- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
copyright 皇室を最もないがしろにしている人達が日本会議ということ。
-
trade_heaven 過去に女性の天皇もいたのに、何故そこまで頑なに女性宮家を否定するのかわからんな・・・
-
warp9 皇室を利用したいだけに見える。不敬の極み。日本会議のせいで全ての神社が信用出来なくなったよ。
-
monobako2 70年皇籍になく一般人として過ごしてきた遠い血縁の男子とずっと皇籍にいて皇族として過ごしてきた近い血縁の女子。
-
locust0138 「粉砕」は左翼活動家が使う言葉だと思っていた。「右翼と左翼はよく似ている」の事例がまた増えた。
-
tteraka 革マルかよww
-
Hiz22J 女性宮家も旧宮家復活も要らん。皇統が途絶えたらその時点で終了の方向で。
-
atoz602 この保守?ウヨ?のみなさんにとっては、女性であるだけで、天皇家の人間でも差別対象になるってことかな?
-
dd369 日本会議は左翼運動の手法を真似てるんだから左翼用語を使ってても何らおかしくない。
-
kuborie ノイエホイエ先生がツイートしていたそのまんまじゃん。女系天皇にするくらいなら天皇制やめた方がいいと。
-
skt244 皇室の傀儡化がこんなにも見える時代になることに驚きを
-
uunfo 検討の意味、知らないのかな
-
ryun_ryun 思想が偏ってて発言も過激だともはや新興宗教と変わらない気がするわ。聞く耳持たない信者たち、という印象。
-
lololo 「女性活用」を掲げる政権で「女性宮家断固粉砕」を叫ぶ部下たち。この政権は、いったいどっちを向いて政権運営をしているのだろうか?
-
zions 日本会議が反対してるからって、脊髄反射で女性宮家創設に賛成してる人が多そうなブコメ群だ。女性宮家創設が皇室尊重で、女性宮家反対が皇室毀損や皇室の利用、不敬ってわけわからん理屈。
-
kaeuta 実際に女性宮家の議論を始めると既に皇族を離れた方々の取扱とか継承順位で揉めそうだとは思うのだが、普通に考えるとこのままでは悠仁様の系統しか残らなくなるわけで、男系に執着する意味は無いよなぁ
-
uchya_x トキの繁殖やってんじゃないんだからさぁ
-
ROYGB 皇族が減ったら業務を減らさないと、人が減っても仕事が減らないブラック企業みたいになってしまうような。
-
nemuiumen 北朝鮮の国営放送かよ
-
yako_baum 天皇制が終わるなら、終わる瞬間とその後を見てみたいけど、少なくとも悠仁様までは続くだろうからちょっと無理かな…。生まれた時から職業選択の自由がなく国のために働かなければならないってどうなの?
-
shufuo この調子では皇統の断絶も間近だな。まあ国賊はこいつらだってはっきりしたね。今こそ日本会議を粉砕せよ!/つか、個人に性行為を強要する制度ってこの時代には厳しいんじゃないの。ある意味、呪いだよ。
-
quick_past 周囲にはさんざ政治利用するなとか言っておいて自分たちはこれ。まるで自分のおもちゃで勝手に遊ぶなとわめいてるかのようだ。
-
cl-gaku そろそろ時代錯誤の極右団体とか本気で批判してもいいんじゃないの
-
sasaki_juzo 理解しがたい。いいじゃん、女性宮家。
-
enemyoffreedom でも、こういう方々が安倍政権のブレーンなんだよね… しかも竹田宮もこの議員懇談会に関わってるし要は旧皇族復帰地ならしのマッチポンプ
-
nowa_s 伝統への頑迷な執着と押しつけが伝統の存続や価値を破壊する例。/戦前の民法では、妻が生んだ女子より妻でない女性が生んだ男子の方が相続順位が高かったそうな。民法が変わった時に、皇室も変われればよかったのに
-
ustar なぜか粉砕とか言われるとゲバ文字で再生される
-
questiontime この人たちにとって「天皇」とは何か?「国民の統合の象徴」ではなかろうが、「自分たちを統治する存在」なら性別など関係ないはずだ。
-
zaikabou 女性でも構わないけど正直継ぐ方もやりたくないだろうし、途絶えたらそこで天皇制廃止(消滅)で良いのでは
-
Nyoho 日本会議
-
santo なんか、日本会議な人たちにとって、面倒な問題は全部「GHQの陰謀」なんですね。
-
lady_joker 伝統という意見も分かるけど、2600年程度地球のスパンから見たら一瞬だし婿取りを認めてもいいのでは。とはいえ若い女性の内親王なんかは皇室出られて喜んでる気がする / 旧宮家復活なんてやだよ竹田とかだよだって?
