西方見聞録 -パリレポート-

2015年6月から初めてのパリで滞在生活をスタート!語学学校での奮闘記に加え、今パリで流行っているもの、気になるものなどを随時レポートします!

NEW !
テーマ:
パリの観光客は
やはり中国の方々がとても多いですが、

しかし!
最近本当に多いな、
と感じるのがインドの方々!

団体で様々なスポットに
出現しています。

今日も観光スポットに
"ここはインドか!?"
というほど多くのインド人がいて
驚きましたが、

やはりインド人、
並んでいる最中に家族で
バリバリ食べていたのは
スパイス系のスナック。

周りにはカレーの匂いがプンプン。
期待を裏切りません。

---------------------------------
そんなインド人ですが、
彼らには驚くべき習性があるようです。

並んでいる彼らを見ると、
その密着度の高いこと高いこと!!
{C0D439ED-4695-4C4D-8E89-863528126E25}
もう前の人と、くっついてます!!!

普通の並び方は、
少なくとも拳一つ分は
前の人と離れて並びますよね。

【普通の人たちの並び方】
{1F6B77FB-AB7B-48C9-BB7F-DC61B2CB0B38}

普通こんな感じで、前の人とちょっと距離をとって並ぶものです

しかしインド人、
前の人の背中に自分の胸を付けて
並んでいます。

【インド人の並び方】
{AB5E2772-EF84-4C7C-9D54-E714415C9C26}
ピタッ! 前の人にくっついてます

なぜ!??

なぜそんなにピタッとくっ付く??

しかも前の人は、
別に知り合いではありません。

異様です、、、

しかし、
その謎が解けました!!!

なぜ彼らはそんなに密着するのか。

それは、

割り込まれたくないから!

です(断定)。

と言うのも彼ら、
すぐに割り込むから!!

インド人を見てると、
ちょっと隙間があると、
すぐに入っていきます。
{EC8AE9B3-712D-4E28-B359-6557536FEAF4}
ちょっと前が開くと、気付くと入っていきます

なるほど、
奴らは
常に割り込まれる危機感
を持っているが故、
前の人にピタッとくっ付いて
予防しているわけです。

日本人からすれば、
そんなにピタッとしなくても
割り込まないから大丈夫ですよ
とリラックスさせてあげたいのですが。。。

今日も、ピタッとしているな、
と思って見ていたら、
隙間という隙間を見つけては
すすすーっと割り込んでいき、

周りの欧米人は苦笑い。。

結局、自分より
ほんの少し早く
中に入れていましたが、

5分も変わらない!
わけです。

そんなので
周りに"やれやれインド人"と
思われてしまうわけで、

何とも残念な
インド人の習慣なのであります。
※もちろん、全員ではありません
AD
いいね!した人  |  コメント(0)  |  リブログ(0)

levagabondさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

AD

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。