シェア
75コメ カテゴリ:エンタメ タグ: キャラ弁 ライター:




DAj3Um3XsAA2YVt.jpg
DAj3UltXUAQnjHQ.jpg



この記事への反応




すごい!すごい忠実!!子供が嬉しいのが1番♡
0件の返信 1件のリツイート 5 いいね


娘さんが描いた絵通りにパパが作ってくれたと言うと思いますよ。いつもクオリティの高いに感動です。こりゃー。パパお弁当の本出版ですね。

子供のリクエスト通り弁当造れるのは凄いですね😄惜しいのは、もう少し可愛く出来れば良かったですね〜😅

忠実に再現しすぎっしょ(^◇^)


元幼稚園の先生だった母に聞いたところ、 「上手でなくとも子供を喜ばせようとしている親御さんだと思って、微笑ましくなるし、子供が喜んでいるなら最高のお弁当です」 だそうです。











喜んでもらえたならなによりだな!





Splatoon 2 (スプラトゥーン2)Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
Nintendo Switch

任天堂 2017-07-21
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
この記事の関連タグ: キャラ弁

おすすめの関連記事

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

並び替え 古い順 新しい順

1 はちま名無しさん このコメントに返信

( ;∀;)イイハナシダナー

2 はちま名無しさん このコメントに返信

はい創作
ぼく優作

3 はちま名無しさん このコメントに返信

嘘松

4 はちま名無しさん このコメントに返信

ん?

5 はちま名無しさん このコメントに返信

なにこのゴミ記事

6 はちま名無しさん このコメントに返信

嘘松!

7 はちま名無しさん このコメントに返信

みなさん信じられます?
こんな弁当でも記事になるんですよ?

8 はちま名無しさん このコメントに返信

毎日 ステーキでも食って通風になってとけwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑

9 はちま名無しさん このコメントに返信

うんこ入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑

10 はちま名無しさん このコメントに返信

意外とあじのある絵になって草。

11 はちま名無しさん このコメントに返信

ギースやんけ

12 はちま名無しさん このコメントに返信

いいカーチャンでワロタw
この写真は娘の結婚式のスライドに出るはwww

13 はちま名無しさん このコメントに返信

もうちょっと栄養のあるもん入れてやれよ
実質、ウィンナー1本とご飯だけじゃねえか

14 はちま名無しさん このコメントに返信

>元幼稚園の先生だった母に聞いたところ、 「上手でなくとも子供を喜ばせようとしている親御さん
>だと思って、微笑ましくなるし、子供が喜んでいるなら最高のお弁当です」

勘違いしとるw

15 はちま名無しさん このコメントに返信

俺もこのレベルの絵かいてたけど母ちゃん毎回おれの絵捨ててたな(笑)

16 はちま名無しさん このコメントに返信

このしょうもない創作の為に、オッサンがせっせと弁当作ってる姿を想像すると哀れだな…

17 はちま名無しさん このコメントに返信

父ちゃんが弁当係か

18 はちま名無しさん このコメントに返信

ツイッターの創作ネタを記事にするのそろそろやめないか

19 はちま名無しさん このコメントに返信

>>16
こんなのにまでイチャモンつけるとか、もう病気だな…

20 はちま名無しさん このコメントに返信

大抵の漫画原作の実写化よりも原作に忠実な出来

21 はちま名無しさん このコメントに返信

>0件の返信 1件のリツイート 5 いいね

22 はちま名無しさん このコメントに返信

ウィンナーが地味に怖い

23 はちま名無しさん このコメントに返信

ゲハゴキブリが反日の外国人である証拠まとめ

・マリオをはじめ国内外で人気の邦ゲーを生み出す任天堂を執拗に批判する

・SIEが本社を海外に移しイベントなどで日本軽視の姿勢を見せるもそれにはスルー

・ポケモンGOは洋ゲーだが、日本のIPが世界で通用しているのが気に食わないので、儲けが少ないなどと言いがかりをつけ叩く(ゴキの祖国にはろくなIPがないため嫉妬している)

