メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月24日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年5月24日05時00分
深夜の空港のソファベンチで横になる訪日外国人客ら=成田空港第3ターミナル
日本を訪れる外国人客は増え続けているのに、国内での外国人の延べ宿泊者数が伸び悩んでいる。ホテルや旅館に泊まらないのだろうか。「夜に消える訪日客」の実態をつかみあぐね、観光立国をめざす政府は困惑している。
■空港のソファ
4月中旬、深夜の成田空港のロビー。欧米系の外国人10人ほどがソファに寝転…
残り:1151文字/全文:1301文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
国内最大規模の亜熱帯照葉樹林が広がる奄美群島。希少な生物などをカメラに収めました。
「中曽根さんには、そびえたつ圧力を感じた」。「白寿を祝う会」で安倍首相が語りました。
1962年に発表された異色のSF小説を大胆アップデート。悲願の作品を吉田大八監督が語る。
伝統的なデザインに、最先端のデジタル機能やテクノロジーを盛り込んだ「モンブラン サミット」。
あわせて読みたい
名古屋再開発、熱い伏見 タワマン半年で完売「記録的」
陛下「東北は私が行きます」 震災直後、石原知事は絶句
ユー、夜はどこに? 訪日客は増加でも宿泊者は伸び悩み
さかなクン「夢のよう」 泳ぐメガマウスザメに興奮
激化する高層マンション紛争 名古屋、反対住民の逮捕も
幻のサメ「メガマウス」、撮影に成功 千葉沖で定置網に
アリゲーターガー、電動工具で解剖 うろこが硬く
青信号渡る7歳に気づかず バス「ながら」運転常習化
銀座で聞く!初夏ファッション
世田谷線のひとり旅
映画『光をくれた人』〈PR〉
岸田 繁インタビュー
少女漫画を読んだこともある…
「民心」に縛られる宿命
でも前後ろ逆でした
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.