【動画】ゆっくり泳ぐメガマウス=葛谷晋吾、恵原弘太郎撮影
[PR]

 千葉県沖の定置網に入った幻の巨大ザメ「メガマウス」が23日、海底に横たわって死んでいるのが確認された。水族館関係者らが集まって、今後の対応を話し合っている。

 メガマウスは全長約5~6メートルのメスで、22日早朝に館山市沖の定置網にかかったのち、いけすに移され、元気に泳いでいた。だが、東京海洋大名誉博士のさかなクンが、前日に続いて23日午前9時ごろに潜ったときは海底に横たわり、かすかに呼吸をしている状態だった。その後、動かなくなったという。「前日の様子だと、どんどん元気になっていくかなと思っていたのに残念です」と話した。

 定置網に入った魚は、商品価値…

有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。

初月無料につき月初のお申し込みがお得

980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら