( ・ω・)<寒くなってきたので猫用のお布団を出しました
( ・ω・)<いつものマシュマロクッションの上にポンと置きます
( ・ω・)<ちゃんと猫用の枕もついているのがすっごく気に入ってます
( ・ω・)<まぁなかなか猫本人が頭を置いて使うのは難しいですが・・・
( ・ω・)<横に置いたらオモチャと勘違いされてお手手で挟まれちゃいました
( ・ω・)<月ちゃんは歴代の猫の中で一番毛布モミモミをする子なんですけど
( ・ω・)<このお布団だとやりませんね
( ・ω・)<なんでだろう?玄関のカーペットみたいな薄いやつでもやるのに
( ・ω・)<このお布団ではもみもみはしない・・・
( ・ω・)<ちなみに私のお腹でもみもみやったことがあります
( ・ω・)<赤ちゃんの頃でしたけど、抱っこすると私の腹でもみもみ開始
( ・ω・)<腹筋しまくってバッキバキにしたろって思いました
( ・ω・)<・・・結局やってないですけど。腹筋。
( ・ω・)<それから寒くなってきて、面白い発見がありました
( ・ω・)<ルミネで、もこもこの部屋着を買ったんですけど
( ・ω・)<生地がもこもこで毛布に似ているからか、抱っこするとほぼ確実に月ちゃんのもみもみが始まるようになりました
( ・ω・)<小さい足でふみふみするのでちょっとくすぐったいですが、幸せです
( ・ω・)<このあんよで!ふみふみ!!
( ・ω・)<うつぶせになってる時とか、背中をふみふみしてくれるのでマッサージみたいになります
( ・ω・)<そしてモミモミをしてるときのあの喉のゴロゴロ音といったら・・・!
( ・ω・)<爆音上映って感じです
( ・ω・)<月ちゃんの癖なのかもしれませんが、「ゴロゴロ」の音とは別に、喉から「クルルルルッ」ってハトみたいな音だします
( ・ω・)<最初聞いた時本当にハトみたいでビックリしましたw
( ・ω・)<リクの場合は「グルグルグル」って感じの音で、ハルは「ガーゴンガーゴン」という音
( ・ω・)<月ちゃんが一番オーソドックスですね、「ゴロゴロゴロゴロ」ってお手本みたいな音を出します
( ・ω・)<喉の音にも色々個性があって面白いです
( ・ω・)<指を見つめる月ちゃん
( ・ω・)<ハムってされました(痛くない)
( ・ω・)<猫の前歯って、米粒みたいなちーっさい歯が生えてるんですけど
( ・ω・)<「これ、いつ使うんだろう・・・?」って思いますw(仕留めた獲物のお肉をはぎとるため?)
( ・ω・)<でもまぁ確実に手加減してもらってるのはわかります(本当に痛くない)
( ・ω・)<そして月氏起床
( ・ω・)<今日も元気いっぱい、遊んでねー!