どんなゲーム?
簡単操作で誰でも気軽に育成!
世代交代しながらどんどん育てよう
世界で一番弱いと言われているポケモン、コイキング。
頼りなくて、情けない…でも、「はねる」ことは誰にも負けない!
そんなコイキングをこよなく愛し、大切に育てている町があった。
それが、物語の舞台「ホップタウン」。
この町では、コイキングが「はねる力」を競うリーグで、
日々コイキングたちが勝負しているよ。
でも、町のコイキングたちは、最近元気がないみたい…
あなたの力で、世界で一番高くはねるコイキングを育てよう!
いろんなコイキングが登場!
SNSで自慢できる!
たくさんのコイキングが育てられているホップタウンでは、にしき模様やみずたま模様など、様々な見た目のコイキングが釣れるよ!
珍しいコイキングに出会ったら、SNSで自慢できるよ!
ピカチュウやポッチャマたちが
コイキングをサポート!
ピカチュウやポッチャマ、リザードン、ゲッコウガなど、人気のポケモンたちがあなたのコイキングをサポートしてくれるよ。どんなポケモンに出会えるかな?
デコレーションでいけすを飾ろう!
コイキングを育てる、ホーム画面のいけすは、様々なデコレーションで飾ることができるよ!こだわりのいけすを作ろう。
お知らせ
- 2017.5.23
- App Store、Google Playにて配信開始!
- 2017.5.22
- 『はねろ!コイキング』公式サイトオープン!
よくあるご質問
『はねろ!コイキング』について
- 無料で遊べますか?
-
アプリのダウンロードは無料です。
無料でも十分にお楽しみいただけますが、ゲームの進行を助けるアイテム「ダイヤと引換券」は、有料でご購入いただけます。
「ダイヤと引換券」の購入につきましては、お客様のご都合に合わせて、ご利用いただければ幸いでございます。
- プレイできる端末を教えてください。
-
以下の端末にてプレイすることができます。
【iOS】
iOS8以降の端末に対応
【Android】
Android OS4.1以降の端末に対応
- ※端末やOSのバージョンによっては、プレイできない場合がございます。
- ※一部の端末ではダウンロードできても、動作が不安定な場合がございます。
- ※正式版としてリリースしているOSに限ります。
なお、以下の端末など、一部の機種は本アプリの対象外機種となっており、ダウンロードすることができません。
- NEC MEDIAS X N-07D
- 京セラ DIGNO S KYL21
- 京セラ DM015K
- サムスン GALAXY S III SC-06D
- シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-09D
- シャープ AQUOS PHONE si SH-01E
- シャープ AQUOS PAD SHT21
- シャープ スマートフォン for ジュニア2 SH-03F
- シャープ Xperia™ GX SO-04D
- シャープ Xperia™ SX SO-05D
- パナソニック ELUGA power P-07D
- 富士通 REGZA Phone T-02D
- 富士通 ARROWS Kiss F-03E
- HTC J ISW13HT
- 何人で遊ぶゲームですか?
-
『はねろ!コイキング』は、一人でお遊びいただくゲームです。
複数人での協力プレイなどの機能はございませんが、Facebook接続を行うと、同じく本アプリでFacebook接続を行っている友達と、ゲームのスコアを競う「ランキング」を見ることができます。
- Facebookのアカウントがないとプレイできませんか?
-
いいえ、Facebookに接続しなくてもゲームをすべてプレイできます。
Facebookと連動すると、Facebook内のお友達同士で、コイキングのはねる高さのランキングで競うことができます。ご自身だけでも十分にお楽しみいただけますので、自分なりの楽しみ方をお探しください。
- OSの種類(Android・iOS)や端末の種類(スマートフォン・タブレット等)によって、ゲーム内容に違いはありますか?
-
いいえ。
基本的にゲーム内容に相違はございませんが、ご利用端末により、操作方法や表示などにおいて、多少の違いがある場合があります。
ゲームの遊び方について
- どうやったらコイキングは育ちますか?
-
コイキングは「はねる力(CP)」が高くなることで、成長します。ホーム画面上にあらわれる「たべもの」をタップしたり、「とっくん」をすることで「はねる力(CP)」が上昇します。
- 「とっくんポイント」「リーグポイント」の所持の最大数はいくつですか?
-
サービス開始時点で所持できる最大数は以下となります。
ゲーム内で最大数を超えて入手した場合、最大数を超えた分は破棄され、後から手に入れることはできません。
なお、最大数を超えて破棄された場合でも復元や補償等は一切行えませんので、あらかじめご留意くださいますようお願いします。
- コイキングのニックネームは変更できますか?
