こんにちは~うさぎです。
今回はカフェイン中毒の話。
最近、カフェイン中毒で若者が亡くなるという事件が国内外で相次いでいます。
カフェインを過剰に摂りすぎて死亡した海外のニュース↓
米南部サウスカロライナ州で健康な16歳男子が4月に高校内で急死した問題で、検死官事務所は、カフェインを大量に含む飲料を複数、一度に飲んだことが原因だと結論を発表した。
校内で倒れて死亡した16歳のデイビス・アラン・クライプさんは、その前に2時間の間にマクドナルドのラテとマウンテン・デューの大、さらにエナジードリンクを立て続けに飲んでいたと指摘し、「カフェインが原因の心臓の異常によって、おそらく不整脈を起こした」ことが死因。
日本でのカフェインでの死亡例↓
岐阜県垂井町の池田山山頂付近の空き地で3日に見つかった身元不明の20~40代の男性の遺体について、垂井署は27日、男性の死因が急性カフェイン中毒だったと明らかにした。
カフェインをたくさん摂ると体に悪いと思いますが、1日にどのくらい飲んだら中毒になり危険なのか不明だったのでまとめてみました。
目次
- カフェインの致死量は?
- カフェインの中毒量は?
- 成人のカフェイン摂取量の目安
- 妊婦さんのカフェイン摂取量の目安
- 子供のカフェイン摂取量の目安
- カフェインはどんな飲み物に多く入ってる?
- カフェインを摂りすぎるとどうなるのか?
- まとめ
カフェインの致死量は?
カフェインを集中的に摂取した時の致死量の目安です。
体重40kgの人はカフェイン8000mg(コーヒー67杯)以上
体重50kgの人はカフェイン10000mg(コーヒー83杯)以上
体重60kgの人はカフェイン12000mg(コーヒー100杯)以上
※コーヒー1杯200mlとしています。
やはりかなり多くのカフェインを摂らないと死に至らないらしい。続いて中毒量。
カフェインの中毒量は?
カフェインを急にたくさん摂ると、中毒症状が現れます。
心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠、下痢、吐き気などです。
中毒症状が現れるカフェインの量(1時間以内に摂ったら危険な量)
体重40kgの人はカフェイン260mg(コーヒー2杯)以上
体重50kgの人はカフェイン330mg(コーヒー3杯)以上
体重60kgの人はカフェイン390mg(コーヒー3.5杯)以上
※コーヒー1杯200mlとしています。
例えば体重40kgの人が1時間にコーヒーを3杯以上飲むと、中毒症状が現れる可能性が出てきます。意外に少しの量で中毒が出るんですね。注意が必要です。
続いてカフェインの安全な量、摂取量の目安です。
成人のカフェイン摂取量の目安
成人は1日400mg(コーヒー3~4杯)までなら安全
(※コーヒー1杯200mlとしています)
妊婦さんのカフェイン摂取量の目安
妊婦さんは1日200~300mg(コーヒー1日2杯)までなら安全
(※コーヒー1杯200mlとしています)
子供のカフェイン摂取量の目安
4~6歳は、1日45mg(コーラ1本)までは安全
(※コーラ1本500mlとしています)
7~9歳は、1日62.5mg(コーラ1.5本)までは安全
(※コーラ1本500mlとしています)
10~12歳は、1日85mg(コーラ2本)までは安全
(※コーラ1本500mlとしています)
カフェインはどんな飲み物に多く入ってる?
おもな飲み物のカフェインの量を載せておきますね。
コーヒー⇒100mlあたりカフェインは60mg
紅茶⇒100mlあたりカフェインは30mg
緑茶⇒100mlあたりカフェインは10~20mg
ほうじ茶⇒100mlあたりカフェインは12mg
ウーロン茶⇒100mlあたりカフェインは12mg
ジャスミン茶⇒100mlあたりカフェインは9mg
栄養ドリンク⇒100mlあたりカフェインは22mg
コーラ⇒100mlあたりカフェインは9mg
ココア⇒100mlあたりカフェインは1mg以下
チョコレート⇒100gあたりカフェインは0~180mg
(商品によってばらつきが多い)
カフェインの量はコーヒーがダントツで多いことがわかります。続いて緑茶や紅茶。たくさんガブガブ飲むのは控えたいものです。
カフェインを摂りすぎるとどうなるのか?
カフェインを摂りすぎるとどうなるのか、死ぬのはまれだとしても色々な害があるようです。
・一時的にたくさんカフェインを摂った場合
⇒心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠、下痢、吐き気
・長期的にたくさんのカフェインを摂った場合
⇒禁断症状(それに伴うイライラ・不安)、高血圧、骨粗しょう症
・妊婦さんがたくさんカフェインを摂った場合
⇒胎児の発育を阻害する可能性あり
まとめ
今回はカフェインの危険量と安全量をまとめてみました。飲み物単体ではセーフでも、いくつもの食品が合わさると1日の上限を越えることもあるので注意が必要です。
普段からコーヒー・紅茶・栄養ドリンクを好んで飲んでる人はご注意下さいね!(←私のこと。。)