初めまして、本日より「はてなブログ」さんの方で投稿させていただきます。
dodonpa123です。
(ちなみに読み方は「どどんぱわんつーすりー」です)
↑どうでもいいですね(笑)
当ブログでは、僕が20年どうにかこうにか生きてきた
「うすっぺらな軌跡」を書き記していきたいと思います。
僕の人生なんか誰が興味あんの?って話ですけどね。。。とほほ
まず僕の人生を語る上で外せないのが
「漫画」
「精神疾患」
「引きこもり」です。
なんだかこれだけでやばそうでしょ?
そうです。少なくとも僕、まともな人間じゃないです。
「まともな人間じゃねえ」なんて言ったらなんだかカッコいい風に聞こえなくもないですが、決してそっち側じゃありません。
マイナスの方向で普通じゃないのです
なんてったって僕
現役バリバリのヒッキーですから!!
小泉今日子みたいな言い方しても可愛くないですね、はい。
僕の人生をざっくり振り返ると
- 小学生の時に我が家に数千万単位の借金があることを知る。
- 小学生ながらその事実に怯え、毎日鬼のようにかかってくる電話や訪問してくる取立人に震える。
- 流行りのおもちゃなどもちろん買えず、それどころか放課後友達と遊ぶことも許されなかったため、逃げ場を失う。
- やることがないのでチラシの裏に絵を描く。
→漫画を描くことが唯一の現実逃避になる。
とり憑かれたかのようにのめり込む。
- ある日目に違和感を覚える。
→症状の現れるシチュエーションには決まって友達といるとき。
正直、僕は彼らの会話(流行りのゲームや放課後遊ぶ約束)に全く付いていけなかった。
しかし自分だけのために話に水を差すわけにはいかないので、愛想笑いをしていた。
その無理がたたった模様。
具体的な症状は目の乾きと痛み。
- 中学に入り、日に日に酷くなっていく症状に怯えながら、不安を紛らわすかのように今度は勉強に打ち込む。(漫画も勉強も将来、借金を返せるぐらいお金を稼ぐための手段という意味では共通の目的ではありましたが)
- 地元ではトップクラスの進学校へ進学するが、病気に耐え切れなくなり自主退学。
- 眠れない日々が続き、日に日に悪化する体調。人生に絶望し、 自暴自棄になり荒れる。このころから死という言葉が頭の中を離れなくなる。
- どうせ死ぬならと本気で漫画の勉強を始める。
3年ほど毎日猛勉強し、人生を賭け持込みに行く。
- 結果は惨敗・・・ではなかったが、いますぐどうこう話が動くわけではなかった。
ここで不安がよぎる。
辛い思いをして延々と描いていって、将来何にもならなかったら・・・・・
僕は描くのをやめた。
- その後も紆余曲折あり現在に至ります。
・・・・・って、
全然ざっくりじゃねえっ!!
一気に語り始めるとキリがないので、詳しいことは、少しずつお話していけたらと思います。
とにかくこのブログでは、
漫画や絵に興味のある方に対して僕が独学ながら培った知識、技術を教えていきながら、
引きこもりの僕がこれまで歩んできた人生を主に振り返っていくことで、少しでも似た境遇で苦しんでいる方の気晴らしになれたらと思います。
ちゃんとしたブログをやるのも初めてで、右も左もわかりませんが、
皆さん暖かく見守っていただけますと幸いでございます。
最後に、皆さんにお願いがあります。
ブログの読者になってください!!
はてなブックマーク、コメントなどもいただけると本当に励みになります!
僕自体がSNSに疎いので、twitter、facebookなどのSNSで紹介、宣伝していただけると泣いて喜びます!本当に泣きます!!
生意気ながら一人でも多くの方にこのブログを読んでいただきたいので・・・
このブログがだめなら・・・
僕自身背水の陣で挑んでおります。
皆様に愛し愛されるブログを書けるよう尽力いたします。
このような駄文を最後まで読んでいただき
本当にありがとうございましたっ!!