-
一度決めたニックネームは、ホーム画面内の左上にある[ブリーダー]アイコンをタップし、表示される画面にて変更していただくことが可能でございます。
なお、設定できるニックネームは、6文字までとなりますので、あらかじめご注意ください。
- コイキングの種類(もよう)は何種類ありますか?また、過去のコインキングのもようをどこで確認できますか?
-
どのようなもようが登場するかについては、本アプリのお楽しみ要素の一つでございますので、引き続きお楽しみいただく中でご自身にてご確認ください。
なお、これまでに発見したコイキングのもようにつきましては、[タウン]→[資料室]→[もよう図鑑]にてご確認いただけます。
- 今、育てているコイキングを引退させたい。
-
コイキングのレベルが最大になると自動でリーグ対戦になり、引退試合が始まりますので、試合に負けるか、リーグ優勝するとコイキングを引退させることができます。
なお、「ヘビーリーグ」をクリアすると、レベルが最大になる前にコイキングを引退させることができます。
引退させたい場合には、とっくんを7回以上行っていただいたうえで、ホーム画面内左上の[ブリーダー]アイコン(ブリーダーランクが書いてあるアイコン)をタップ後、表示される画面で、コイキングを引退させることができます。
- リーグは最大いくつまでありますか?
-
メインのリーグは最大8までございますが、現在プレイできるのは6まででございます。
すべてクリアするとエキストラリーグで遊べるようになります。
リーグの追加は、今後のアップデートをお待ちください。
- リーグで対戦相手のコイキングとCPが同じだった場合、結果はどうなりますか?
-
リーグでコイキングがはねる高さは、CPだけでなく、サポートポケモンの応援などランダムな要素が含まれます。
- リーグでサポートポケモンが応援にくるときと、こないときがありますがなぜですか?
-
リーグでサポートポケモンが応援にくるかどうかは、ランダムで決まります。
- サポートポケモンは、どうすればホーム画面に現れますか?
-
特定の条件を満たすとホーム画面に現れます。
また、ダイヤショップで「なかよしグッズ」を購入すると、新たなサポートポケモンが現れるようになります。
- サポートポケモンは、何種類登場しますか?
-
どのようなポケモンがサポートポケモンとして登場するかについては、本アプリのお楽しみ要素の一つでございますので、引き続きお楽しみいただく中でご自身にてご確認ください。
- サポートポケモンのタイプ相性は、ゲームに関係ありますか?
-
いいえ。このゲームでは、ポケモンのタイプ相性は特に関係ありません。
- 「ポケドロップ」を入手するには、どうすればいいですか。
また、入手した「ポケドロップ」はどこで確認できますか?
-
「ポケドロップ」は、リーグで一定回数勝ち進むと報酬としてお受け取りいただくことができるほか、アチーブメント報酬や、サポートポケモンのスキルなど、様々な方法で獲得可能でございます。
また、現在所持している「ポケドロップ」の数は、ホーム画面の左下に表示される[タウン]をタップし、表示される画面下部にある「スペシャルショップ」>「サポートポケモン」画面でご確認いただくことができます。
- 「ダイヤ」を「アイテム」や「コイン」に交換する手順を教えてください。
-
「アイテム」や「コイン」は、「タウン」から「ダイヤ」と交換する事ができます。
なお、「ダイヤ」の購入方法は、「ダイヤの購入方法を教えてください。」をご確認ください。
「ダイヤ」について
- 「ダイヤ」の購入方法を教えてください。
-
『はねろ!コイキング』のホーム画面右上に表示される[Menu]をタップして、「購入」をお選びいただくことで、「ダイヤと引換券」をお買い求めいただくことができます。利用されている端末によって、お支払い方法が異なりますので、ご注意ください。
なお、「アイテム」や「コイン」は、「タウン」から「ダイヤ」と交換する事ができます。
【Android 端末】
Google Play で決済をしていただきます。
クレジットカードやGoogle Playギフトカードなど、Google Play に対応しているお支払い方法をご利用ください。
【iOS 端末】(iPhone など)
App Store で決済をしていただきます。
クレジットカードや iTunesカードなど、iTunes Store に対応しているお支払い方法で決済をしてください。
- 今まで購入した履歴は、どこで確認することができますか?
-
購入した商品の履歴は、アプリ内からはご確認いただくことはできません。
一方で、ダイヤの[購入限度個数]は、ホーム画面右上の[Menu]>「購入」をタップしていただくと開く「スペシャルショップ」画面下部からご確認いただけます。
- 1か月に購入できる金額の制限はありますか?
