メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月24日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年5月24日18時28分
会見する三浦弘行九段(左)と日本将棋連盟の佐藤康光会長=東京都渋谷区
将棋の三浦弘行九段(43)がソフトを使った不正を疑われ、その後に疑いが晴れた一連の問題で、日本将棋連盟は24日、慰謝料を支払うことで三浦九段側と合意に至ったと発表した。金額は公表していない。
三浦九段は昨年10月、対局中のソフト不正を疑われ、昨年末までの出場停止処分を受けた。挑戦権を獲得していた竜王戦七番勝負にも出場できなかった。その後、連盟が委嘱した第三者調査委員会が、「不正の証拠なし」との結論を出した。
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
アフガニスタンの荒廃と40年にわたる内戦のすさまじさをこれほど象徴する建物はない。
トランプ大統領の特技は、事実に反する発言をすることだ。では、誰が彼を信じるのだろう。
1962年に発表された異色のSF小説を大胆アップデート。悲願の作品を吉田大八監督が語る。
伝統的なデザインに、最先端のデジタル機能やテクノロジーを盛り込んだ「モンブラン サミット」。
あわせて読みたい
両陛下の長女黒田清子さん(紀宮さま)のご結婚を振り返ります。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
競泳・瀬戸大也選手が結婚、馬淵優佳選手と 誕生日に
眞子さま、日本橋三越本店に 買い物客らに笑顔で会釈
名古屋再開発、熱い伏見 タワマン半年で完売「記録的」
陛下「東北は私が行きます」 震災直後、石原知事は絶句
幻のサメ「メガマウス」、撮影に成功 千葉沖で定置網に
さかなクン「夢のよう」 泳ぐメガマウスザメに興奮
アリゲーターガー、電動工具で解剖 うろこが硬く
青信号渡る7歳に気づかず バス「ながら」運転常習化
最新GPSスポーツウォッチ
羽田からNZへ直行便〈PR〉
政府による全面的なサポート
川島蓉子のひとむすび
少女漫画を読んだこともある…
「民心」に縛られる宿命
でも前後ろ逆でした
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.