動画クリエイターの代表的なツールと言えば、Adobe After Effects(アフターエフェクト)ですが、動画コミュニケーションの普及によりAfter Effectsを活用するシーンも多くなってきたのではないでしょうか?
そんな中、作業の効率化や生産性UPにとって欠かせないのがAfter Effectsのテンプレート。もちろん高品質なAfter Effectsのテンプレートが制作のスピードアップだけでなく、動画の質自体を大きく向上してくれることは言うまでもありません。
無料のAfter Effectsテンプレートでも十分使用に耐えるものは数多くありますが、本稿では「ここぞ!」という勝負どころで使える高品質なAfter Effectsテンプレート35選をご紹介します。
なおここでご紹介するテンプレートは、世界的なシェアを誇る動画素材サイト【VideoHive】にて2017年4月に売れ行きのよかったAfter Effectsテンプレートです。
高品質な「After Effects」テンプレート35選
1.Rhythmic Opener by levmotion
リズムを前面に押し出した力強いBGMに完全にシンクロする形でカットが切り替わっていくAfter Effectsテンプレートです。この何かすごいことがこれから始まりそうなワクワク感はオープニングムービーとして重宝しそうです。
テンプレートの特徴:
プラグイン不要、BGMに正確にシンクロしたデザイン、36メディアと38のテキストプレースホルダー、FullHD 30FPS、After Effects CS5.5以上推奨。
スライドショー形式のテンプレートですが、斜めや縦方向への動きが豊富で見ていて飽きません。美は細部に宿ると言いますが、ひと目で見る者を惹きつけそのまま最後まで離さない引力がありますね。
テンプレートの特徴:
FULL HD解像度 (1920×1080)、0:39秒、photo/videoは51のプレースホルダ―、テキストは23のプレースホルダー、プラグイン不要,After EffectsCS5以上推奨。
こちらもBGMにシンクロしながら、文字が切り替わっていくテンプレートです。これほど高速に切り替わると文字が読める/読めないではなく、イメージとして見えてくる面白い表現ですね。
テンプレートの特徴:
プラグイン不要、解像度Full HD 1920×1080、シンプルなカスタマイズ、色彩コントロール可能、高速レンダリング、After EffectsCS5.5以上推奨。
4.Stomp 2 – Typographic Intro by Mnemonick
BGMに合わせて文字が躍っているかのようなリズミカルでちょっとコミカルさも感じられるテンプレートです。ちなみにここまで見てきてBGMにシンクロさせたテンプレートが売れ筋(トレンド)であるようですね。
テンプレートの特徴:
追加プラグイン不要、PDFファイルでの説明書あり、4K解像度、100%After Effectsで制作(カスタマイズし放題)
5.Logo Reveal by VladimirPerumov
まるでファンタジー映画のオープンニングのような荘厳な世界観をもったテンプレートです。こんな感じでブランドロゴが浮かび上がってきたらインパクトは十分ですね。
テンプレートの特徴:
After Effects CS6以上推奨、プラグイン不要、解像度Ultra HD 3840×2160,、Full HD 1920×1080をサポート、金、プラチナ、銀の3色のカラープリセットから選択可能(カスタマイズも可)
6.Trailer by i-Minimalist
映画の予告編形式のテンプレートです。1分間の尺ですが、テンションの高い動画が作れそうです。
7.Dynamic Modern Opener III by Nick_Chvalun
こちらは打って変わってスタイリッシュでポップ感のあるテンプレートです。ビジネスシーンなどでも使い勝手がよさそうです。
8.Clean Minimal Logo by EvgenysFx
こちらは全編通して使うというよりも、どちらかというとワンポイントアクセントのように使用するのが向いていそうなテンプレートです。
9.Lower Thirds by AeMar
テンプレートでは静止画が背景イメージで使われていますが、動画に差し替えて使っても面白そうですね。
10.30 Simple Titles & Lowerthirds by Ruby_Red
2分と長い尺なので、様々な使いまわしが効きそうなテンプレートです。
以下、一気に25のテンプレートをご紹介していきます。
11.Construction Services by likeman
12.Flat Promo Slides by Treedeo
13.Mozaic Opener by Media_Stock
17.News Broadcast Packages by akdhaen
18.Fashion Broadcast by CG-COVER
19.Winter Sports Template by WiseMote
20.Essential Gaming Vlog Pack by KoPro
23.Jazz Classic Blinds Transition by Styleforces
24.Multi Functional Broadcast Pack by FVS
25.World News Broadcast Pack by AlexZlatev
27.Photo Gallery on a Sunny Afternoon
28.Photo Motion Pro – Professional 3D Photo Animator
32.Pixity Land | Character Explainer Toolkit
33.Ultimate Earth Zoom Toolkit
まとめ
いかがだったでしょうか?実に様々な切り口のAfter Effectsテンプレートがありますね。
見ているだけでもクリエイティブなヒントをもらえそうですが、もちろんこれらのAfter Effectsテンプレートは前述の【VideoHive】にて購入することができます(おおむね1,000~2,000円台)。無料のテンプレートに不足を感じている方は、高品質なAfter Effectsテンプレートを利用してみてはいかがでしょうか?
(※本稿は「50 Best Adobe After Effects Templates of 2017 – May Update」を翻訳・再編集したものです)