皆さん、これが日の丸企業任天堂を批判する反日ゴキブリの愚行です

24 はちま名無しさん このコメントに返信

完成度たけぇーなw
漫画実写化も見習えよ。

25 はちま名無しさん このコメントに返信

こういうケースだと再現度の方がふさわしい

26 はちま名無しさん このコメントに返信

ジャンプ放送局ですら没になるレベルのネタ

27 はちま名無しさん このコメントに返信

>>23
あんたのやり口がまるで半島人だな

28 はちま名無しさん このコメントに返信

面白いのか?こんなゴミ記事

29 はちま名無しさん このコメントに返信

ツイカスの記事いい加減つまんねーよハゲ

30   このコメントに返信

もしかするとその娘と幼稚園の先生というのはあなたの想像上の人物ではないのでしょうか

31 はちま名無しさん このコメントに返信

0件の返信 1件のリツイート 5 いいね

コピペも満足に出来ないのか…

32 はちま名無しさん このコメントに返信

ダンボール製スイッチの話とだいたい同じだな
どっちも創作バレバレなあたりも

33 はちま名無しさん このコメントに返信

意地悪なかーちゃんだな

34 はちま名無しさん このコメントに返信

再現度よりも栄養面が気になる

35 はちま名無しさん このコメントに返信

正直まずそう。

36 はちま名無しさん このコメントに返信

別に心配するような物には見えないんだが

「怖すぎwwww」っていう反応を狙ってたなら

それこそ野崎コンビーフ並みのクオリティでやってどうぞ

37 はちま名無しさん このコメントに返信

嘘松

38 はちま名無しさん このコメントに返信

ここのライターって無心でコピペしてるだけなんだな

39 はちま名無しさん このコメントに返信

カープ芸人のやつかよ

40 はちま名無しさん このコメントに返信

嘘松乙
ガチならただのアスペ

41 はちま名無しさん このコメントに返信

人間らしき顔が反転しているけど

42 はちま名無しさん このコメントに返信

面白いとおもってんのかな?

43 はちま名無しさん このコメントに返信

かわいいw

44 はちま名無しさん このコメントに返信

どこにも喜んだと書かれてない件

45 はちま名無しさん このコメントに返信

大して上手くもなければ怖くも無い
普通

46 はちま名無しさん このコメントに返信

>>40
アスペルガー症候群の症状も理解してない無知www

47 はちま名無しさん このコメントに返信

もしかしてアスペをちゃかしてる?

48 はちま名無しさん このコメントに返信

やっぱ、おやこだから絵も似るんだね^^

49 はちま名無しさん このコメントに返信

若干改善されてるやんけ

50 はちま名無しさん このコメントに返信

>>19
まさかの本人降臨?w

51 はちま名無しさん このコメントに返信

任天堂関連の創作話よりも全然ほっこりする
任天堂は死んだほうがいい

52 はちま名無しさん このコメントに返信

くっそワロタwww

53 はちま名無しさん このコメントに返信

ホラーだと思ったらそのまんまだった。

54 はちま名無しさん このコメントに返信

おかあちゃん、いつも弁当ありがとう。

55 はちま名無しさん このコメントに返信

1つ思ったがあと数百年後くらいにみんなの他愛のないコメントを研究して情報歴史学とかいう学問とかできてるんだろうなとか考えてしまう。凄い発明が荒らしの一行から生まれてたりな。

56 はちま名無しさん このコメントに返信

一児の母です。この人の子供が喜んでるの考えたら目頭熱くなった…。最高の親だね〜。
嘘松だとか創作だとか、そんな事しか言えない奴には分からない感情だよね。気持ちの貧しい人間にならなかった事を親に感謝だ。そして私も感受性豊かな子供になるように両親見習わねば。

57 はちま名無しさん このコメントに返信

はちま本当にこれでいいの?
一般人のツイッターなんて取り上げんなよ

58 はちま名無しさん このコメントに返信

子供は絵が下手だから理想を上手く伝えられないわけで
これは子供のリクエスト通りではない

59 はちま名無しさん このコメントに返信

創作弁当

60 はちま名無しさん このコメントに返信

こういうオモチャが欲しいのって絵で上手く伝えられない子供に
はいこれでいいのねって自作の歪んだオモチャあげるようなものだからな

この親は完全にサイコパス

61 はちま名無しさん このコメントに返信

不味そうな弁当だな

62 はちま名無しさん このコメントに返信

ほっこりするね

63 はちま名無しさん このコメントに返信

>>56
すぐ騙されそうだな

64 はちま名無しさん このコメントに返信

ほんとに子供が喜んだのだとしたら、この子供は自分の思い通りに絵がかける才能がある
よって親御さんはそちら方面を伸ばすように教育をかん・・・あ、やっぱいいや。創作だろうし。

65 はちま名無しさん このコメントに返信

>>50
いつもみているぞ

66 はちま名無しさん このコメントに返信

>>55
人工知能が犯罪の兆候を判別して未然に防ぐシステムはできるかもな

67 はちま名無しさん このコメントに返信

YMCA。

68 はちま名無しさん このコメントに返信

ケロケロケロッピってまだ流行ってるのかな(´・ω・`

69 はちま名無しさん このコメントに返信

>>23
悔しくて必死に考えついたのがこれでwww

70 はちま名無しさん このコメントに返信

一瞬神谷浩史に見えたのはアタシだけ??

71 はちま名無しさん このコメントに返信

せっかく子供が喜んでもアップして台無しに

72 はちま名無しさん このコメントに返信

実際子供が要望したかどうかは知らんけど
絵があり弁当があるんだからこれはこれでいいんじゃないの。
でだ、親なら子供の絵に忠実にではなく
意をくみ取ってちゃんと作ってやれと思う。
その方が子供は大喜びするし。

73 はちま名無しさん このコメントに返信

アスペな親を持つと大変だな

74 はちま名無しさん このコメントに返信

反応しにくくね?

75 はちま名無しさん このコメントに返信

ツイッター速報かここは

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

今日の人気記事

今週の人気記事

今月の人気記事