今日も訪問ありがとうございます😊
今回も以前のブログ(livedoorブログ)にアップした記事の傑作選です。
今回は僕が高校生の頃のエピソードです。
それは17歳の春です…
livedoorブログの頃から読んでくれている読者さんなら、知っていると思いますが、僕は16歳の時に高校を中退しています。
理由は持病の事とか、担任の先生の事とか色々ありました。
親にも迷惑をかけてしまったのですが、高校だけは出ておこうと、次の年の春に、別の高校に2年生として編入させてもらいました。
そんな僕が編入した高校とは…
通信教育の高校ですが、列記とした県立の学校で、県内に住む人なら、誰でも入学することができます。
日曜日ではありましたが、週に一度、女子高に通っていました!
思春期真っ盛りの男子にとって夢のような場所で始まった高校生活は…
家庭でレポートを書き…
学校で知り合った同い年の子といい感じになったりと、とてもいい高校生活を送っていました。
しかし…
女子高なので男子用のトイレがない!
あくまでスクーリング協力校なので、校内を自由に周れる訳ではなく、職員室の方などはNGとなっていて、職員トイレには入れませんでした…
仕方がないので、昼休みになると、近くのコンビニなどでトイレを借りて、なんとか済ましていました。
そんな辛いトイレ事情をおくっていた時、同い年の彼女から、ある情報をゲットしました!
なんと女子トイレの中に、男子用便器が1つあるという!
この情報をゲットし、唯一の難点だったトイレ事情は解決した!
ですか…
女子トイレに堂々と入るのって抵抗あるでしょ!
だから誰もいないのを見計らって、こっそりと入っていました。
今思うと、側から見たら、確実に変質者ですよねww
そんな高校生活をおくって…
続きます。

通信制高校のすべて: 「いつでも、どこでも、だれでも」の学校
- 作者: 手島純
- 出版社/メーカー: 彩流社
- 発売日: 2017/05/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 学びリンク株式会社,長谷川晴香
- 出版社/メーカー: 学びリンク
- 発売日: 2017/03/24
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
応援よろしくお願いします(^-^)/
にほんブログ村
はてなブログ以外の方はこちらで読者登録できます。