-
1か月に購入できる金額の制限はございません。
ただし、『はねろ!コイキング』のアプリ内で購入できるダイヤの個数には制限があり、5000個まで購入できます。また、5,000個購入した場合、最大12,000円(税込)となります。
- 「ダイヤ」の購入に上限金額はありますか?
-
『はねろ!コイキング』では、「ダイヤ掘り機」の入手後も、「ダイヤ」を上限5,000個までご購入いただくことができます。また、5,000個購入した場合、最大12,000円(税込)となります。
- 「ダイヤ」に消費期限はありますか?
-
「ダイヤ」に消費期限は設けておりませんが、詳細は利用規約をご確認ください。
- 購入した「ダイヤ」は返品できますか?
-
「ダイヤ」購入時の画面に表示している通り、返品等の対応はできません。
- 購入した「ダイヤ」が付与されません。
-
データの反映にお時間を頂戴する場合がございますので、以下の操作をお試しください。
■お試しいただきたい操作
- 『はねろ!コイキング』のアプリを再起動してください。
- 端末を再起動してください。
- ※アプリや端末の終了方法は、ご利用の端末によって操作が異なります。
- ※再起動の際は電波状態の良いところでお試しください。
万が一、反映されない状態が続く場合には、お問い合わせフォーム(有料アイテムに関する不具合)からお問い合せをお願いします。
- 購入中にエラーが発生して購入が行われたのかわかりません。
-
アプリ上では確認することができないため、「App Store」か「Google Play」でご購入の履歴をご確認ください。
- ※同日に複数回ご購入の操作をしている場合には、混同されないようにご注意ください。
【購入が完了している場合】
購入処理が中断されている可能性がございます。以下の操作をお試しいただき、購入処理が再開されるかお確かめください。
■お試しいただきたい操作
- 『はねろ!コイキング』のアプリを再起動してください。
- 端末を再起動してください。
- ※アプリや端末の終了方法は、ご利用の端末によって操作が異なります。
- ※再起動の際は電波状態の良いところでお試しください。
【購入が完了していない場合】
購入処理がキャンセルされています。「ダイヤ」の購入は行われていません。
- 年齢確認画面が表示され、12歳以下にしたところ、ダイヤが購入できなくなりました。
-
再インストールする事で改善する場合がございます。
なお、再インストールを行う場合、データの移行や引き継ぎは行えませんので、ご注意ください。
- 「ダイヤ掘り機」とはなんですか?
-
引換券を合計2,500枚以上入手すると、「ダイヤ掘り機」と交換することができます。
ダイヤ掘り機を使用すると、22時間ごとに100個ずつダイヤを受け取ることができます。
- 「ダイヤ掘り機」はどのようにすれば入手できますか?
-
引換券は500枚ごとに豪華なアイテムと交換できますが、5回目の交換(引換券合計2500枚)を行うと、ダイヤ堀り機を入手することができます。
引換券とアイテムの交換方法は、以下をご参照ください。
- 『はねろ!コイキング』を起動します
- ホーム画面右上の[Menu]をタップして開きます
- メニュー内の「購入」をタップします
- 画面下の「交換所」より引換券をアイテムに交換することができます
データや設定について
- 通信を切った状態でも遊ぶことは可能ですか?
-
『はねろ!コイキング』をお楽しみいただく際に、端末の通信機能をONにしていただく必要はございません。通信機能を切った状態でも、十分にお楽しみいただけます。
初回起動時や、「ダイヤと引換券」の購入等、アプリ内の一部では、通信環境が必要な場合がございます。
- 通知の設定などはありますか?
(通知を切りたいや、通知されるようにしたいなど)
-
『はねろ!コイキング』では、「とっくんポイントの回復」「お知らせ」などについて通知が来るよう設定を行うことができます。
通知設定につきましては、以下を参照ください。
- 『はねろ!コイキング』を起動します
- ホーム画面右上の[Menu]をタップして開きます
- メニュー内の「設定」をタップします
- 設定画面の「PUSH通知」より変更いただけます
- ※端末側で通知設定を切り替える必要がある場合もございます。
- 子どもが勝手に課金しないように制限をかけることは可能ですか?
-
アプリ内から課金の制限をかけることはできません。
一方で、お客様の年齢等に関わらず、ダイヤの購入個数には制限があり、最大で5,000個まで購入できます。
また、「ダイヤと引換券」の購入には、通常はGoogle PlayまたはApp Storeのアカウントのパスワードが必要となりますので、管理には十分にご注意くださいますようお願いいたします。
- ※アカウント設定で、購入時のパスワード入力を省略されているお客様は、パスワードを入力する方式に変更することを推奨いたします。
なお、「ダイヤと引換券」の購入には通信が必要なため、端末の設定で通信を切断すると、購入ができなくなります。
- 子どもが勝手に通信を行わないように制限をかけることは可能ですか?
