがとう。
おかかと梅 どっちが好き?(豊子)梅ですね。
(時子)梅なんだ~。(豊子)梅にしますね。
ちょっと 澄子!
あんた つまみ食いばっかしじゃねえの さっきから!
だってぇ。
(愛子)あら 楽しそうね。
(6人)おはようございます。おはよう。
あいにくのお天気だったわねえ。
雨やんで 晴れっかもしんないしねこうしてる間に。
あっ天気予報では 一日中 雨だって。
え…?・(雷の音)
あっ ごめん…。予報だからね あくまでも… ね!
・(雄大)おはようございます!来た!
(雄大)早く入れよ。・ああ…。
(幸子)えっ?綿引さん。
(綿引)おはよう。
(雄大)僕が誘ったんだ。いいかな?
もちろんです! ねえ! ねえ!
(5人)うん。もちろん 大歓迎ですよ。
あっ よかった。
でも お二人は…。
親友であり かつ同志なんだ 彼は。な?
同志って言い方は好きじゃないけどまっ 友達みたいなもんだ。一緒にメシを食ったり…

 な?
俺のおごりだけどな。
はぁ。へぇ。
(雄大)どうしようか? 今日。
んだな この雨じゃな。
へば 映画とか?
あっ!ん?
あのね 「ウエストサイド物語」っていう映画がね リバイバル上映してんだ。
ミュージカルでね 劇団の人が見た方がいいって言ってて。
おぉ いいね! 僕も見たい!
バーンスタインという作曲家が音楽をやってるんだよ。
(一同)へぇ。いいね。
いいわよ あの映画は。すてきよ~!
愛子さん 見たことあるんですか?うん!
もうね見たら こうなっちゃうわよ。
(指を鳴らす音)
何だ それ。
見れば分かる!行ってらっしゃい!
(一同)はい!
「ウエストサイド物語」は1961年に公開され大ヒットしたミュージカル映画です。
舞台は ニューヨーク。
敵対するグループの男女が恋に落ちるラブストーリーです。
若者たちが エネルギッシュに踊る姿は愛子さんばかりでなく多くの日本の観客を魅了

しました。
♪~
すてきだったねぇ マリア。(一同)うん。
あんな役やってみたいなぁ。
「静かに!みんなが起きてしまうわ」。
(拍手)
すてきだよ 時子。ありがと。
(幸子)音楽は どうだった?よがったよね。
あぁ すばらしかったねぇ。
もともとは映画ではなく 舞台だったからあれが生演奏されてたらしい。
(一同)へぇ。(幸子)すごいね。
(優子)雄大先生もああいうの やりたい?
やれたらねえ。
へば 大金持ちになってしまうんでないの?
(雄大)そうかもねえ! ヘヘヘ!(幸子)やりなさい。
「やりなさい」って言われても…。(笑い声)
おれは 女だけど やっぱし男の人の踊りが いがったわぁ。
愛子さんの言ってたのが分がりましたよ。
パッチン パッチン!パッチン パッチン パッチン パッチン!
何か 違ぁなあ…。盆踊りだ そんじゃ。
パッチン パッチン!(笑い声)
こうでしょ? ねっ 時子。
♪~
(一同)おぉ~!(拍手)
せ~の! パッチン パッチン パッチン…。
♪~
(拍手)
はい。ありがとう。
野球部だったから。
へぇ!
どうだった? 同志。同志は やめろ。
何か あれだったなぁ。
警察は あんまりよく描かれてなかったなぁ。あっ ごめん 何か。
君は 何で警察官になろうと思ったんだ?
えっ? そんな話すんのか? 今。
いいじゃないか。でも…。
私も聞きたいです。
あ… まぁ…。
親もさ 巡査だったからっていうのはあるんだろうけど子どもの時は嫌だったんだ 俺。
何でですか?
小学校とかだとさ「綿引に見られると捕まるぞ」とか言われてさ。
あるでしょ そういうの。あったかも。
(綿引)まぁ それは そんなに気にしなかったんだけどオヤジは「警官なんか やめとけ

」って言ってたんだよ。
オヤジはさ戦争中 村の駐在だったから。
あんまり 俺は分かんないけど厳しくしなきゃいけない立場っていうかさひょっとしたら 

偉そうにしてたのかもしれないけど分かんないけど。
…で 戦争 終わって何か 急に みんなが冷たくなったらしいんだ。
今まで ふざけんな こいつって感じだったのかな…。
何か つらかったみたいで それが。
(雄大)そうか。
でもさ 小学校の何年だったかな?
社会の授業で 町について考えるみたいなの あって班に分かれて 小さな町の模型を

つくるみたいなのがあってさ。理想の町みたいなもの?学校があって 役所があって映

画館があってみたいな感じの模型 つくったんだ。
出来上がった時にね… フフ…。
俺の初恋の女の子がいたんだけどその子がさ「町には 交番がないとダメだよ」って言っ

たんだ。俺 思ってたんだよ交番がないなって。でも 言わなかったんだけど。
そしたら その子がさ「ないとダメだよ みんなが困るよ。大事だよ」って。
ヘヘヘ…。
そん時 交番で働く巡査になろうかなって思って。
♪~
アハハ! 恥ずかしいな!
いや 恥ずがしくないですよ。
(豊子)いいお話です。んだよねえ!
んだか?(一同)んだんだ。
んだんだ! こんな感じか?(笑い声)
恥ずかしいな やっぱし。ちょっと 便所 行ってくるわ。
あっちの奥だ。
(指を鳴らす音)
・(笑い声)
(笑い声)
(拍手)
♪~
「マリア…。マリア 君を愛してる…」。
「私も…」。
(笑い声)(綿引)油断したね 豊子ちゃん。
すてきだ 豊子。
(澄子)「マリア 君を愛してる」。
まねすんなよ!もう 何だよ もう!
♪~
あっ!
♪~
何時? 今。午後3時40分。
間に合う?えっ?
行ごう! 海!
♪~
みんなで入ろう!
キャ~!
あの夕日に向かって 歌いたまえ!
いや やだよ!(一同)お~!
みね子ちゃん…。
(雄大)ほら みんな 聴きたがってるぞ。
(小声で)♪「I love you, yes I do」
聞こえないぞ。(笑い声)
(大声で)♪「I love you, yes I do」
♪「愛しているよと君に云いたくて」
♪「そのくせ」
♪~(「恋は紅いバラ」)
<お父さん…。昭和40年 1965年の 夏の海をみね子は一生忘れないと思います>


10:45 PM - 23 May 17 via Twishort web app

Reply Retweet
Twimap New!
Twitter on the Map.
TwiAge
Find out your Twitter age.
Your Ad Here
Contact us for details.