読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

中国出張ビギナーズ

中国出張の時に役立つ情報をご紹介

AppleCare+は加入しておいてよかった 出張前にiPhoneが水没したら『カメラのキタムラ』での対応がおススメ!

ニーハオ!

辣油先生です!

 

今回はちょっと中国出張とは内容が外れてしまいますが、iPhoneのお話をしたいと思います。

 

なぜ突然iPhoneの話をしようと思ったのかといえば

 

水没したから。

 

iPhone SEをズボンと一緒に洗濯機でしっかり洗ってしまい、キレイになりましたが起動しません。

もし、これが海外出張前だったら非常に困ります。

 

f:id:hize700:20170522170601j:plain

 

【目次】

 

保証に入っていて良かった! AppleCare+ for iPhone

しかし、そこは神対応と評判のアップルです。

新品で購入すると32GBモデルで¥44,800(税別)もするiPhone SEですが、

AppleCare+ for iPhoneという保証サービスに加入していれば、修理保証1年間とテクニカルサポート90日間がそれぞれ購入日から2年間に延長されるのですが、

水没や落下など事故による故障や損傷にも、1回につき11,800円(税別)(画面割れの場合は1回につき3,400円(税別)で最大2回までなら受けることができます。

 

他のキャリアはわかりませんが、私と同じソフトバンクなら、2016年9月7日以前の加入であれば、iPhone SEiPhone 6 以前のモデルの場合1回につき7,800円(税込)で対応してもらえます。

 

私はiPhone SEで2016年6月加入でしたから、今回は 7,800円(税込)で対応してもらえました。

 

www.softbank.jp

皆さんも他のネット情報などでご存知かもしれませんが

今回の水没の様な修理が不可能な場合は新品との交換対応が多いです。

 

神対応』と言われる由縁は壊れた当日に新品交換で対応してくれて、自分がバックアップさえとっていれば即日これまでのモバイル環境に戻れる点にあります。

 

AppleCare+でのiPhone修理依頼の手順

即日修理、もしくは交換(故障具合によってどちらになるかはわかりません)してもらうには『持ち込み修理依頼』する必要があります。

 

下記のリンクページでiPhoneの物理的な故障修理の場合は

iPhone >> 修理と物理的な損傷 >> 現在の症状 >> 持ち込み修理

と進んで、Apple IDとパスワードを入力します。

 

getsupport.apple.com

その後、住所から最寄り店をピックアップして対応店の一覧が表示されます。

 

f:id:hize700:20170522154622j:plain

 

都合の良い時間や場所を指定して予約します。

 

Apple Storeは人気だから予約が取りにくい

ネット上の評判からか、Apple Storeの人気は非常に高いです。

お店がオシャレできれいですし、Appleの直営店という事もあって安心感もあります。

 

少々遠くても、故障を機会にしてわざわざApple Storeへ行く人も多いでしょう。

 

実は以前、嫁さんが使っていたiPad2の電源が入らなくなり、Apple Storeに持ち込んだことがあります。

 

予約は取れたのですが、行ってみるとお店は大混雑。

予約時間になっても30分以上待った記憶があります。

 

これは歯医者の予約なんかと一緒で、予約数が多いとどうしても前の人が長引いたり、遅刻したりして、ズレこんできちゃいますよね。

 

今回のiPhone修理はカメラのキタムラに持ち込んでみた

アップルストアーだけでは店舗数が少なすぎて神対応はできません。

そこで、Appleはサービスプロバイダーを各地に用意しています。

なかでもカメラのキタムラApple正規サービスプロバイダとして全国に店舗を展開しています。

 

www.kitamura.jp

大阪にも何店舗かあって、当日対応可能なお店がありましたので今回はカメラのキタムラで対応してもらう事に決めました。

 

看板にもアップルマークが入ってますね▼

f:id:hize700:20170522164229j:plain

 

車でのアクセスが便利だった

都心にあるアップルストアーへ車で行こうと思うと、空いている駐車場を探す必要がありますし、高い駐車場料金を覚悟しなくてはいけません。

 

カメラのキタムラはショッピングモールの中やロードサイドにお店があります。

なので車で来店しても駐車場があって、基本駐車料金が無料になるところが多いです。

 

対応はアップルストア以上かも

お店に入ってみると、半分は写真屋さん

f:id:hize700:20170522163149j:plain

 

もう半分はAppleカウンターでした。

f:id:hize700:20170522163347j:plain

 

受付で予約の時間と名前を告げて、手続きを開始します。

iCloudの設定を解除したりする場合があるので、Apple IDとパスワードを用意しておきましょう。

 

受付後、すぐにカウンターへ案内され時間通りに対応開始してもらえました。

 

対応や接客内容はAppleStore同様に懇切丁寧で、今回の水没にも即日新品交換で対応してもらえました。

 

保証対応料金の支払いはもちろんクレジットカードでもOK。

 

さらには

Tポイントカードへのポイント加算

までしてもらえます。

 

神対応です。

f:id:hize700:20170522164110j:plain

 

まとめ

AppleStoreよりもカメラのキタムラの方が予約が取りやすい。

車でのアクセスはカメラのキタムラの方が便利。

対応内容はAppleと同じく在庫があれば即日新品交換対応も可能。

Tポイント加算してもらえる。

カメラのキタムラで対応してもらう場合でも予約はアップルHPから申し込み。

 

※店舗の在庫状況や予約状況によっては今回と異なる対応になる場合もありますので、急ぎ対応してもらいたい人は事前に電話などで確認するようにしましょう。