読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

社会のルールを知ったトキ

ミスチルとかわいい女子アナを中心に、好きなものや気になったことを記事にしてます

【25万】ディズニーランドホテルのマジックキングダム・スイートに泊まった感想と体験談

f:id:a-rulership:20170521235927j:image
どうも!こばやしです。

今回は新婚旅行シリーズ!

 

タイトルの通り、ディズニーランドホテルの1泊25万円のマジックキングダム・スイートに宿泊してきました。

ミラコスタの1泊18万円のスイートルームに引き続き、レポします!

 

ミラコスタの宿泊レポはこちら

 

目次

 

ディズニーランドホテルとは 

f:id:a-rulership:20170523231418p:plain

ディズニーランドホテルは、その名の通りディズニーランドの目の前に位置するホテルです。

パークの出口から徒歩1~2分程度の立地はとても便利。

夜遅くまで遊んでも、楽々部屋まで戻れますし、朝もギリギリまで寝ていても大丈夫。

 

ミラコスタとは違ってパークの外に位置していますが、立地面で劣るとは感じさせないくらいの便利さです。

 

また、内装も豪華。

ビクトリア王朝をモチーフにしており、また、いたるところにディズニーのモチーフが施されています。

f:id:a-rulership:20170523231329p:plain

これはフロアのカーペットです。

よく見ると、左右にミッキーとミニーの姿が。

さりげないオシャレなディズニーが憎いです。

 

f:id:a-rulership:20170524000656p:plain

アンバサダーホテルは、割とわかりやすいディズニー仕様の内装なのですが、ディズニーランドホテルは主張し過ぎない。

この絶妙なバランスが好きですね。

この画像にも、ミニーとミッキーの姿が。

f:id:a-rulership:20170524000749p:plain

シンデレラ城とドナルドダックが。

ロビーをぼんやりと眺めるだけでも楽しめるのが、ディズニーランドホテルです。

スポンサーリンク

 

1泊25万のマジックキングダム・スイートをご紹介

f:id:a-rulership:20170523232148p:plain

さて、今回宿泊したのが「マジックキングダム・スイート」というお部屋。 

1泊なんと、25万円もするのです!!!

前日にミラコスタで宿泊したのは1泊18万円のスイートでしたから、さらに高額なお部屋ということに。

 

ちなみにホテル最上級の部屋「ウォルト・ディズニー・スイート」は50万円。

もの凄いレベルの話ですね…

 

上の画像がリビングルームの画像です。

ミラコスタのスイートとはまた違った趣きです。

 

f:id:a-rulership:20170523232756p:plain

リビングルームからの眺めです。

9階建ての8階という高さは伊達ではありません。

シンデレラ城が真正面に見え、パークが一望できますね。

 

手前にはディズニーリゾートを結ぶ、モノレールの姿も。

奥の方には、ディズニーシーにあるセンターオブジアースや、タワーオブテラーも見えます。

f:id:a-rulership:20170523233006p:plain

リビングルームとベッドルームの間にあるスペース。

寝転がったり、座ったりできるリラクゼーションスペースでしょうか。

名前はアルコーヴベッドというそうです。

 

f:id:a-rulership:20170523232104p:plain

こちらはベッドルームです。

チェックアウト前に撮影したのでベッドメイクが雑なのはスイマセン。

ベッドの後ろにカーテン?のようなものが施されています。

王宮の寝室のようなイメージですね。

 

f:id:a-rulership:20170523233407p:plain

こちらはバスルーム。

バスタブの他に、シャワールームと別れています。

また、奥の扉はトイレ。リビングルームにもトイレはあるので、2つ設置されているんですね。

シャワールームがあり、トイレが2つ。これもミラコスタのスイートと同じでした。

 

また、ジャグジー機能もしっかりついてます。

浴槽のデザインなんかはマジックキングダム・スイートのほうが好みですね。

f:id:a-rulership:20170524000952p:plain

洗面所には、可愛いアメニティが!

 

まさかのスイート連泊!?

f:id:a-rulership:20170524001105p:plain 

さてさて、今回はミラコスタの1泊18万円のポルト・パラディーゾ・スイートに引き続き、1泊25万円のマジックキングダム・スイートに宿泊しました。

もちろん、私たち夫婦にそんな金銭的なゆとりはありません。

 

ミラコスタではチェックインの際に1万5千円でスイートへのアップグレードのお誘いがありました。

しかしディズニーランドホテルでは、特にそんなお誘いもなかったんですよ。

 

というのも、本来は至って普通の部屋に泊まる予定だったのですが、チェックインの際に「この度はご結婚とお誕生日おめでとうございます。広めのお部屋にしておきましたので」と言われただけ。

で、部屋に荷物を運んでくれるお姉さんが連れて行ってくれた先が8階。

 

正直もう、エレベーターで8階のボタンを押した時点で「これはもしかすると…?」と思いましたね。

結果的には、無料でのスイートへのアップグレードというサービス…!!

 

ディズニーリゾートっていったい何なんでしょうかね・・・

いくら新婚旅行と誕生日が重なっているとはいえ、こんな幸運はもう2度と起きないと思います。

そもそもスイートが空いていること自体が幸運ですし、だからといってそんな簡単に無料でグレードアップしてくれるでしょうか。

時期的にはゴールデンウィーク明けの平日と、空いている時期だったのもあるんでしょう。

 

もし今後ディズニーリゾートへ宿泊されるのであれば、私は閑散期の平日をオススメしますね。

パーク内が空いているというのもありますが、こんなアップグレードも可能性が生まれるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

 

夜のディズニーランドホテル

f:id:a-rulership:20170523233827p:plain
写真は夜のディズニーランドホテルの姿です。

とても幻想的ですね。

 

今回泊まった部屋は、ディズニーランドの方を向いていたので、ミラコスタと同様に普段は見ることのできない貴重なディズニーランドを見ることが出来ました。

 

f:id:a-rulership:20170523234845p:plain

これはなんだかわかりますか??

パーク閉園後のシンデレラ城です。

 

なんと、ワンスアポンアタイムを音無しで上映しているんです!!

システム上のメンテなのか、練習か何かなのか。

非常に面白いものを見ることが出来ましたよ。

 

広大なパークの駐車場を、青いパトランプを照らす車がガンガン走り回ったりしていたのも印象的です。

パークの中までは見えませんが、かなりの時間、電気が付いていましたね。

やはりパーク内で調整やショーの練習など、夜間にしているんでしょう。

 

まとめ

今回の新婚旅行は、ただディズニーリゾートで遊ぶだけではなく、本当に貴重な体験をすることができました。

キャストの皆様、ならびにディズニーホテルの従業員の方々、本当にありがとうございました。

 

また行きたい!と強く思わせられるサービスとホスピタリティ。

最高のエンターテインメント空間を誇るディズニーの世界。

こんなにも素晴らしいものだとは知らなかった…ほんとに最高ですね!!