2018年卒業の大学生の採用活動で、主要企業の選考面接が6月1日に始まるのを前に、企業が面接に学生を集めようと知恵を絞っている。学生の売り手市場が続くなか、6月以降の面接に一定数の学生を確保できないとの焦りが募っている。優秀な学生に自社の魅力をアピールしようと、地方都市に積極的に出向くほか、学生に面接を受けてもらうよう直接働きかける。
「5月中旬までに採用予定数の6~7割の学生から内定承諾を得た…
2018年卒業の大学生の採用活動で、主要企業の選考面接が6月1日に始まるのを前に、企業が面接に学生を集めようと知恵を絞っている。学生の売り手市場が続くなか、6月以降の面接に一定数の学生を確保できないとの焦りが募っている。優秀な学生に自社の魅力をアピールしようと、地方都市に積極的に出向くほか、学生に面接を受けてもらうよう直接働きかける。
「5月中旬までに採用予定数の6~7割の学生から内定承諾を得た…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
北海道 | 【鉄の隘路】北海道町村会長「JR北の鉄路維持 国が責任を」 | 7:02 |
---|---|---|
【鉄の隘路】JR北の維持困難線区 地域協議は各地で温度差 | 7:01 | |
東北 | アイリスオーヤマ、法人向けのLED照明制御に参入 | 7:01 |
山形の慶大発VB、うつ病血液検査キットが事業化段階に | 7:00 | |
関東 | 豆腐のこいしや食品、スナックで菓子テコ入れ | 7:01 |
ヨコレイ、都内に20年ぶり物流拠点 | 7:01 | |
東京 | 都、海上公園に飲食店誘致へ | 7:01 |
都入札改革、ダンピング防止求める声相次ぐ | 7:00 | |
信越 | 災害食、ニーズつかめ 新潟の企業、増産や備蓄倉庫建設 | 7:00 |
長野の自治体、新婚へ補助金 新設広がる | 7:00 | |
東海 | オークマ、機械停止の原因などAIで分析、ソフトに標準搭載 | 22:30 |
マザック財団、研究19件などに1600万円助成 | 21:41 | |
北陸 | 北陸3県、東京五輪の事前合宿誘致で熱戦 カヌーや体操など | 7:02 |
福井で「恐竜ラボ」レストラン 28日、5事業者が連携し開催 | 7:01 | |
関西 | 大阪万博、3都市と争う 誘致戦略練り直しも | 14:30 |
近大生、マンション企画 学生用に食事付き賃貸 | 6:30 | |
中国 | 自販機のアシード 酒の独自ブランド 国内店頭・アジアで販売 | 6:02 |
大山~道後温泉 自転車ルート 鳥取など4県設定 | 6:00 | |
四国 | スダチ成分で健康食品 徳島の池田薬草 自社ブランドまず青汁 | 6:02 |
地銀「四国アライアンス」 顧客マッチング始動 | 6:00 | |
九州 沖縄 |
大分中村病院の再生支援 政府系ファンド 駅前の土地を売却 | 21:50 |
一蘭、台湾に初進出 来月、日本と同じメニュー提供 | 21:48 |