皇居の宝物 盆栽物語~時を語る大道庭園の老木たち~
2017年5月24日(水) 22時00分~23時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2017年5月24日(水)
次の放送>
最終更新日:2017年5月17日(水) 19時7分
皇居・大道庭園では、樹齢5百年を越える盆栽の名品の数々が仕立てられている。徳川家光遺愛の五葉松「三代将軍」をはじめ、風格ある皇居の盆栽の美と歴史秘話を伝える。
番組内容
皇居には、大道(おおみち)庭園と呼ばれる盆栽の仕立て場がある。国賓を出迎える際、皇居宮殿に飾られる高さ2mの「根上り五葉」や、幹が一部枯れても生き続ける樹齢6百年の真柏(しんぱく)など日本人の美意識を映す名品の数々。中でも今回の取材でわかった徳川家光がめでた盆栽の数奇な歴史や美術的価値の高い伊万里焼の色鮮やかな盆器の魅力など、ふだん目にすることのない皇居の盆栽の知られざる姿を美しい映像でひもとく。
出演者
- 出演
- 荒川正明,依田徹,
- 語り
- 奥田瑛二,高橋美鈴
その他
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)
<前の放送
2017年5月24日(水)
次の放送>