ちょっと前からSlackを使っていて変なスペースが入るようになってしまってかなり困っていた。 対処法を見つけたので書いておく。
そもそも原因
最初にこの問題に関する情報を見たのはTwitter。
Slackに日本語入力したときに U+0008 が入る問題、Slackにbug reportしたところ既に修正に向けて動いているとのこと。次のアップデートでなおっているといいですね。 pic.twitter.com/bh0LWLCFwB
— chezou (@chezou) 2017年5月9日
そのツイートへのリプライから問題の所在が「Slack→Electron→Chromium」にまで飛び火しているのを発見。*1
Slack.appの修正版がリリースされるまではまだ時間がかかりそう・・・とのこと。仕方ないので暫定対応を考える。
@chezou この issue のようですが、Chromium にまで飛び火してますね。そして Chromium 側では優先度が低くなってしまったようで、直るまで時間かかりそうです。 https://t.co/TrqDx9095e
— りちゃ (@rch850) 2017年5月15日
これまでやったこと
https://t.co/L2uHZRpDZOのマルチバイトの不具合は修正に時間かかるっぽいから、ダウングレードするのが良いと思う〜 https://t.co/41hGw78NOi (公式からは最新版しか落とせなくなってるけどURLは生きてた)
— fortkle (@fortkle) 2017年5月16日
このバグは Slack.app 2.6.0から起きていたようだったので 2.5.2にダウングレードした。 MacAppStore版とDirect Download版があったが今朝(2017/05/24)気付いたら自動でアップグレードされるようになってしまったのでこの対策は今では使えなくなってしまった。
暫定解決策
SlackはWeb版の完成度が高いので、「nativefier」とか使ってデスクトップアプリ化したらうまくいくのでは?と思って試してみたらうまくいった。 ただし、nativefierもelectronを使っているのですぐに再発するかもしれない。。
$ npm install -g nativefier
$ nativefier hogehoge.slack.com
参考: qiita.com
おわり。
追記 2017/05/24 11:00
nativefierの類似ツールであるFluidでも上手くいくとのことです! Fluid - Turn Your Favorite Web Apps into Real Mac Apps.