配車アプリ「全国タクシー」がグローバル化、第一弾は韓国「カカオタクシー」と相互連携へ
全国でタクシーの配車を依頼できるアプリ「全国タクシー」が、グローバル展開を開始します。運営のJapanTaxiは2017年5月16日、韓国のネット大手「カカオ」が運営する配車アプリ「カカオタクシー」と相互連携を実現すると発表しました。
この相互連携が実現すると、カカオタクシー利用者は、日本国内で配車ができるようになるほか、逆に全国タクシー利用者は韓国国内で配車ができるようになります。
この連携は、両者の配車情報を、それぞれの地域の提携タクシーに送信する仕組みの開発が必要で、2017年内の完了を目指し技術開発が進められているとのことです。この連携についての標準仕様があるわけではありませんが、JapanTaxi社はカカオタクシーとの取り組みを皮切りにグローバル展開を推進していきたい考えです。
発表文によりますと「韓国と日本を往復する旅行者が前年比130%以上増えている」(JapanTaxi代表 川鍋一朗氏)とのことで、「2016年1年だけでも500万名以上の韓国人観光客が日本を訪問している」(カカオ カカオモビリティ事業本部総括副社長 鄭周桓(Joohwan Jung氏)とのこと。両者ともに海外連携を模索していたため実現に至ったようです。
なお、カカオタクシーは2015年3月31日夏に韓国でスタートした配車アプリで、ユーザ登録数1450万人と現時点でトップシェア。「全国タクシー」は日本で300万ダウンロードされています。
【関連URL】
・JapanTaxi株式会社
https://japantaxi.co.jp/
・Kakao Taxi
http://www.kakao.com/taxi
maskin
https://www.wantedly.com/users/24387
https://keybase.io/maskin
Latest posts by maskin (see all)
- @chomadoさんの講演セッション番号「#TL01 」がTwitterトレンド(東京)入り #decode17 - 2017-05-24
- NTTドコモ、国内最速788Mbpsサービス開始へ - 2017-05-24
- 配車アプリ「全国タクシー」がグローバル化、第一弾は韓国「カカオタクシー」と相互連携へ - 2017-05-24