|
> No.4115[元記事へ]
> 最近こちらの板でも話題になっている安保法制ですが、そもそも日米安保条約がある限り、自衛隊の活動に対する法律を改正又は新規に定めているわけで
> 本当ならば日米安保条約を破棄しろと訴えるべき。
> この条約があるから集団的自衛権による法整備も必要になる。
> 先延ばしにしていた問題が今、表面化してきた訳だがこれからの紛争は国家間よりもイスラム国の様に武装集団やテロリストとの争いになる事でしょう。
> 準備は必要だと私は思います。
> 要はできた法律を使わせなければいいのです。
> その為に仏法対話を世界に広める勢いで頑張って行けば良いと思うのですが…
>
言いたいことは よくわかるのですが
ただし 今は 安保を放棄すると 日本は自衛手段がなくなってしまうので
それこそ 9条の放棄や 徴兵制の復活にも なってしまう可能性も否めません
それと 仏法対話について
宿坊2で大勝利さんがSGIの紹介をしていて こちらは その英文を読んで
ただでさえ 創価の教学力が弱く 訳が中途半端になっていたことを驚いているのに
自称イスラム国や北朝鮮やネオナチなどと
どうやって理解を深める事ができるのでしょう・・・
それでなくとも 世界では 宗教ハラスメントの問題があって
一部の国では創価学会までもがカルト指定を受けている状態だし
http://
|
|