-
アプリ内から通信を制限することはできません。
『はねろ!コイキング』は、通信なしでもプレイすることができます。
初回起動時や、「ダイヤと引換券」の購入等、アプリ内の一部では、通信環境が必要な場合がございます。
- 『はねろ!コイキング』をアンインストールした場合、セーブデータ(育てたコイキングや、購入したダイヤなど)は消えますか?
-
はい、消えますので、十分にご注意ください。
なお、アンインストールを行う場合には、「バックアップID」と「バックアップキー」をスクリーンショットなどでお控えください。
- ※バックアップ方法につきましては、「これまでプレイしていたデータを、別の端末(機種変更後の端末)に引き継ぐことはできますか?」をご参照ください。
- データのバックアップを取ることはできますか?
-
「バックアップID」と「バックアップキー」を控えておいていただくことで、バックアップを行った時点のデータの復元を行う事が出来ます。
- ※一度データの復元を行った場合、改めてバックアップを更新するまで、データの復元が行えません。
- ※控えた情報は、ご自身以外に知られないよう大切に管理してください。他の方に知られると、データを乗っ取られてしまう危険がありますので十分にご注意ください。
- ※バックアップ方法につきましては「これまでプレイしていたデータを、別の端末(機種変更後の端末)に引き継ぐことはできますか?」をご参照ください。
- これまでプレイしていたデータを、別の端末(機種変更後の端末)に引き継ぐことはできますか?
-
はい、「バックアップID」と「バックアップキー」を、移行先の端末の『はねろ!コイキング』で入力いただくことで、バックアップを行った時点のセーブデータを引き継ぐことができます。
■ご用意いただくもの
- 引き継ぎ元の端末
- 引き継ぎ先の端末
- 安定した通信環境(安定したWi-Fi回線)
■お手続き方法
- 『はねろ!コイキング』を起動します
- 画面右上の[Menu]をタップして開きます
- メニュー内の「設定」をタップします
- 「データバックアップ」をタップします
- 「データバックアップの注意」をよくお読みください
- 画面内の「バックアップID」より4〜16文字の半角英数字で、任意の「バックアップID」を入力してください
- 「設定」をタップし、「バックアップID」を設定します
- 「バックアップキー」が発行されます
- 引き継ぎ先の端末に、インストールした『はねろ!コイキング』に発行した「バックアップID」と「バックアップキー」を入力してください
※注意※
- 「バックアップID」「バックアップキー」の入力は『はねろ!コイキング』の初回起動時のみ行うことができます。移行せずにプレイを開始した場合、データ引き継ぎを行うためにはゲームの再インストールが必要となります。
- 一度発行した「バックアップID」「バックアップキー」の有効期限は、無期限ですのでお取り扱いにご注意ください。
- 一度データを移行すると、3日間は他の端末への引き継ぎができなくなります。
- 引き継ぎが完了すると、引き継ぎ元の端末では同じデータでプレイや通信ができなくなります。引き継ぎ元の端末でプレイされる場合は、ゲームの再インストールが必要となります。
- 引き継ぎ作業は通信状態が安定した場所で行ってください。
【iOSからiOS、またはAndroidからAndroidへ引き継ぎされる場合】
同じOSの場合は「ダイヤ」「引換券」「交換所で交換した回数」などをすべて引き継ぐことが出来ます。
【iOSからAndroid、またはAndroidからiOSへ引き継ぎされる場合】
異なるOSの場合は、移行先へ「ダイヤ」「引換券」「交換所で交換した回数」を引き継ぐことができません。「バックアップID」を発行する前に、アイテムなどへ交換されることを推奨しております。
- Facebook接続をしていれば、サーバー上にセーブデータは保存されますか?
-
いいえ、保存されません。
もし、アプリをアンインストールされますと、プレイデータや、アプリ内で購入された「ダイヤ」、「コイン」もすべて消えてしまい、復元する事が出来ませんので、十分にご注意ください。
- 遊んでいる途中でゲームをやめることができますか?