-
daisya どこで偽物と入れ替わってるかわからん血統をそこまで有難がる気ないなあ。
-
blueboy 旧皇族は、男系は間男に寝取られている可能性が高い。DNA 検査をすれば、現在の天皇の系統の DNA とは異なる Y染色体だと判明するはずだ。 → http://j.mp/2qSWyw6 / 英国の王室は、女性も女系も認めている。問題ない。
-
yosukegatz 女性皇家は普通に反対でしょ。認めた瞬間に中国にあらゆる手を使われて皇統乗っ取られるよ。
-
equilibrista 粉砕
-
udonkokko この血統、男系を神聖視する理屈がちょっと理解できない。
-
kori3110 まず、せめて男性でも皇族を辞めたければ辞められるようにしてほしいと思う。それでいなくなるなら天皇制がもう寿命だったということ
-
yas-mal なら、旧宮家復帰を対案として出せよ。「女性皇族が結婚して旧宮家復帰以外にどうしようもなくなるまで待つ」なんて姑息な持久戦やってないで。
-
saori-yamamura 側室復活して一夫多妻制やらんとそのうち途絶えるだろうな
-
skt244 皇室の傀儡化がこんなにも見える時代になることに驚きを
-
uunfo 検討の意味、知らないのかな
-
ryun_ryun 思想が偏ってて発言も過激だともはや新興宗教と変わらない気がするわ。聞く耳持たない信者たち、という印象。
-
lololo 「女性活用」を掲げる政権で「女性宮家断固粉砕」を叫ぶ部下たち。この政権は、いったいどっちを向いて政権運営をしているのだろうか?
-
zions 日本会議が反対してるからって、脊髄反射で女性宮家創設に賛成してる人が多そうなブコメ群だ。女性宮家創設が皇室尊重で、女性宮家反対が皇室毀損や皇室の利用、不敬ってわけわからん理屈。
-
kaeuta 実際に女性宮家の議論を始めると既に皇族を離れた方々の取扱とか継承順位で揉めそうだとは思うのだが、普通に考えるとこのままでは悠仁様の系統しか残らなくなるわけで、男系に執着する意味は無いよなぁ
-
uchya_x トキの繁殖やってんじゃないんだからさぁ
-
ROYGB 皇族が減ったら業務を減らさないと、人が減っても仕事が減らないブラック企業みたいになってしまうような。
-
nemuiumen 北朝鮮の国営放送かよ
-
yako_baum 天皇制が終わるなら、終わる瞬間とその後を見てみたいけど、少なくとも悠仁様までは続くだろうからちょっと無理かな…。生まれた時から職業選択の自由がなく国のために働かなければならないってどうなの?
-
Oscaaaaaaar
-
shufuo この調子では皇統の断絶も間近だな。まあ国賊はこいつらだってはっきりしたね。今こそ日本会議を粉砕せよ!/つか、個人に性行為を強要する制度ってこの時代には厳しいんじゃないの。ある意味、呪いだよ。
-
astronomy710
-
quick_past 周囲にはさんざ政治利用するなとか言っておいて自分たちはこれ。まるで自分のおもちゃで勝手に遊ぶなとわめいてるかのようだ。
-
cl-gaku そろそろ時代錯誤の極右団体とか本気で批判してもいいんじゃないの
-
hiroshe
-
sasaki_juzo 理解しがたい。いいじゃん、女性宮家。
-
dimitrygorodok
-
iiitammme819
-
enemyoffreedom でも、こういう方々が安倍政権のブレーンなんだよね… しかも竹田宮もこの議員懇談会に関わってるし要は旧皇族復帰地ならしのマッチポンプ
-
nowa_s 伝統への頑迷な執着と押しつけが伝統の存続や価値を破壊する例。/戦前の民法では、妻が生んだ女子より妻でない女性が生んだ男子の方が相続順位が高かったそうな。民法が変わった時に、皇室も変われればよかったのに
-
ustar なぜか粉砕とか言われるとゲバ文字で再生される
-
questiontime この人たちにとって「天皇」とは何か?「国民の統合の象徴」ではなかろうが、「自分たちを統治する存在」なら性別など関係ないはずだ。
-
yasuhiro1212
-
zaikabou 女性でも構わないけど正直継ぐ方もやりたくないだろうし、途絶えたらそこで天皇制廃止(消滅)で良いのでは
-
kangiren
-
tyosuke2011
-
Nyoho 日本会議
-
santo なんか、日本会議な人たちにとって、面倒な問題は全部「GHQの陰謀」なんですね。
-
parakeetfish
最終更新: 2017/05/23 20:17
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
-
[ウェブサービスレビュー]RSSフィードを1日単位でまとめて配信する「DailyFe...
- 57 users
- テクノロジー
- 2011/01/22 08:37
-
- japan.cnet.com
- webサービス rss ツール googleリーダー
-
はてなダイアリー - 楽々ERDレッスン
-
Facebookの購読ボタンがウェブサイトに進出 | ブログヘラルド
関連商品
-
Amazon.co.jp: 「日本会議」の正体: 青木 理: Book
- 3 users
- 2016/04/28 23:53
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 日本会議とは何か: 「憲法改正」に突き進むカルト集団: 上杉 聰...
- 2 users
- 2016/04/29 11:07
-
- www.amazon.co.jp
-
皇室典範と女性宮家―なぜ皇族女子の宮家が必要か
おすすめカテゴリ - 社会
-
20年間引きこもりしている友人に会って思わず絶句した。 - Everything you've ...
-
- 暮らし
- 2017/05/22 20:08
-
-
コールセンター歴10年の私がクレームの対応方法を教えるよ。 - なんでもない私...
-
- 政治と経済
- 2017/05/22 12:27
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む