5月18日、カプコンのあの名作ゲーム『大魔界村』のスマホアプリが、アンドロイドとiOSでついにリリースされました。有料アプリなので、僕もプレイするかどうか迷っていましたが、アプリストアの画像見てたら、ノスタルジックな気持ちになり、ついついポチっとしてしまいました。
こちらがアプリストアの画像です。
この画像を見ていてもたってもいられなくなった方は、きっと僕と同年代のゲーム好きおじさんでしょう(笑)
さっそく大魔界村をプレイ!
てなわけで、こちらがスマホアプリ版の『大魔界村』です。
カジュアルモードとクラシックモードがあるので、全クリ後に別のモードでプレイするのも良さそうです。
今回はカジュアルモードでプレイしてみたいと思います。
ぬぉぉぉぉ!
凄まじく懐かしいにおいがします(笑)
BGMもあのお馴染みの魔界風の音楽です。
画面を見ていただければ分かる通り、基本バーチャルパッドでのプレイとなります。
想像していましたが、バーチャルパッドと言うことで操作はかなり難しいです。
初めてファミコンで魔界村をやった時より、すぐ死にます。
そしてあっという間にゲームオーバーになり、また最初からです…。
これは試練です!
ただでさえゲームの難易度が高い魔界村を、バーチャルパッドでプレイするという、カプコンからの挑戦状です。
PLAYER ONE READYYYYY…
ただし、鎧がパワーアップすれば結構いい感じで進めます!
なぜならマジックゲージが自動で溜まり…
ワンタップで発動できるからです。
ずどーーーん!
10回ほどゲームオーバーとなり、ようやくスマホ版の魔界村の楽しさが分かってきました。
そして続けること2時間…
僕はまだ1メンをウロウロしていました。
やはり昔も今もやっぱり魔界村は無理ゲーでした。
さいごに
そう言われてみれば、ファミコンで魔界村をプレイしていた時も、バンバンと鎧がはげて、パンツいっちょになったもんです。『最近のゲームは簡単すぎてつまらない』という方は、スマホ版の『大魔界村』をプレイしてみて下さい。きっと熱くなれること間違いなしですよ。果たしてスマホ版の『大魔界村』を全クリできる猛者は現れるのでしょうか!