特集
カテゴリー
タグ
メディア

石鹸がつくる「新しい家事分担」のかたち

  • カテゴリー:
  • TOOL
石鹸がつくる「新しい家事分担」のかたち

ROOMIEより転載:


誰かと生活していると、家事の分担は話し合い必須のトピックになります。特に掃除の分担は、きちんと決めたとしても上手くいかずに喧嘩になることも。


もうすぐ6月。梅雨に入るこの季節は、特にジメジメしやすいお風呂の掃除に神経を尖らす人も多いのではないでしょうか? そんな"お風呂掃除"の分担を新しいかたちで提案する石鹸があります。


掃除用のホームケアブランド「&SOAP」のシリーズで第一弾となる「STEP BY STEP」です。


20170515soap1


&SOAPは石鹸の可能性を再考し、新しい家事のかたちを提案するプロジェクトの中で誕生しました。&SOAPが展開するSTEP BY STEPは、お風呂掃除をそれぞれ3ステップに分解しています。


石鹸にそれぞれ番号がついており、その番号ごとに石鹸の役割が異なります。具体的には00で掃除の前準備をしてから01で風呂掃除をして、02でコーティングするという風に、掃除をステップごとに簡単に分けられるようにしてあります。


STEP BY STEPなら、お風呂掃除の分担に期待が持てそうですね。


20170515soap2



さらに、掃除の分担を楽にするだけではなく、STEP BY STEPは家をより汚れにくい環境にするためのシステムを提供しているのもポイントです。


お風呂はいつもの掃除の後にコーティングを行うことで、カビや水アカがつきにくくなり、掃除そのものの頻度を減らすことが可能になります。


ステップごとに分けることで、正しくお風呂掃除をすることが習慣になるのではないでしょうか。


20170515soap1



家事負担が女性に偏っている日本において「男女でもっと家事をシェアリングできるように」という思いが込められているSTEP BY STEP。


今回はその中でも具体的にお風呂掃除用の石鹸について具体的に説明しましたが、STEP BY STEPは他にもキッチンやトイレなどそれぞれシリーズ化しています。


STEP BY STEPを使用することで、家事のステップが明確になり、分担がしやすくなるかもしれませんね。










「&SOAP」の他のシリーズは以下のリンクから。


>>「&SOAP」のページへ


source: machi-ya


(Sunny)

swiper-button-prev
swiper-button-next