2017.05.10
TURNサーバーを構築したときにちょっとハマった
2017.05.08
プログラミングWebRTCでTURNサーバーが必要になるモバイル回線
坂東です。
WebRTC使ってるアプリでクライアントから「音声つながらないんだけど」という報告がありました。
原因はFREETEL回線にあって、STUNやらICEやらでお互いが見つけられないということが原因ぽいです。
「ぽい」というのはWebRTCを深く理解していないからです。
でもSkyWayのデモで turn を ON/OFF して確認したから間違いないと思いますよ。
https://nttcom.github.io/skyway/demo-js.html
TURNサーバーを立てれば解決するのですが色々コストかかりそうで。
回線を限定できる業務アプリなのでIIJに乗り換えてもらう運用でカバーしました。
私の実績では、以下のモバイル回線がTURNサーバー不要です。
駄目なのはFREETELだけです。
あと光回線ですがフレッツ光プレミアムも主装置が古すぎる場合は駄目でした。
なんで駄目かはWebRTCを深く理解していないので分かりません。
おわり。
最近の記事
タグ検索
SNS共有