-
本アプリはオートセーブとなります。
そのため、リーグ中等のゲームの途中でプレイを止めた場合でも、次回アプリを起動された際には、続きからお楽しみいただくことが可能でございます。
不具合の疑いについて
- 『はねろ!コイキング』がダウンロードできません。
-
下記に記載の推奨環境をご確認ください。
下記以外の環境では、『はねろ!コイキング』がダウンロードができない可能性がございますので、あらかじめ、ご了承ください。
【iOS】
iOS 8以上
【Android】
Android 4.1以上
- ※ダウンロードを行う通信環境としてWi-Fiを推奨しています。
- 『はねろ!コイキング』が起動しません。
-
ご利用環境が原因となっている可能性がございます。
以下をご覧のうえ、それぞれご確認ください。
■推奨されているOSであるか
『はねろ!コイキング』が推奨していないOSでは、正常に動作しない場合がございます。また、推奨されたOSでもご利用の端末によっては正常に動作しない場合がございます。
全ての端末で動作保証を行っているものではございませんのでご注意ください。
■メーカーが動作を保証しない操作を行っていないか
ツールや特定の操作により、メーカーが動作保証しない行為を行った端末にて、起動しない場合がございます。
■端末の空き容量が不足していないか
アプリ本体のダウンロード時の空き容量とは別に、保存ファイル用の容量が必要となります。保存ファイル作成の空き容量が不足している場合がございますので、端末の空き容量を増やして、再度アプリの起動をお試しください。
■端末のメモリに空きがあるか
同時に多数のアプリを起動している場合には、いったん全て終了した状態で再度アプリの起動をお試しください。
上記をご確認いただいてもアプリが起動しない場合は、端末の再起動などをお試しください。
- アプリが突然終了してしまいます。
-
ご利用環境が原因となっている可能性がございます。
以下をご覧のうえ、それぞれご確認ください。
■安定している通信環境か
通信環境が不安定な可能性がございます。接続環境についてご確認いただき、時間帯などを変えて、あらためてお試しください。
■端末のメモリに空きがあるか
同時に多数のアプリを起動している場合には、いったん全て終了した状態で再度アプリの起動をお試しください。改善しない場合には、端末の再起動などをお試しください。
なお、上記をお試しいただいても、改善されない状態が続く場合には、お問い合わせフォーム(ゲームプレイに関するご質問)からお問い合せをお願いいたします。
- 画面が固まってしまい操作ができなくなってしまいました。
-
アプリの再起動を行うことで、改善する場合がございます。
一旦、アプリの再起動をお試しください。
また、端末の再起動もあわせてお試しください。
- アプリの動作が不安定です。
-
ご利用環境が原因となっている可能性がございます。
以下をご覧のうえ、それぞれご確認ください。
■推奨されているOSであるか
『はねろ!コイキング』が推奨していないOSでは、正常に動作しない場合がございます。また、推奨されたOSでもご利用の端末によっては正常に動作しない場合がございます。全ての端末で動作保証を行っているものではございませんのでご注意ください。
■端末の空き容量が不足していないか
アプリ本体のダウンロード時の空き容量とは別に、保存ファイル用の容量が必要となります。保存ファイル作成の空き容量が不足している場合がございますので、端末の空き容量を増やして、再度アプリの起動をお試しください。
上記をご確認いただいても改善しない場合には、端末の再起動などをお試しください。
- 入力できないニックネームがあります。
-
一部の不適切な言葉などは入力することができません。
また、ニックネームは最大6文字までとなるため、それ以上の文字数は入力することができません。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
- リーグからホーム画面にもどることができません。
-
コイキングのレベルが最大ではない状態の時にリーグで対戦した場合には、メイン画面に戻ることができますが、コイキングのレベルが最大まで上がると自動でリーグ対戦(引退試合)が始まり、負けるか、リーグ優勝するまでホーム画面に戻ることができません。
- Facebookの友達が反映されません。
-
友達として表示されるためには、友達がアプリをダウンロードしてから、アプリ内でFacebook接続していただく必要があります。
- ホーム画面の背景にいたコイキングが消えました。
-
ホーム画面の背景には、最大まで育てて引退したコイキングから、ランダムで1匹登場します。
その他
- 定期メンテナンスはありますか?
-
定期メンテナンスは予定しておりません。
予期せぬ不具合の発生により、事前の告知なくメンテナンスをおこなう場合があります。
あらかじめご了承の上、ご利用ください。
- 期間限定イベントは開催されますか?
-
「スペシャルショップ」からご購入いただける「72時間限定!スペシャルセール」は期間限定となります。
セール期間は、はじめて「スペシャルショップ」画面を開いた時から72時間です。
72時間を超えると、セール対象商品をご購入いただくことができなくなります。
その他の期間限定イベントの予定はございません。