評価数:150万件
評価数:2億7千7百万件

アプリの完璧さをご確認ください。

完璧ですね これはいただけません

ソース:東京新聞 |外務省訳英語原文


全文対訳

(原典英文)51. The Convention aims at meeting the need for a global response and at ensuring the effective criminalization of acts of participation in criminal groups. Article 5 of the Convention recognizes the two main approaches to such criminalization that are cited above as equivalent. The two alternative options of article 5, paragraph 1 (a) (i) and paragraph 1 (a) (ii) were thus created to reflect the fact that some countries have conspiracy laws, while others have criminal association (association de malfaiteurs) laws. The options allow for effective action against organized criminal groups, without requiring the introduction of either notion - conspiracy or criminal association - in States that do not have the relevant legal concept. Article 5 also covers persons who assist and facilitate serious offences committed by an organized criminal group in other ways.

(政府仮訳)51.本条約は、世界的な対応の必要性を満たし、犯罪集団への参加の行為の効果的な犯罪化を確保することを目的としている。本条約第5条は、上記に同等のものとして引用されている犯罪化に対する2つの主要なアプローチを認めている。第5条1(a)(i)及び1(a)(ii)の2つの選択的なオプションは、このように、いくつかの国には共謀の法律があり、他方、他の国には犯罪の結社(犯罪者の結社)の法律があるという事実を反映して設けられたものである。これらのオプションは、関連する法的概念を有していない国において、共謀又は犯罪の結社の概念のいずれかについてはその概念の導入を求めなくとも、組織的な犯罪集団に対する効果的な措置をとることを可能とするものである。また、第5条は、他の方法により、組織的な犯罪集団によって行われた重大な犯罪をほう助し及び援助する者も対象としている。

(個人改訳) 51. 本条約は、グローバルな対応の必要性に応え,犯罪集団への参加行為の実効的な犯罪化を確保することを目的とする。 本条約第5条では、当該犯罪化に対するアプローチとして,上記に参照される2つを同等に主要なものとして認めている。 第5条1(a)(i)及び1(a)(ii)の2つの代替的なオプションは、ある国に共謀の法律が存在する一方で,ある国には犯罪の結社(犯罪者の結社)の法律が存在するという事実を反映することを目的に設けられた。 これらのオプションは、関連する法的概念を有さない国においても、共謀又は犯罪の結社の概念のいずれの概念の導入も求めることなく,組織的な犯罪集団に対する実効的な措置の実施を可能とする。 また、第5条は、その他の方法により、組織的な犯罪集団によって行われた重大な犯罪をほう助及び促進する者も対象としている。


逐次訳

51. The Convention aims at meeting the need for a global response and at ensuring the effective criminalization of acts of participation in criminal groups. 

(個人改訳)51. 本条約は、グローバルな対応の必要性に応え,犯罪集団への参加行為の実効的な犯罪化を確保することを目的とする。

(政府仮訳)51. 本条約は、世界的な対応の必要性を満たし、犯罪集団への参加の行為の効果的な犯罪化を確保することを目的としている。

Article 5 of the Convention recognizes the two main approaches to such criminalization that are cited above as equivalent. 

( 個人改訳 ) 本条約第5条では、当該犯罪化に対するアプローチとして,上記に参照される2つを同等に主要なものとして認めている。 

(政府仮訳) 本条約第5条は、上記に同等のものとして引用されている犯罪化に対する2つの主要なアプローチを認めている。

The two alternative options of article 5, paragraph 1 (a) (i) and paragraph 1 (a) (ii) were thus created to reflect the fact that some countries have conspiracy laws, while others have criminal association (association de malfaiteurs) laws. 

( 個人改訳 ) 第5条1(a)(i)及び1(a)(ii)の2つの代替的なオプションは、ある国に共謀の法律が存在する一方で,またある国には犯罪の結社(犯罪者の結社)の法律が存在するという事実を反映することを目的に設けられた。

(政府仮訳) 第5条1(a)(i)及び1(a)(ii)の2つの選択的なオプションは、このように、いくつかの国には共謀の法律があり、他方、他の国には犯罪の結社(犯罪者の結社)の法律があるという事実を反映して設けられたものである。

The options allow for effective action against organized criminal groups, without requiring the introduction of either notion - conspiracy or criminal association - in States that do not have the relevant legal concept. 

( 個人改訳 ) これらのオプションは、関連する法的概念を有さない国においても、共謀又は犯罪の結社の概念のいずれの概念の導入も求めることなく,組織的な犯罪集団に対する実効的な措置の実施を可能とする。

(政府仮訳) これらのオプションは、関連する法的概念を有していない国において、共謀又は犯罪の結社の概念のいずれかについてはその概念の導入を求めなくとも、組織的な犯罪集団に対する効果的な措置をとることを可能とするものである。

Article 5 also covers persons who assist and facilitate serious offences committed by an organized criminal group in other ways.

( 個人改訳 ) また、第5条は、その他の方法により、組織的な犯罪集団によって行われた重大な犯罪をほう助及び促進する者も対象としている。

(政府仮訳) また、第5条は、他の方法により、組織的な犯罪集団によって行われた重大な犯罪をほう助し及び援助する者も対象としている。